若手アカデミー(24期)

若手アカデミーについて

日本学術会議は、若手研究者の発想を社会の諸課題の解決に活かし、将来の学術界を担う若手研究者を育成するため、23期より常設の組織として若手アカデミーを設置しました。

代表 岸村 顕広
代表 岸村 顕広
九州大学大学院工学研究院
応用化学部門・九州大学分子
システム科学センター准教授
副代表 新福 洋子
副代表 新福 洋子
広島大学大学院
医系科学研究科教授
幹事 隠岐 さや香
幹事 岩崎 渉
東京大学大学院
理学系研究科准教授
幹事 住井 英二郎
幹事 髙瀨 堅吉
自治医科大学大学院
医学研究科教授
三成副会長と記念撮影する若手アカデミー会員(第1回若手アカデミー会議において)
三成副会長と記念撮影する若手アカデミー会員(第1回若手アカデミー会議において)
ロゴ(カラー
若手アカデミー ロゴ

若手アカデミーの最近の動き

若手アカデミー会議 開催状況

第11回(令和 2年 9月19日) 議事次第(PDF形式:45KB) 議事要旨(PDF形式:124KB)
第10回(令和 2年 5月27日) 議事次第(PDF形式:101KB) メール審議
第9回(令和 2年 1月24日) 議事次第(PDF形式:90KB) 議事要旨(PDF形式:216KB)
第8回(令和元年11月22日) 議事次第(PDF形式:150KB) メール審議
第7回(令和元年8月23日) 議事次第(PDF形式:90KB) 議事要旨(PDF形式:181KB)
第6回(平成31年 3月 4日) 議事次第(PDF形式:89KB) 議事要旨(PDF形式:197KB)
第5回(平成30年11月22日) 議事次第(PDF形式:246KB) メール審議
第4回(平成30年10月29日) 議事次第(PDF形式:95KB) メール審議
第3回(平成30年 8月31日) 議事次第(PDF形式:84KB) 議事要旨(PDF形式:180KB)
第2回(平成30年 3月29日) 議事次第(PDF形式:91KB) 議事要旨(PDF形式:148KB)
第1回(平成29年12月28日) 議事次第(PDF形式:91KB) 議事要旨(PDF形式:135KB)

若手アカデミー分科会

分科会名 構成員名簿 設置提案書 議事次第
運営分科会 pdf
若手による学術の未来検討分科会 pdf pdf
若手科学者ネットワーク分科会 pdf pdf
イノベーションに向けた社会連携分科会 pdf pdf
国際分科会 pdf pdf
GYA総会国内組織分科会 pdf pdf

今期の若手アカデミーが関わった代表派遣報告

名 称 会 期 会議概要
Gサイエンス学術会議2020 令和2年 3月23日から 3月25日まで(3日間)
世界科学フォーラム(WSF)総会 令和元年11月20日から11月23日まで(4日間)
第4回各国若手アカデミー会議 令和元年 7月31日から 8月 2日まで(3日間)
GYA総会2019 平成31年 4月28日から令和元年 5月 3日まで(6日間)
IAP総会・理事会 平成31年 4月 8日から 4月11日まで(4日間)
(和文)世界若手アカデミー第8回年次総会
(英文)8th Annual Conference and General Meeting of the Global Young Academy
平成30年 5月8日~ 5月12日(5日間)
(和文)アジア若手アカデミー会議 in イスラエル 「科学と社会: その課題と可能性」
(英文)“Science and Society: Challenges and Prospects” A Meeting of the Asian Young Academies in Israel
平成30年 2月11日~ 2月12日(2日間)
(和文)世界科学フォーラム 2017
(英文)World Science Forum 2017
平成29年11月 6日から11月11日まで(6日間)

提言

決定(公表)年月日 名   称
令和 2年 9月14日 シチズンサイエンスを推進する社会システムの構築を目指して

記録

作成年月日 委員会等名 標 題
令和元年 6月29日 若手アカデミー若手科学者ネットワーク分科会 アニュアルレポート2018pdf
平成30年 8月 若手アカデミー設立の経緯pdf
平成30年 6月29日 若手アカデミー若手科学者ネットワーク分科会 アニュアルレポート2017pdf

若手アカデミーが主催した活動報告

開催日 名 称 概 要
令和 2年 1月23日 日本学術会議若手アカデミー
公開ワークショップ「大学の国際化による地方活性化促進:地域拠点としての大学の在り方を考える」
pdf
平成31年 3月 2日 日本学術会議若手アカデミー
公開ワークショップ「地方における若手科学者を中心とした学術活動の活性化:シチズンサイエンスを通じた地方課題解決~市民と科学者が”つながる場”について考える~」
pdf
平成31年 1月15日 日本学術会議若手アカデミー
公開ワークショップ「地方における若手科学者を中心とした学術活動の活性化-地域を豊かにする学術:新国富を中心に学術の街づくりへの貢献を考える-SDGsで地域活性-」
pdf
平成30年12月22日 日本学術会議in京都
第二部 分科会4「若手研究者は科学・学術について何を考えているのか」
pdf
平成30年12月 1日 日本学術会議若手アカデミー
公開シンポジウム「地方における若手科学者を中心とした学術活動の活性化-シチズンサイエンスを通じた地方課題解決への取り組み-(青森県)」
pdf
平成30年11月 5日 日本学術会議若手アカデミー 
公開ワークショップ「 若手研究者のための科学的助言能力構築ワークショップ 」
pdf
平成30年 3月28日 日本学術会議若手アカデミー 
公開ワークショップ「日韓交流から科学の社会的・国際的貢献を考える」
pdf

若手アカデミーからの発信

「学術の動向」

*2020年4月号より「学術と社会の未来を考える」のリレー連載を開始しました。

2020年
8月号 特集:「若手科学者が考える「地域社会」と「科学」の幸せな関係」(特集を企画) ※外部サイトへリンクします
4月号 特集「若手科学者が担う国際的なリーダーシップ」、「若手科学者が考えるSDGsと科学的助言」(特集を企画) ※外部サイトへリンクします
2月号 若手アカデミーメンバーが日本学術会議第179回総会・特別企画にて発表、パネル討論に参加 ※外部サイトへリンクします
2019年
9月号 G7サミット参加各国と共にGサイエンス学術会議共同声明を公表
9月号 岸村代表が本庶佑先生を迎えたパネルディスカッションに参加
3月号 特集:「政府に対する科学助言に関する国際ネットワーク第3回会合(東京主催)(メンバー寄稿)
1月号 特集:「科学と科学的知識の利用に関する世界宣言(ブダペスト宣言)」から20年を経て(メンバーによる座談会を実施)
2018年
12月号 特集:若手科学者サミット─よい研究とは─(特集を企画)
11月号 特集:若手アカデミーが考えるシチズンサイエンスに基づいた学術横断的社会連携(特集を企画) ※外部サイトへリンクします
10月号 特集:若手科学者が取り組む国際的活動 ─国際舞台での日本の存在感拡大を目指して─(特集を企画) ※外部サイトへリンクします
8月号 特集:若手中堅世代が考える「STI for SDGs」(メンバー寄稿) ※外部サイトへリンクします


「SciREX Quarterly」

第7号(2017年12月) 科学者は時代とどう向き合うのか vol. 2  若手研究者の考える科学者の“今”、そして“未来”
狩野光伸×岸村顕広×平田佐智子×高瀬堅吉(討論)
 ※外部サイトへリンクします

若手アカデミー ロゴ

ロゴ(カラー)  ロゴ(モノクロ)

若手アカデミーのロゴは2018年に制定されました。成長や勢いといった若手のイメージとさまざまな学問や人が集まる様子とを、草花をモチーフに表現しています(ロゴデザイン:第24期若手アカデミー 埴淵 知哉 会員)。

(注意事項)

  • 若手アカデミーの活動や広報、所属としての若手アカデミーの紹介にはご自由にお使いください。
  • ベクタ形式のファイルが必要な方、日本学術会議に属さない方、特殊な使用を希望される方は代表、副代表、または幹事までお問い合わせください。
  • 用途に合わせて拡大・縮小をすることはかまいませんが、色を変える、縦横比を変えるなどの変形は行わないでください。

リンク集


*第26期の情報はこちら
*第25期の情報はこちら
*第23期の情報はこちら
*第22期で設置期間が終了した幹事会附置委員会 若手アカデミー委員会 はこちら

※PDFファイルを表示させるには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はこちらから無償でダウンロードできます。Get Adobe Reader