日本学術会議 トップページ > 国際活動 > 代表派遣
代表派遣
平成21年度代表派遣
国際会議名 | 開催期間 | 開催地 | 派遣者 | 結果等 |
IAC理事会・IAP執行委員会ジョイントセッション JOINT SESSION-IAC BOARD AND IAP EXECUTIVE COMMITTEE |
2010/3/23 | アムステルダム(オランダ) | 唐木 英明(副会長) | |
第10回IAC理事会 Tentative Agenda Meeting of the IAC Board |
2010/3/21~22 | アムステルダム(オランダ) | 唐木 英明(副会長) 塚原 東吾(連携会員) |
|
第38回地質科学国際研究計画(IGCP)本部理事会 38th Session for the International Geological Science (IGCP) Scientific Board |
2010/2/17~19 | パリ(フランス) | 波田 重煕(特任連携会員) | |
IAP執行委員会 IAP生物多様性カンファレンス IAP総会 IAP Executive Committee Meeting AP Conference on Biodiversity Conference IAP General Assembly |
2010/1/12~15 | ロンドン(イギリス) | 唐木英明(国際担当副会長・国際委員会委員長) 黒田玲子(第3部会員・ICSU副会長) 土居範久(連携会員・国際委員会副委員長) |
|
第18回総会・国際社会科学団体連盟 IFSSO XVIII General Conference (International Federation for Social Science Organizations) |
2009/11/21~23 | チェンマイ(タイ) | 小松 照幸(IFSSO会長) | |
第24回国際地図学会議 24th International Cartographic Conference |
2009/11/15~21 | サンチアゴ(チリ) | 森田 喬(連携会員) 熊木 洋太(連携会員) |
|
世界工学団体連盟総会 World Federation of Engineering Organizations, General Assembly |
2009/11/2~6 | クウェート(クウェート) | 石井 弓夫(WFEO分科会委員) | |
第9回東および東南アジア土壌科学連合会議 9th International Conference of the East and Southeast Asia Federation of Soil Science Societies (ESAFS9) |
2009/10/27~30 | ソウル市(韓国) | 安藤 豊(特任連携会員) | |
2009年度海洋研究科学委員会(SCOR)執行理事会 2009 SCOR Executive Committee Meeting |
2009/10/20~22 | 北京(中国) | 池田元美(特任連携会員) | |
地球倫理学国際セクション The International Section on Geoethics |
2009/10/12~16 | プリブラム(チェコ) | 西脇 二一(特任連携会員) | |
国際生物科学連合第30回総会 International Union of Biological Sciences, 30th General Assembly |
2009/10/10~13 | ケープタウン(南アフリカ) | 西田治文(IUBS分科会委員) 武田洋幸(IUBS分科会委員) |
|
国際栄養学会議2009 19th International Congress of Nutrition |
2009/10/4~9 | バンコク(タイ) | 宮澤陽夫(IUNS分科会委員) | |
第8回IAHS科学会議・第37回IAH学術大会共同会議 8th IAHS Scientific Assembly & 37th IAH Congress A Joint International Convention |
2009/9/6~12 | ハイデラバード(インド) | 嶋田純(IAH小委員会委員) | |
国際農業工学会2009年執行役員会及び関連会議、第5回国際農業工学会専門部会VIシンポジウム「食品加工、バイオプロセスにおけるモニタリング技術ならびに食品の品質管理」 CIGR Presidium and Related Meeting and the 5th CIGR Section VI International Technical Symposium in Germany,“on Food processing, Monitoring Technology in Bioprocesses and Food Quality Management” |
2009/8/30~9/2 | ポツダム(ドイツ) | 前川 孝昭(CIGR事務局長) | |
国際農業工学会2009年執行役員会及び関連会議、第5回国際農業工学会専門部会VIシンポジウム「食品加工、バイオプロセスにおけるモニタリング技術ならびに食品の品質管理」 CIGR Presidium and Related Meeting and the 5th CIGR Section VI International Technical Symposium in Germany,“on Food processing, Monitoring Technology in Bioprocesses and Food Quality Management” |
2009/8/30~9/2 | ポツダム(ドイツ) | 佐藤 洋平(CIGR理事) | |
アジア社会科学研究協議会連盟 Association of Asian Social Science Research Councils |
2009/8/26~29 | バンコク(タイ) | 小谷 汪之(AASSREC/IFSSO分科会委員) 伊藤 達雄(AASSREC/IFSSO分科会委員) |
|
国際天文学連合第27回総会 IAU XXVII General Assembly |
2009/8/3~14 | リオデジャネイロ(ブラジル) | 海部 宣男(IAU分科会委員長) 岡村 定矩(IAU分科会委員) 福島 登志夫(IAU分科会委員) |
|
第15回国際経済史会議 XVth World Economic History Congress |
2009/8/3~8/7 | ユトレヒト(オランダ) | 斎藤 修(経済学委員会IEHA分科会委員) | |
国際結晶学連合・理事会 Executive Committee of International Union of Crystallography |
2009/7/31~8/2 | トロント(カナダ) | 大橋裕二(IUCr分科会委員) | |
第45回IUPAC 総会 45th IUPAC General Assembly |
2009/7/30~8/6 | グラスゴー(イギリス) | 長谷川 美貴(IUPAC分科会委員) | |
第23回国際科学史会議 XXIII International Congress of History of Science and Technology |
2009/7/28~8/2 | ブダペスト(ハンガリー) | 木本忠昭(IUHPS分科会委員長) 橋本毅彦(IUHPS分科会委員) 矢島道子(IUHPS分科会委員) |
|
第16回国際人類学・民族学会議 The 16th International Congress of Anthropological and Ethnological Sciences |
2009/7/27~31 | 雲南省昆明市(中国) | 山本眞鳥(地域研究委員会委員) | |
国際気象学・大気科学/海洋物理科学/雪氷圏科学協会合同総会 IAMAS/IAPSO/IACS Joint Assembly MOCA-09 |
2009/7/20~24 | モントリオール(カナダ) | 若土正曉(IUGG分科会委員) | |
国際自動制御連盟 INTERNATIONAL FEDERATION OF AUTOMATIC CONTROL |
2009/6/23~26 | ロンドン(イギリス) | 木村英紀(IFAC分科会委員) | |
第7回地球環境変化の人間的側面国際会議 7th International Science Conference on the Human Dimensions of Global Environmental Change |
2009/4/26~30 | ボン(ドイツ) | 氷見山幸夫 | |
国際微生物学連合理事会 IUMS (International Union of Microbiological Societies, ) Executive Board Meeting |
2009/4/16~18 | アムステルダム(オランダ) | 冨田房男(IUMS分科会委員) | |
哲学諸学会国際連合運営委員会 Steering Committee of the International Federation of Philosophical Societies |
2009/4/6~7 | イスキア(イタリア) | 佐々木健一(国際学術交流分科会委員) |
過去の代表派遣はこちらから
