代表派遣会議出席報告
会議概要
- 名 称  
		(和文) 第二回ヒトゲノム編集国際サミット参加報告 
 (英文) Report on the Second International Summit on Human Genome Editing at Hong Kong
- 会 期2018年11月27日~29日(3日間) 
- 会議出席者名阿久津英憲 
- 会議開催地香港大学(香港) 
- 参加状況  (参加国数、参加者数、日本人参加者)ピーカーは少なくとも17の国・地域から;日本からスピーカー5人,モデレーター1人の計6人が登壇 
- 会議内容  
		- 日程及び会議の主な議題
 The Academy of Sciences of Hong Kong,The Royal Society,U.S. National Academy of Sciences,U.S. National Academy of Medicineが主催し,組織委員会(David Baltimore博士が委員長)が運営の上,ゲノム編集技術を活用した研究や臨床応用に関連する課題を様々な観点から議論した。会議は3日間行われ,最終日にとりまとめた声明が発表された。以下,各日程で議論されたセッショントピックを記す。 Nov 27th (Day1) 
 ・Genes, Genomes, and Genetic Variation
 ・Social and Philosophical Reflections on Manipulating Genetic Variation
 ・The Science of Human Genome Editing
 ・Update: Governmental Actions and Advisory Opinions Regarding Human Genome EditingNov 28th (Day2) 
 ・Current Research and Clinical Applications: Pathways to Translation
 ・Blood Disorders - Basic and Translational Research
 ・Human Embryo Editing
 ・Genome Editing of Heritable Diseases: Technical and Societal Considerations
 ・Human Genome Editing: Research EthicsNov 29th (Day3) 
 ・Global Perspectives: Somatic and Germline Therapy, Prevention, and Enhancement Applications
 ・Identifying Basic Principles for Moving Forward
 ・Public Engagement Efforts
- 会議における審議内容・成果
 Day1の“Update: Governmental Actions and Advisory Opinions Regarding Human Genome Editing”セッションで日本におけるヒト受精胚の取扱い関する考え方から現行の関連法令について説明し,特にヒト受精胚に対するゲノム編集技術を応用した研究については,日本学術会議でまとめた提言が国の指針策定へ貢献したことを報告した。同セッションでは7つの国・地域からのスピーカーが各報告後会議参加者とともにグローバルな取り決めなどについて議論した。 
- 会議において日本が果たした役割
 会議全体を通して,ヒト受精胚など研究対象として慎重な取扱いを有する際の日本の法令,ヒト胚に関する考え方やゲノム編集研究応用など先端生命科学と社会とのあり方public engagement の取組などを周知することができその上で各国と議論を深めることができた。 
- その他特筆すべき事項(共同声明や新聞等で報道されたもの等)
 ・本会議で中国の研究者(Dr. Jiankui He)がゲノム編集技術を受精卵へ施し双子の女児を得たと報告した。日本でも各メディアで報道された。本件を受け,日本学術会議は,断じて容認できないとの声明を発表した(「ゲノム編集による子ども」の誕生についての日本学術会議幹事会声明)。 ・Concluding Statement by the Organizing Committee; 
 http://www8.nationalacademies.org/onpinews/newsitem.aspx?RecordID=11282018b・Second International Summit on Human Genome Editing: Continuing the Global Discussion ? A brief summary of the summit discussions and presentations; 
 “Second International Summit on Human Genome Editing: Continuing the Global Discussion.” Proceedings of a Workshop?in Brief (2019)
 
- 日程及び会議の主な議題
会議の模様
次回はThe Royal Societyが担当しイギリスで開催することを報告(開催日は未定)
|  |  | 
 
 