言語・文学分野の参照基準検討分科会(第3回)議事次第
日 時 平成23年10月27日(木)10:00~12:00
場 所 日本学術会議 5階 5-A(1)会議室
議 題 1.言語・文学分野の参照基準について
(長島委員からのヒアリング)
2.その他

資料2 大学教育の分野別質保証推進委員会(第2回)議事次第
資料3 大学教育の分野別質保証推進委員会設置提案書、委員名簿
資料4 8月22日中央教育審議会大学分科会大学教育部会(第4回)資料(抜粋)、議事メモ(事務局提出資料)(PDF形式:1,183KB)
資料5 言語・文学分野の参照基準検討分科会設置提案書(PDF形式:52KB)
資料6 今後新しく参照基準の作成に着手する分野の候補(PDF形式:85KB))
資料7 中教審の動向及び先導的大学改革推進委託事業シンポジウムについて(廣田参事官提出資料)(PDF形式:743KB))
※PDFファイルを表示させるには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はこちらから無償でダウンロードできます。
場 所 日本学術会議 5階 5-A(1)会議室
議 題 1.言語・文学分野の参照基準について
(長島委員からのヒアリング)
2.その他
配布資料
資料1 前近代のリテラシー(長島委員提出資料)(PDF形式:535KB)
資料2 大学教育の分野別質保証推進委員会(第2回)議事次第
資料3 大学教育の分野別質保証推進委員会設置提案書、委員名簿
資料4 8月22日中央教育審議会大学分科会大学教育部会(第4回)資料(抜粋)、議事メモ(事務局提出資料)(PDF形式:1,183KB)

資料5 言語・文学分野の参照基準検討分科会設置提案書(PDF形式:52KB)

資料6 今後新しく参照基準の作成に着手する分野の候補(PDF形式:85KB))

資料7 中教審の動向及び先導的大学改革推進委託事業シンポジウムについて(廣田参事官提出資料)(PDF形式:743KB))

※PDFファイルを表示させるには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はこちらから無償でダウンロードできます。
