日本学術会議 トップページ > 国際活動 > 代表派遣
代表派遣
平成24年度代表派遣
国際会議名 | 開催期間 | 開催地 | 派遣者 | 結果等 |
アイエイピーカンファレンス及びアイエイピー総会 IAP Conference and IAP General Assembly |
2013/2/24~27 | リオデジャネイロ(ブラジル) | 大西 隆(日本学術会議会長) 春日 文子(日本学術会議副会長) 黒川 清(特任連携会員) 駒井 章治(特任連携会員) |
|
第41回地質科学国際研究計画(IGCP)本部理事会・総会 41st Session of the Scientific Board of International Geoscience Programme (IGCP) |
2013/2/18~20 | パリ(フランス) | 齋藤 文紀(IUGS分科会委員) | |
第5回国際地下水会議(IGWC-2012) Fifth International Groundwater Conference(IGWC-2012) |
2012/12/18~21 | オーランガバード(インド) | 柴崎 直明 | |
第一回国際感染症及びナノメディシンコンファレンス及びIUMS臨時理事会 First International Conference on Infectious Diseases and Nanomedicine-2012 and IUMS extraordinary board meeting |
2012/12/15~18 | カトマンズ(ネパール) | 冨田 房男(IUMS分科会委員) | |
第1回科学委員会(SC) 都市環境の変化と健康 1st Meeting of SC Programme on Urban Health and Wellbeing |
2012/12/3~12/4 | パリ(フランス) | 花木啓祐 | |
国際人類民族科学連合(IUAES)中間会議2012 The 2012 Inter-Congress of International Union of Anthropological and Ethnological Sciences (IUAES) |
2012/11/26~30 | オリッサ州ブバネーシュワル(インド) | 小泉 潤二(地域研究委員会人類学分科会委員) | |
科学技術データ委員会第23回国際会議・第28回総会 23rd International CODATA.Conference and 28th CODATA General Assembly (CODATA: ICSU特別委員会, Committee on Data for Science and Technology) |
2012/10/28~11/2 | 台北(台湾) | 長島 昭(国際サイエンスデータ分科会委員) | |
第41回海洋研究科学委員会(SCOR)総会 Scientific Committee on Oceanic Research, 41st General Meeting |
2012/10/21~24 | ハリファックス(カナダ) | 池田 元美(特任連携会員) 蒲生 俊敬(SCOR分科会委員) |
|
第1回IHPSTアジア地域会議 First International History and Philosophy of Science and Teaching (IHPST) in Asia Conference |
2012/10/18~20 | ソウル(韓国) | 村上 祐子(IUHPS分科会委員) | |
哲学系諸学会国際連合運営委員会 Steering Committee of the International Federation of Philosophical Societies |
2012/10/15~19 | ポルト・ノーヴォ市(ベナン共和国) | 佐々木 健一(哲学分科会委員) | |
世界工学団体連盟理事会および2012年世界技術者フォーラム World Federation of Engineering Organization (WFEO) Executive Council Meetings; World Engineers’ Forum 2012 |
2012/9/16~21 | リュブリアナ(スロベニア) | 石井 弓夫(WFEO分科会委員) 池田 駿介(WFEO分科会委員長) |
|
第一回ヨーロッパ鉱物学会 1st Europe Mineralogical Conference (ECM) |
2012/9/2~6 | フランクフルト(ドイツ) | 山中 高光(地球惑星分科会委員) | |
第32回国際地理学会議ケルン大会 The 32nd International Geographical Congress Cologne |
2012/8/26~30 | ケルン(ドイツ) | 氷見山 幸夫 春山 成子(IGU分科会委員) 石川 義孝(IGU分科会委員) |
|
国際宗教学宗教史学会理事会 ヨーロッパ宗教学会第11回大会 International Association for the History of Religions Executive Committee Meeting 11th Annual Conference of the European Association for the Study of Religion |
2012/8/22~26 | ストックホルム(スウェーデン) | 藤原 聖子(哲学委員会哲学・倫理・宗教教育分科会委員) | |
国際天文学連合第28回総会 IAU XXVIII General Assembly |
2012/8/20~31 | 北京(中国) | 岡村 定矩 大石 雅寿(特任連携会員) 渡部 潤一(第22委員会委員長) 吉川 真 |
|
国際理論応用力学会議 ICTAM 2012-Beijing International Congress of Theoretical and Applied Mechanics 2012-Beijing |
2012/8/19~24 | 北京(中国) | 神部 勉(IUTAM分科会) | |
国際結晶学連合運営委員会 IUCr Administrative Meetings |
2012/8/7~13 | ベルゲン(ノルウェー)、チェスター(英国) | 小川 桂一郎(IUCr分科会委員) | |
第34回万国地質学会議 The 34th International Geological Congress |
2012/8/5~10 | ブリスベーン(オーストラリア) | 松本 良 | |
第33回国際美術史学会(CIHA)ニュルンベルク大会・総会 33me Congres du Comite International d’Histoire de l’art(CIHA), Nuremberg Congress (with General Assembly and CIHA board meetings) |
2012/7/15~20 | ニュルンベルク(ドイツ) | 小佐野 重利(博物館・美術館等の組織運営に関する分科会委員) | |
第32回南極研究科学委員会及び公開科学会議 XXXII Scientific Committee on Antarctic Research (SCAR) and Open Science Conference |
2012/7/15~25 | ポートランド(アメリカ) | 白石 和行(国際対応分科会・SCAR小委員) | |
第39回宇宙空間研究委員会科学総会 The 39th COSPAR Scientific Assembly |
2012/7/14~22 | マイソール(インド) | 佐々木 晶 吉田 哲也(COSPAR分科会委員) |
|
第16回世界経済史会議 XVIth World Economic History Congress |
2012/7/9~13 | ステレンボッシュ(南アフリカ) | 古田 和子(IEHA分科会委員) | |
国際数学連合数学教育委員会総会 General Assembly of International Commission of Mathematics Instruction |
2012/7/8 | ソウル(韓国) | 藤井 斉亮(数理科学委員会数学教育分科会委員) | |
国際農業工学会2012年国際会議、及び執行役員会、理事会、総会等 CIGR-AgEng2012, International Conference of Agricultural Engineering ‘Agriculture & Engineering for a Healthier Life’ |
2012/7/7~12 | バレンシア(スペイン) | 野口 伸(CIGR分科会委員長) 木村 俊範 真木 太一 梅田 幹雄 |
|
国際土壌科学連合中間会議 Inter-Congress Council Meeting of the International Union of Soil Sciences |
2012/6/3~8 | 済州(韓国) | 間藤 徹(IUSS分科会委員) 犬伏 和之(IUSS分科会委員) 波多野 隆介(IUSS分科会委員) 安藤 豊(IUSS分科会委員) |
|
国際社会科学団体連盟常任理事会 IFSSO(International Federation of Social Science Organizations)Executive Board Meeting |
2012/5/29~30 | ジャカルタ(インドネシア) | 小松 照幸(国際協力分科会委員) 西原 和久(国際協力分科会委員) |
|
学術団体国際人権ネットワーク第10回隔年総会 The International Human Rights Network of Academies and Scholarly Societies |
2012/5/23~25 | 台北(台湾) | 吾郷 眞一(法学分科会委員) | |
第2回若手科学者会議及び国際若手アカデミー総会 The Second Conference for Young Scientists & the Inaugural General Assembly of The Global Young Academy |
2012/5/20~24 | プレトリア(南アフリカ) | 駒井 章治 狩野 光伸 |
|
太陽地球系物理学科学委員会 理事会及びCAWSES-II実務会議 Bureau meeting of SCOSTEP CAWSES―II business meeting |
2012/4/21~24 | ウィーン(オーストリア) | 津田 敏隆(地球惑星圏分科会、国際対応分科会委員) | |
太陽地球系物理学科学委員会 理事会及びCAWSES-II実務会議 Bureau meeting of SCOSTEP CAWSES―II business meeting |
2012/4/21~24 | ウィーン(オーストリア) | 中村 卓司(国際対応分科会SCOSTEP小委員会委員) |
その他
国際会議
国際会議名 | 開催期間 | 開催地 | 派遣者 | 結果等 |
(和文)国際ワークショップ "Capacity and Leadership Development in Nutritional Sciences" (英文)International Workshop" Capacity and Leadership Development in Nutritional Sciences" |
2012/11/14~16 | ソウル(韓国) | 石川 みどり(特任連携会員) 高本 偉碩(特任連携会員) |
国際交流
国際会議名 | 開催期間 | 開催地 | 派遣者 | 結果等 |
(和文)各国若手アカデミーの将来方針策定 (英文)Shaping the Future of Young Academies |
2012/10/31~11/1 | アムステルダム(オランダ) | 狩野 光伸(若手アカデミー委員会副委員長) 竹村 仁美(若手アカデミー委員) |
|
カブリ賞授賞式等 The Kavli Prize Week 2012 |
2012/9/2~6 | オスロ(ノルウェー) | 春日 文子(日本学術会議副会長) |
過去の代表派遣はこちらから
