日本学術会議第二部冬季公開シンポジウム

公開シンポジウム「明日に向かって生命(いのち)をつなぐ-生命科学の最前線-」

平成20年2月5日(火)、日本学術会議第二部は、「明日に向かって生命(いのち)をつなぐ-生命科学の最前線-」と題する公開シンポジウムを、日本学術会議講堂にて開催しました。

 当日配布資料(PDF)

講演資料

開会の挨拶 唐木 英明(日本学術会議第二部部長)
日本学術会議会長挨拶 金沢 一郎(日本学術会議会長)

1.生命を探る 座長 小原 雄治
 ○進化からみた人の過去・現在・未来(PDF:1,885KB)
  斎藤 成也(国立遺伝学研究所集団遺伝研究部門教授、日本学術会議会員)

 ○ゲノムから見たヒトの多様性と普遍性(PDF:1,963KB)
  榊 佳之(理化学研究所ゲノム科学総合研究センター長、日本学術会議会員)

2.生命を育む 座長 笹月 健彦
 ○脳の発生発達とメンテナンス
  大隅 典子(東北大学大学院医学系研究科教授、日本学術会議会員)

 ○子どもの生命を育む:ヘルスリフォームとしての予防接種(PDF:1,603KB)
  五十嵐 隆(東京大学大学院医学系研究科教授、日本学術会議会員)

3.生命をまもる:がんとの闘い 座長 廣橋説雄
 ○わが国のがん対策-個人として 国として-①(PDF:1,668KB)②(PDF:1,989KB)
  垣添 忠生(国立がんセンター名誉総長、日本学術会議会員)

 ○がんの分子標的治療①(PDF:2,353KB)②(PDF:2,544KB)
  鶴尾 隆(財団法人癌研究会癌化学療法センター所長、日本学術会議会員)

4.生命をつなぐ 座長 矢野 秀雄
 ○生命の重みの格差
  南 裕子(兵庫県立大学副学長・教授、日本学術会議会員)

 ○生命をつなぐ食(PDF:599KB)
  新山 陽子(京都大学大学院農学研究科教授、日本学術会議会員)

閉会の挨拶 北島 政樹(日本学術会議第二部副部長)

シンポジウムの狙い

近年、生命科学は目覚しい進歩を遂げている。生命の本質はどこまで明らかになったのか、人の幸福に資する生命科学は、今後どう進むかを生物学の研究者が明らかにする。さらに、医学、農学、薬学、看護学等の最新の研究成果から、「人のいのちを育み」「まもり」そして、人類が「明日に向かってよりよく生きる」ための将来展望を、先端的な研究をしている科学者が、わかりやすく解説する。

このページのトップへ