日本学術会議 トップページ > 国際活動 > 代表派遣
代表派遣
平成23年度代表派遣
国際会議名 | 開催期間 | 開催地 | 派遣者 | 結果等 |
第12回IAC理事会、IAP-IAC-IAMP合同セッション IAC Board Meeting and IAP-IAC-IAMP Joint Session |
2012/3/27~28 | ハレ(ドイツ) | 大西 隆 (日本学術会議会長) 春日文子(日本学術会議副会長) 土居範久(連携会員) |
|
COSPAR理事会(第78回)、科学諮問委員会(第7回)、プログラム委員会 The 78th COSPAR Bureau Meeting、Scientific Advisory Committee Meeting、Program Committee Meeting |
2012/3/12~15 | パリ(フランス) | 佐々木 晶(COSPAR分科会委員) | |
第40回地質科学国際研究計画(IGCP)本部理事会 The 40th Meeting of the IGCP Scientific Board |
2012/2/21~24 | パリ(フランス) | 波田 重煕(IUGS分科会委員IGCP小委員会、連携会員) | |
国際社会科学団体連盟・第20回大会 20th General Conference of the International Federation of Social Science Organizations(IFSSO) |
2011/11/18~20 | バタンガス(フィリピン) | 小松 照幸(国際協力分科会委員) 西原 和久(国際協力分科会委員) |
|
国際地理学連合2011年国際地理学会議 International Geographical Union Regional Geographic Conference 2011 |
2011/11/14日~18 | サンチャゴ(チリ) | 氷見山 幸夫(IGU分科会委員) | |
国際純粋・応用物理学連合(IUPAP)総会 International Union of Pure and Applied Physics, General Assembly |
2011/11/2~4 | ロンドン(英国) | 酒井 英行(連携会員) 新井 朝雄(特任連携会員) |
|
国際純粋・応用生物物理学連合(IUPAB)第17回国際大会 The 17th International Biophysics Congress (IUPAB) |
2011/10/30~11/3 | 北京(中国) | 永山 國昭(特任連携会員) | |
アジア社会科学研究協議会連盟 第19回隔年総会・大会 19th Biennial General Conference of the Asian Association of Social Science Research Councils |
2011/10/16~19 | マナド(インドネシア) | 小谷 汪之(連携会員) 白田 佳子(第一部会員) |
|
第30回国際科学会議 (ICSU) 総会及び 関連会合 ICSU 30th GENERAL ASSEMBLY and the Associated Meetings |
2011/9/26~30 | ローマ(イタリア) | 唐木 英明(日本学術会議副会長) 黒田 玲子(第三部会員) 村岡 洋一(第三部会員) 土居 範久(連携会員) |
|
哲学諸学会国際連合運営委員会 Steering Committee of the International Federation of Philosophical Societies |
2011/9/18~22 | ツレス(クロアチア) | 佐々木 健一(連携会員) | |
第40回海洋研究科学委員会(SCOR)執行理事会 Scientific Committee on Oceanic Research (SCOR) 40th Executive Committee Meeting |
2011/9/12~15 | ヘルシンキ(フィンランド) | 池田 元美(SCOR分科会委員) | |
世界工学団体連盟理事会、総会及び2011年世界技術者会議 World Federation of Engineering Organization (WFEO) Executive Council and General Assembly Meetings; World Engineers’ Convention 2011 |
2011/9/3~9 | ジュネーブ(スイス) | 石井 弓夫(WFEO分科会委員) | |
第18回国際自動制御連盟世界会議 The 18th World Congress of the International Federation of Automatic Control (IFAC 2011) |
2011/8/28~9/2 | ミラノ(イタリア) | 佐野 昭(IFAC分科会委員長) 片山 徹(IFAC分科会委員) |
|
第22回国際結晶学連合会議 XXII Congress and General Assembly of International Union of Crystallography |
2011/8/22~30 | マドリード(スペイン) | 甲斐 泰(IUCr分科会委員) 若槻 壮市(IUCr分科会委員) |
|
第30回国際電波科学連合(URSI)総会 XXX URSI General Assembly and Scientific Symposium |
2011/8/13~20 | イスタンブール(トルコ) | 小林 一哉 山崎 恒樹 |
|
第46回国際純正応用化学連合総会(IUPAC)および第43回コングレス 46th International Union of Pure and Applied Chemistry (IUPAC) General Assembly and the 43nd Congress |
2011/7/27~8/5 | サンフアン(プエルトリコ) | 川島 信之(IUPAC分科会委員) | |
第46回国際純正応用化学連合総会(IUPAC)および第43回コングレス 46th International Union of Pure and Applied Chemistry (IUPAC) General Assembly and the 43nd Congress |
2011/7/27~8/5 | サンフアン(プエルトリコ) | 長谷川 美貴(IUPAC分科会委員) | |
第18回国際第四紀学連合大会 XVIII INQUA (International Union for Quaternary Research) Congress |
2011/7/21~27 | ベルン(スイス) | 齋藤 文紀(INQUA分科会委員) 鈴木 毅彦(INQUA分科会委員) |
|
第14回国際科学基礎論会議 14th International Congress of Logic, Methodology and Philosophy of Science |
2011/7/19~26 | ナンシー(フランス) | 飯田 隆(IUHPS分科会委員) | |
南極研究科学委員会 評議会・議長会合 Scientific Committee on Antarctic Research - Executive Committee COs meeting (SCAR-EXCOM/COs meeting) |
2011/7/15~19 | エジンバラ(英国) | 山内 恭(SCAR小委員会委員長) | |
国際人類民族科学連合中間会議2011・パース Inter-congress of the International Union of Anthropological and Ethnological Sciences 2011, Perth |
2011/7/5~8 | パース(オーストラリア) | 金澤 英作(特任連携会員) | |
第15回国際地図学協会総会・第25回国際地図学会議 15th General Assembly of the International Cartographic Association and 25th International Cartographic Conference |
2011/7/3~8 | パリ(フランス) | 森田 喬 熊木 洋太 |
|
国際宗教学宗教史学会 理事会 International Association for the History of Religions (IAHR) Executive Committee Meeting |
2011/6/30~7/3 | ティンプー(ブータン) | 藤原 聖子(哲学分科会委員) | |
第25回国際測地学・地球物理学連合総会 XXV General Assembly of International Union of Geodesy and Geophysics |
2011/6/27~7/8 | メルボルン(オーストラリア) | 今脇 資郎(IUGG分科会委員) 中田 節也(IUGG分科会委員) |
|
2011年太平洋学術評議会および第22回太平洋学術会議 2011 PSA Council and Executive Board Meeting and 22nd Pacific Science Congress |
2011/6/13~17 | クアラルンプール(マレーシア) | 山内 晧平(PSA分科会委員長) 谷口 旭(PSA分科会委員) |
|
国際実験動物科学会議 総会・理事会・運営委員会 International Council for Laboratory Animal Science (ICLAS) General Assembly, Executive Board Meeting and Governing Board Meeting |
2011/6/11~13 | トルコ(イスタンブール) | 玉置 憲一(ICLAS分科会委員) | |
原子力エネルギー安全シンポジウム Nuclear Energy Safety Symposium |
2011/10/13 | 南アフリカ共和国(プレトリア) | 成合 英樹(特任連携会員) | |
リスク・ガバナンスに関する会議(国際リスク・ガバナンス評議会2011) IRGC 2011 Annual Event on Risk Governance |
2011/11/3 | ローザンヌ(スイス) | 澤田 隆(総合工学委員会原子力対応分科会委員) |
その他
国際会議
国際交流
国際会議名 | 開催期間 | 開催地 | 派遣者 | 結果等 |
ALLEA(欧州科学人文学術会議連合)との意見交換 | 平成24(2012)年2月23日~24日 | オランダ(アムステルダム) | 羽場 久美子(国際委員会委員) | ![]() |
スウェーデン及びオランダ若手アカデミー等との意見交換 | 平成24(2012)年2月21日~24日 | スウェーデン(ストックホルム)、オランダ(アムステルダム) | 狩野 光伸 | ![]() |
過去の代表派遣はこちらから
