科学者委員会男女共同参画分科会(21期)
日本学術会議主催公開講演会「学術分野における男女共同参画促進のために」の開催(平成21年3月2日(月))

講演会では、「学術に生きる女性たち-世界と日本の社会変革を展望する-」(猪口邦子・日本学術会議第一部会員、衆議院議員)及び「学術分野における男女共同参画の実現を目ざして-現状と課題-」(板東久美子・内閣府男女共同参画局長)の2つの基調講演が行われ、引き続いて、「男女共同参画に関するアンケート調査結果報告」(江原由美子・日本学術会議第一部会員、首都大学東京大学院教授)及び大学、研究機関等の男女共同参画の取り組みについて六つの講演が行われました。
講演の後、小舘香椎子・日本学術会議第三部会員の司会により、パネルディスカッションが行われ、盛況裏に終了しました。
開催状況
第17回(平成23年7月5日) | 議事次第(PDF形式:41KB)![]() |
|
第16回(平成23年4月5日) | 議事次第(PDF形式:41KB)![]() |
|
第15回(平成23年3月2日) | 議事次第(PDF形式:47KB)![]() |
|
第14回(平成22年10月14日/会則第31条による委員会における議決方法の特例による) | 議事次第(PDF形式:42KB)![]() |
|
第13回(平成22年10月4日) | 議事次第(PDF形式:41KB)![]() |
|
第12回(平成22年4月26日/会則第31条による委員会における議決方法の特例による) | 議事次第(PDF形式:40KB)![]() |
|
第11回(平成22年4月9日/会則第31条による委員会における議決方法の特例による) | 議事次第(PDF形式:40KB)![]() |
|
第10回(平成22年3月26日/会則第31条による委員会における議決方法の特例による) | 議事次第(PDF形式:39KB)![]() |
|
第9回(平成22年3月13日 ジェンダー研究分科会合同) | 議事次第(PDF形式:48KB)![]() |
|
第8回(平成22年1月18日/会則第31条による委員会における議決方法の特例による) | 議事次第(PDF形式:40KB)![]() |
|
第7回(平成21年10月30日/会則第31条による委員会における議決方法の特例による) | 議事次第(PDF形式:39KB)![]() |
|
第6回(平成21年10月19日) | 議事次第(PDF形式:45KB)![]() |
|
第5回(平成21年7月6日) | 議事次第(PDF形式:48KB)![]() |
|
第4回(平成21年4月6日) | 議事次第(PDF形式:52KB)![]() |
|
第3回(平成21年3月2日) | 議事次第(PDF形式:40KB)![]() |
|
第2回(平成21年1月27日) | 議事次第(PDF形式:49KB)![]() |
|
第1回(平成20年12月12日) | 議事次第(PDF形式:56KB)![]() |
配付資料1-1(PDF形式:162KB)![]() 配付資料1-2(PDF形式:1,381KB) ![]() 配付資料2※外部にリンクします ![]() 配付資料3(PDF形式:2,666KB) ![]() |
※PDFファイルを表示させるには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はこちらから無償でダウンロードできます。
