国際会議・シンポジウムの開催

共同主催国際会議

○令和7年度の開催予定会議

国際会議名 開催期間 開催地 共同主催団体 結果等
国際生殖医学会2025 令和7(2025)年4月18日(金)、4月26日(土)~4月29日(火) 東京 国際生殖医学会連合及び一般社団法人日本生殖医学会
第43回人と情報システムの相互作用に関する国際会議 令和7(2025)年4月26日(土)~5月1日(木) 横浜 計算機協会情報と人の相互作用に関する分科会
第23回世界災害救急医学会 令和7(2025)年5月2日(金)~5月6日(火) 東京 第23回世界災害救急医学会組織委員会
第25回国際心臓研究学会世界大会 令和7(2025)年5月11日(日)~5月14日(水) 奈良 国際心臓研究学会及び国際心臓研究学会日本部会
第22回有機合成指向有機金属化学国際会議 令和7(2025)年9月1日(月)~9月6日(土) 京都 第22回有機合成指向有機金属化学国際会議組織委員会及び公益社団法人日本化学会
第15回国際口蓋裂・頭蓋顔面異常学会国際会議 令和7(2025)年10月20日(月)~10月24日(金) 京都 一般社団法人日本口蓋裂学会
2025年フォトニクス・電磁波工学研究に関するシンポジウム 令和7(2025)年11月5日(水)~11月9日(日) 千葉 一般社団法人電子情報通信学会及び電磁波工学アカデミー

一般市民を対象とした公開講座のご案内

公開講座名 開催期間 開催地 共同主催団体 結果等

持続可能な社会のための科学と技術に関する国際会議

シンポジウム名 開催期間 開催地 共同主催団体 結果等
持続可能な社会のための科学と技術に関する国際会議2024
『持続可能なイノベーション創出のためのエコシステム~2040年の科学・学術と社会を見据えて~』
令和7(2025)年2月3日(月)13:00-17:30 日本学術会議講堂(オンラインとのハイブリッド形式) (後援) 内閣府科学技術・イノベーション推進事務局、文部科学省