日本学術会議 トップページ > 公開講演会・シンポジウム(社会との対話)
公開講演会・シンポジウム(社会との対話)
日本学術会議では、学術の成果を国民に還元するための活動として、日本学術会議主催の公開講演会を開催しています。この他、分野別委員会などが中心となり、学術研究団体との連携の下に、各種の学術上の問題をとらえて、積極的にシンポジウムなどを開催しています。
講演会・シンポジウムの聴講につきましては一般の方の参加も受け付けております。皆様のご参加をお待ちしております。詳しくは各担当まで照会願います。
公開講演会・シンポジウム等開催予定表/2018年実施結果
開催日 | 名称(PDFファイル形式) | 開催場所 | 住所 | 連絡先 | 担当者 |
2018/7/21(土) 13:00-18:00 |
公開シンポジウム「<所有権>を問い直す―基礎法学の挑戦―」 | 日本学術会議講堂 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-5706 | 中島 |
2018/5/22(火) 9:15-17:10 |
公開シンポジウム「第31回環境工学連合講演会」 | 日本学術会議講堂 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3632-5351 | (公社)日本水環境学会事務局 |
2018/4/21(土)~4/22(日) | 公開シンポジウム「第64回構造工学シンポジウム」 | 東京工業大学大岡山キャンパス | 東京都目黒区大岡山2-12-1 | 03-3456-2057 | 日本建築学会事務局 事業グループ |
2018/4/9(月) 13:30-17:00 |
公開シンポジウム「文理融合科学から持続可能な未来を考える-世界への日本の貢献-」 | 日本学術会議講堂 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-1056 | 駒木 |
2018/3/31(土) 13:00-18:00 |
公開シンポジウム「人文社会系学協会における男女共同参画をめざして」 | お茶の水女子大学共通講義棟2号館201室 | 東京都文京区大塚2-1-1 | 03-3403-5706 | 石部 |
2018/3/30(金) 9:00-12:00 |
公開シンポジウム「畜産物の質的保証:2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けて」 | 東京大学弥生キャンパス フードサイエンス棟中島ホール | 東京都文京区弥生1-1-1 | 03-3403-1091 | 山石 |
2018/3/5(月) 13:00-17:00 |
公開シンポジウム「第3回理論応用力学シンポジウム~力学と知能の融合:古典力学の新潮流~」 | 日本学術会議講堂 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-1056 | 柳原 |
2018/3/1(木) 14:00-16:10 |
日本学術会議九州・沖縄地区会議主催学術講演会「海の利用と保全への新たな挑戦」 | 長崎大学文教スカイホール | 長崎県長崎市文教町1-14 | 092-802-2320 | 九州・沖縄地区会議事務局(九州大学 研究・産学官連携推進部 研究企画課) |
2018/2/23(金) 13:00-18:00 |
公開シンポジウム「政治関連データ・アーカイヴの構築と拡充」 | 慶應義塾大学三田キャンパス東館6階ラボ | 東京都港区三田2-15-45 | 03-3403-5706 | 砂山 |
2018/1/27(土) 12:30-18:30 2018/1/28(日) 8:30-14:40 |
公開シンポジウム「第1回フューチャー・デザイン・ワークショップ」 | 総合地球環境学研究所 | 京都市北区上賀茂本山457-4 | 03-3403-5706 | 砂山 |
2018/1/27(土) 13:30-16:30 |
公開シンポジウム「高度経済成長期<日本型システム>から何を学ぶか」 | 日本学術会議講堂 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-5706 | 石部 |
2018/1/12(金) 13:00-17:00 |
公開シンポジウム「がんと代謝~新たな研究領域の創生から革新的な治療薬開発へ~」 | 日本学術会議講堂 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-1091 | 岩村 |
2018/1/11(木) 13:00-17:50 |
公開シンポジウム「Secure Smart Connected Communityの構築に向けて」 | 日本学術会議講堂 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-1056 | 駒木 |
※PDFファイルを表示させるには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はこちらから無償でダウンロードできます。