言語・文学分野の参照基準検討分科会(第4回)議事次第
日 時 平成23年11月21日(月)17:00~19:00
場 所 日本学術会議 5階 5-A(1)会議室
議 題 1.言語・文学分野の参照基準について
(柴田元幸委員、平田委員からのヒアリング)
2.その他

資料2 内田樹・柴田元幸「辺境から生まれるもの(抜粋)」monkey business vol.10(柴田元幸委員提出資料)(PDF形式:247KB)
資料3 ポール・オースター「君に物語を語りたい 柴田元幸訳(抜粋)」Coyote No.24(柴田元幸委員提出資料)(PDF形式:128KB)
資料4 コミュニケーション教育について(平田委員提出資料)(PDF形式:533KB)
資料5 「言語・文学」参照基準策定のために(庄垣内委員長、塩川副委員長提出資料)(PDF形式:13KB))
資料6 言語・文学における「言語分野」について(林委員提出資料)(PDF形式:198KB))
※PDFファイルを表示させるには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はこちらから無償でダウンロードできます。
場 所 日本学術会議 5階 5-A(1)会議室
議 題 1.言語・文学分野の参照基準について
(柴田元幸委員、平田委員からのヒアリング)
2.その他
配布資料
資料1 村上春樹「物語の善きサイクル(抜粋)」monkey business vol.7(柴田元幸委員提出資料)(PDF形式:396KB)
資料2 内田樹・柴田元幸「辺境から生まれるもの(抜粋)」monkey business vol.10(柴田元幸委員提出資料)(PDF形式:247KB)

資料3 ポール・オースター「君に物語を語りたい 柴田元幸訳(抜粋)」Coyote No.24(柴田元幸委員提出資料)(PDF形式:128KB)

資料4 コミュニケーション教育について(平田委員提出資料)(PDF形式:533KB)

資料5 「言語・文学」参照基準策定のために(庄垣内委員長、塩川副委員長提出資料)(PDF形式:13KB))

資料6 言語・文学における「言語分野」について(林委員提出資料)(PDF形式:198KB))

※PDFファイルを表示させるには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はこちらから無償でダウンロードできます。
