大学教育の分野別質保証推進委員会
設置期間:平成23年6月26日~平成24年12月20日






大学教育の分野別質保証推進委員会について
文部科学省高等教育局長からの審議依頼を受けて平成20年6月26日に発足した「大学教育の分野別質保証の在り方検討委員会」は、平成22年7月22日に「回答 大学教育の分野別質保証の在り方について」を取り纏め、同年8月17日に文部科学省高等教育局長に対して手交しました。その後同委員会では、上記回答を踏まえて各分野別の教育課程編成上の参照基準を策定、及び学位に付記する専攻分野の名称の在り方についての審議を開始しました。今後もその活動を継承し、大学教育の分野別質保証に関わる取り組みを推進するため、新たな課題別委員会として「大学教育の分野別質保証推進委員会」を設置し審議を引き続き継続することとしました。


開催状況
第11回(平成24年10月17日) | 議事次第 | |
第10回(平成24年8月6日) | 議事次第(PDF形式:50KB) ![]() |
※メール審議 |
第9回(平成24年8月3日) | 議事次第(PDF形式:50KB) ![]() |
※メール審議 |
第8回(平成24年8月1日) | 議事次第(PDF形式:50KB) ![]() |
※メール審議 |
第7回(平成24年7月12日) | 議事次第(PDF形式:51KB) ![]() |
※メール審議 |
第6回(平成24年6月26日) | 議事次第(PDF形式:50KB) ![]() |
※メール審議 |
第5回(平成24年5月16日) | 議事次第 | |
第4回(平成24年3月6日) | 議事次第(PDF形式:7KB) ![]() |
※メール審議 |
第3回(平成24年2月14日) | 議事次第(PDF形式:7KB) ![]() |
※メール審議 |
第2回(平成23年9月22日) | 議事次第 | |
第1回(平成23年7月1日) | 議事次第(PDF形式:76KB) ![]() |
※メール審議 |
分科会
土木工学・建築学分野の参照基準検討分科会機械工学分野の参照基準検討分科会
数理科学分野の参照基準検討分科会
生物学分野の参照基準検討分科会
家政学分野の参照基準検討分科会
経営学分野の参照基準検討分科会
法学分野の参照基準検討分科会
言語・文学分野の参照基準検討分科会
学位に付記する専攻分野の名称の在り方検討分科会
関連シンポジウム
・公開シンポジウム「これからの法学教育‐法学分野の[参照基準]を考える‐」(H24.7.21) | 配布資料(PDF形式:321KB)![]() |
「学士課程教育における言語・文学分野の参照基準」(H24.7.14) | 配布資料(PDF形式:609KB)![]() |
「学士課程教育における経営学分野の参照基準」(H24.6.16) | 配布資料(PDF形式:680KB)![]() |
※PDFファイルを表示させるには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はこちらから無償でダウンロードできます。
