サイエンスカフェ

サイエンスカフェ模様

 サイエンスカフェとは、科学技術の分野で従来から行われている講演会、シンポジウムとは異なり、科学の専門家と一般の人々が、カフェなどの比較的小規模な場所でコーヒーを飲みながら、科学について気軽に語り合う場をつくろうという試みです。
 このサイエンスカフェの活動は、一般市民と科学者、研究者を繁ぎ、科学の社会的な理解を深める新しいコミュニケーションの手法として、世界で注目されている活動です。

 サイエンスカフェについて(サイエンスカフェ実施へのお誘い、講師募集、実施手順等)(PDF形式)
 サイエンスカフェ講師登録一覧(PDF形式)

サイエンスカフェ案内

開催日 地域 開催場所 講師 テーマ お問い合わせ先
2008年
12月19日(金)
 18:30~20:30
東京 サロンド冨山房 Folio
※外部のサイトへリンクします
(千代田区神田神保町1-3 冨山房ビルB1)
岡本 和夫(東京大学大学院数理科学研究科教授、日本学術会議連携会員)
室伏 きみ子(お茶の水女子大学教授、日本学術会議第二部会員)
「数学のエスプリ」 サロンド冨山房 Folio
TEL:03-3291-2578
FAX:03-3219-4866
E-Mail:p-m@fuzambo-intl.com
内容等の詳細はこちらから↓
http://www.fuzambo-intl.com/?main_page=page&id=1
12月15日(月)
 18:30~20:00
東京 文部科学省情報ひろばラウンジ(旧庁舎1階)
※外部のサイトへリンクします
(千代田区霞が関3-2-2)
上野 千鶴子(日本学術会議第一部会員、東京大学大学院人文社会系研究科教授)
美馬 のゆり(公立はこだて未来大学教授)
「女の子は理系に向かないか?:理系女子の生存戦略」 申込みは科学技術週間HPから
http://stw.mext.go.jp/
※外部のサイトへリンクします
11月21日(金)
 18:30~20:30
東京 サロンド冨山房 Folio
※外部のサイトへリンクします
(千代田区神田神保町1-3 冨山房ビルB1)
武市 正人(東京大学情報理工学系研究科教授、日本学術会議第三部会員))
室伏 きみ子(お茶の水女子大学教授、日本学術会議第二部会員)
「ソフトウェアを科学する」 サロンド冨山房 Folio
TEL:03-3291-2578
FAX:03-3219-4866
E-Mail:p-m@fuzambo-intl.com
10月24日(金)
 18:30~20:00
東京 文部科学省情報ひろばラウンジ(旧庁舎1階)
※外部のサイトへリンクします
(千代田区霞が関3-2-2)
廣川 信隆(日本学術会議第二部会員、東京大学医学系研究科教授)
大野 竜三(日本学術会議連携会員、愛知淑徳大学医療福祉学部教授)
「生命の要、ミクロの運び屋、分子モーター:脳の形成、高次機能(記憶・学習)の制御から、体の左右の決定、腫瘍・癌の抑制まで」 申込みは科学技術週間HPから
http://stw.mext.go.jp/
※外部のサイトへリンクします
10月17日(金)
 18:30~20:30
東京 サロンド冨山房 Folio
※外部のサイトへリンクします
(千代田区神田神保町1-3 冨山房ビルB1)
柴田 徳思(日本原子力研究機構・特別研究員、東京大学名誉教授、日本学術会議連携会員)
室伏 きみ子(お茶の水女子大学教授、日本学術会議第二部会員)
「産業・農業・医療分野における放射線の利用と課題」 サロンド冨山房 Folio
TEL:03-3291-2578
FAX:03-3219-4866
E-Mail:p-m@fuzambo-intl.com
9月26日(金)
 18:30~20:00
東京 文部科学省情報ひろばラウンジ(旧庁舎1階)
※外部のサイトへリンクします
(千代田区霞が関3-2-2)
長谷川 眞理子(日本学術会議連携会員、総合研究大学院大学教授)
長谷川 壽一(日本学術会議第一部会員、東京大学大学院総合文化研究科教授)
「男(雄)と女(雌)と子ども―永遠の三角関係」 申込みは科学技術週間HPから
http://stw.mext.go.jp/
※外部のサイトへリンクします
9月19日(金)
 18:30~20:30
東京 サロンド冨山房 Folio
※外部のサイトへリンクします
(千代田区神田神保町1-3 冨山房ビルB1)
長谷川 眞理子(総合研究大学院大学教授、日本学術会議連携会員)
室伏 きみ子(お茶の水女子大学教授、日本学術会議連携会員)
「進化人類学からみたヒトの一生」 サロンド冨山房 Folio
TEL:03-3291-2578
FAX:03-3219-4866
E-Mail:p-m@fuzambo-intl.com
9月6日(土)
 14:00~15:30
名古屋 愛知芸術文化センター10階レストラン「ウルフギャング・パック」名古屋市東区東桜一丁目13番2号
※外部のサイトへリンクします
(千代田区神田神保町1-3 冨山房ビルB1)
佐藤 勝彦(東京大学大学院理学系研究科教授、日本学術会議第三部会員) 「宇宙を満たす暗黒エネルギーと宇宙の未来」 愛知芸術センター内
愛知県文化情報センター・サイエンスカフェ係
TEL(052)971-5511<内線721>
E-Mail:bunjo@aac.pref.aichi.jp
8月22日(金)
 18:30~20:00
東京 文部科学省情報ひろばラウンジ(旧庁舎1階)
※外部のサイトへリンクします
(千代田区霞が関3-2-2)
高橋 政代(理化学研究所発生再生科学総合研究センター網膜再生医療研究チームリーダー)
本田 孔士(大阪赤十字病院病院長、日本学術会議第二部会員)
「網膜再生―眼のこと、視力のことご存じですか」 申込みは科学技術週間HPから
http://stw.mext.go.jp/
7月25日(金)
 18:30~20:00
東京 文部科学省情報ひろばラウンジ(旧庁舎1階)
※外部のサイトへリンクします
(千代田区霞が関3-2-2)
木村 学(東京大学大学院理学系研究科教授、日本学術会議連携会員)
平 朝彦((独)海洋研究開発機構理事・地球深部探査センター長、日本学術会議第三部会員)
「巨大地震の巣を掘るー『ちきゅう』の挑戦」 申込みは科学技術週間HPから
http://stw.mext.go.jp/
7月18日(金)
 18:30~20:30
東京 サロンド冨山房 Folio
※外部のサイトへリンクします
(千代田区神田神保町1-3 冨山房ビルB1)
河野 貴代美(元お茶の水女子大学教授、心理カウンセラー)
室伏 きみ子(お茶の水女子大学教授、日本学術会議連携会員)
「愛という名の記憶あるいは愛と共依存のはざま」 サロンド冨山房 Folio
TEL:03-3291-2578
FAX:03-3219-4866
p-m@fuzambo-intl.com
6月28日(土)
 15:00~16:10
東京 三省堂書店神保町本店2階 喫茶「ピッコロ」
(千代田区神田神保町1-1)
五十嵐 泰夫(東京大学生物生産工学研究センター長、大学院農学生命科学科応用生命工学専攻・応用微生物学研究室・教授) 「バイオマス(生物資源)は21世紀資源・環境問題解決の鍵となるか?」 〒101-0051千代田区神田神保町1-1
三省堂書店神保町本店5階
サイエンスカフェ係
6月27日(金)
 18:30~20:00
東京 文部科学省情報ひろばラウンジ(旧庁舎1階)
※外部のサイトへリンクします
(千代田区霞が関3-2-2)
鈴木 晶子(日本学術会議第一部会員、京都大学大学院教育学研究科教授) 「死生を伝える―看取りということ」 申込みは科学技術週間HPから
http://stw.mext.go.jp/
6月20日(金)
 18:30~20:30
東京 サロン・ド・FUZAMBO Folio
※外部のサイトへリンクします
(千代田区神田神保町1-3冨山房ビルB1)
岩城 和哉(建築家/東京電機大学準教授)
室伏 きみ子(お茶の水女子大学教授、日本学術会議連携会員)
「空間はスープのごとし」 サロンド冨山房 Folio
TEL:03-3291-2578
FAX:03-3219-4866
E-Mail:p-m@fuzambo-intl.com
5月31日(土)
 15:00~17:00
仙台 仙台ホテル
※外部のサイトへリンクします
((宮城県仙台市青葉区中央1丁目10番25号))
橋本 建哉(宮城県産業技術総合センター食品バイオ技術部副主任研究員)
熊谷 神二(株式会社一ノ蔵製造部部長)
「醸造:日本古来バイオテクノロジー」 東北大学大学院農学研究科
機能分子解析学分野内サイエンスカフェ in 仙台事務局
TEL:022-717-8906
FAX:022-717-8905
E-Mail:nkgw@biochem.tohoku.ac.jp
5月24日(土)
 15:00~16:10
京都 京漬物味わい処「西利」
(京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町901 京都駅ビル専門店街 The CUBE B1階)
森 直樹(京都大学大学院農学研究科応用生命科学専攻 準教授) 「化学の目で見る意外な「虫」の話」 三省堂書店京都駅店
TEL:075-365-8640
5月23日(金)
 18:30~20:00
東京 文部科学省情報ひろばラウンジ(旧庁舎1階)
※外部のサイトへリンクします
(千代田区霞が関3-2-2)
岡田 典弘(東京工業大学大学院生命理工学研究科教授)
郷 通子(日本学術会議第二部会員、お茶の水女子大学学長)
「生物の種はどのようにして分化するか?」 申込みは科学技術週間HPから
http://stw.mext.go.jp/
5月10日(土)
 13:00~1500
三重 みえ県民交流センター「交流スペース」
※外部のサイトへリンクします
(三重県津市羽所700 アトス津3階)
野上 道夫(日本大学教授、日本学術会議連携会員)
春山 成子(三重大学教授、日本学術会議連携会員)
「温暖化の影響評価を考える」 三重大学大学院生物資源学研究科春山 成子
TEL:059-231-9576
FAX:059-231-9591
4月25日(金)
 18:30~20:00
東京 文部科学省情報ひろばラウンジ(旧庁舎1階)
※外部のサイトへリンクします
(千代田区霞が関3-2-21)
室伏 きみ子(お茶の水女子大学教授、日本学術会議連携会員)
長谷川 壽一(東京大学大学院総合文化研究科教授、日本学術会議第一部会員)
「ストレスを科学する」 申込みは科学技術週間HPから
http://stw.mext.go.jp/
※外部のサイトへリンクします
4月18日(金)
 18:30~20:30
東京 サロン・ド・FUZAMBO Folio
※外部のサイトへリンクします
(千代田区神田神保町1-3冨山房ビルB1)
柴田 鉄治(元・朝日新聞社記者)
室伏 きみ子(お茶の水女子大学教授、日本学術会議連携会員)
「南極から地球と人類の未来を考える」 サロンド冨山房 Folio
TEL:03-3291-2578
FAX:03-3219-4866
E-Mail:p-m@fuzambo-intl.com
3月28日(金)
 18:30~20:00
東京 文部科学省情報ひろばラウンジ(旧庁舎1階)
※外部のサイトへリンクします
(千代田区霞が関3-2-2)
浅島 誠(東京大学理事、日本学術会議副会長)
毛利 衛(日本科学未来館館長 日本学術会議会員)
「宇宙ステーションのもたらすもの」 申込みは科学技術週間HPから
http://stw.mext.go.jp/
3月28日(金)
 18:30~20:00
高山 ベストウェスタンホテル高山
※外部のサイトへリンクします
(三重県津市羽所町700番地)
西野 仁雄(名古屋市立大学学長 日本学術会議連携会員 「イチローの脳を科学するー心のもち方によって脳を創り変えていくことができる」 ベストウエスタンホテル高山
TEL:0577-37-2000
3月21日(金)
 18:30~20:30
東京 サロンド冨山房Folio
※外部のサイトへリンクします
(千代田区神田神保町1-3 冨山房ビルB1)
小山 富士雄(東京大学環境安全本部特任教員)
室伏 きみ子(お茶の水女子大学教授 日本学術会議連携会員)
「リスクとリスクコミュニケーション」 サロンド冨山房 Folio
TEL:03-3291-2578
FAX:03-3219-4866
E-Mail:p-m@fuzambo-intl.com
3月15日(土)
 15:00~16:10
名古屋 三省堂書店神保町本店2階喫茶「ピッコロ」
(千代田区神田神保町1-1)
高岩 文雄(独立行政法人 農業生物資源研究所遺伝子組換え作物開発センター センター長) 第20回 三省堂サイエンスカフェ~日本農芸化学会シリーズ(6)~ 「遺伝子組換え作物を考える~花粉症の緩和対策を例として」 三省堂書店神保町本店 サイエンスカフェ係
TEL:03-3233-3312(代表)
E-mail:bss@books-sanseido.co.jp
3月8日(土)
 14:00~15:30
東京 愛知芸術文化センター10階ガーデンレストラン華
※外部のサイトへリンクします
(名古屋市東区東桜一丁目13番2号)
仙田 満((株)環境デザイン研究所会長 日本学術会議会員) 「こどもと建築」 愛知芸術センター内
愛知県文化情報センター・サイエンスカフェ係
TEL(052)971-5511<内線721>
E-mail:bunjo@aac.pref.aichi.jp
1月24日(木)
 18:00~20:30
大阪 旭川市科学館「サイパル」1階
(学習研修室 旭川市宮前通東)
佃 栄吉(独立行政法人産業技術総合研究所地質調査総合センター代表)
氷見山 幸夫(北海道教育大学教授・日本学術会議連携会員)
「IYPE(国際惑星地球年)と地球環境」 旭川市科学館「サイパル」
TEL:0166-31-3186
FAX:0166-31-3310
E-Mail:kagakukan@city.asahikawa.hokkaido.jp
1月20日(日)
 14:00~16:00
大阪 大阪府立中央図書館 1階多目的ホール 本田 孔士(大阪赤十字病院 病院長)
土井 美和子(株式会社東芝 研究開発センター技監)
「科学・技術と私たちの未来」 人を幸せにする身近な科学・技術 ~携帯電話からの道案内サービスの開発から~ 大阪府立中央図書館 企画協力課 振興係
TEL:06-6745-0170(代)
FAX:06-6745-0262
1月18日(金)
 18:30~20:30
東京 サロンド冨山房Folio
※外部のサイトへリンクします
(千代田区神田神保町1-3 冨山房ビルB1)
神田 尚俊(東京農工大学教授)
室伏 きみ子(お茶の水女子大学・日本学術会議連携会員)
哺乳動物リボソームRNA遺伝子は染色体の上をどのように動いているか サロンド冨山房 Folio
TEL:03-3291-2578
FAX:03-3219-4866
E-Mail:p-m@fuzambo-intl.com
1月12日(金)
 14:30~16:30
横浜 鶴見大学記念館大学食堂
(横浜市鶴見区鶴見2-1-3)
加藤 寛(鶴見大学文学部文化財学科教授)
小寺 春人(鶴見大学歯学部解剖学教室講師)
時を超えたメッセージ文化財学・解剖学入門 アジア対口腔がん協会(AFOC)
TEL/FAX:045-582-0459
E-Mail:mailto:info@afoc.or.jp
http://www.afoc.or.jp/
財団法人神奈川科学技術アカデミー教育情報センター
科学技術理解増進グループ
半田(はんだ)、林(はやし)
TEL:044-819-2032
FAX:044-819-2097



※PDFファイルを表示させるには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はこちらから無償でダウンロードできます。Get Adobe Reader

このページのトップへ

日本学術会議 Science Council of Japan

〒106-8555 東京都港区六本木7-22-34 電話番号 03-3403-3793(代表) © Science Council of Japan