市民公開講座「睡眠が気になる方のための市民公開講座」
日本学術会議が国際心臓研究学会及び国際心臓研究学会日本部会と共同主催する「第25回国際心臓研究学会世界大会(The XXV World Congress International Society for Heart Research)」が、令和7年5月11日(日)~14日(水)に奈良県コンベンションセンターで開催されます。本会議は「心臓血管研究における伝統と革新」をメインテーマに、新しい発見や技術的進歩についての発表や討論が行われ、循環器学の発展とその応用展開を図ることを目的としています。15年振り4回目の日本開催となる本会議には、世界67カ国・地域から約700名の研究者等が参加予定です。世界トップレベルの循環器系の基礎研究者を招き、日本の研究者や臨床医、医学生等と多様な議論と交流が深まることは、心臓研究分野の発展に大きく資するものと期待されます。
5月11日(日)には市民公開講座として、「睡眠が気になる方のための市民公開講座」が開催されます。市民の循環器病啓発を目的とした本講座は、多くの市民が自身の健康について関心を深め、睡眠と循環器疾患との関連を学び、予防の重要性を認識する機会になると考えます。
イベント概要
開催日時 | 令和7年(2025年)5月11日(日)10:00~11:30 |
---|---|
開催地 | 奈良県コンベンションセンター |
対象 | どなたでも参加いただけます。 |
定員 | 200名(参加無料)・事前登録制 |
プログラム |
【第一部 シンポジウム】
【第二部 パネルディスカッション】
|
問い合わせ | 第25回国際心臓研究学会 運営事務局 〒102-0075 東京都千代田区三番町2 (株)コンベンションリンケージ内 TEL:03-3263-8698 FAX:03-3263-8693 E-mail:ishr2025(a)c-linkage.co.jp ※送信の際には(a)を@に置き換えてください |
備考 | 主催:日本学術会議、第 25回国際心臓研究学会世界大会組織委員会 共催:国際心臓研究学会日本部会、日本循環器協会、奈良テレビ(予定) 後援:奈良県 |