代表派遣会議出席報告
会議概要
- 名 称  
		(和文) 第6回エネルギー効率利用と農業工学国際会議(EE&AE)及び国際農業工学会(CIGR)第4専門技術部会集会 
 (英文) SIXTH INTERNATIONAL CONFERENCE ON ENERGY EFFICIENCY AND AGRICULTURAL ENGINEERING, and CIGR TECHNICAL SECTION IV MEETING
- 会 期 平成27年11月11日から平成27年11月13日まで(3日間)
- 会議出席者名
 主な出席者、日本学術会議連携会員:梅田幹雄(CIGR事務局長)
- 会議開催地 ブルガリア、ルセ市
- 参加状況  (参加国数、参加者数、日本人参加者)
 参加国:14か国、参加者数:約120名、日本人参加者:1名
- 会議内容  
	- 日程及び会議の主な議題
 11月11日10:30-12:00 基調講演、13:30-15:00 研究発表会 
 11月12日 8:00-16:00 研究発表会、10:30-12:00 第4専門技術部会集会
 11月13日 9:00-17:00 技術見学会
- 
			会議における審議内容・成果
 第4専門技術部会集会で、2016年のデンマークでCIGRの会議中の開催とアメリカ農業工学会(ASABE)年次大会での部会集会開催を決定した。 
- 
会議において日本が果たした役割
 梅田幹雄がCIGR事務局長としてEE&AE会議で開会挨拶を行った。併せて開催されたルセ大学70周年記念式典でもCIGRを代表して祝辞を述べた。 
- その他特筆すべき事項(共同声明や新聞等で報道されたもの等)
 EE&AE国際会議、70周年式典がテレビ及び新聞で報道された。 
 
- 日程及び会議の主な議題
会議の模様
参加者は、開催国のブルガリア、隣国ルーマニア及び東欧諸国が主であったが、トルコから17名の参加があったのは特筆される。エネルギーの会議でもあるため、電気工学、材料強度等の多様な研究発表が行われた。 第4専門技術部会集会で、2016年のデンマークでCIGRの会議中の開催とASABE年次大会での部会集会開催を決定した。
|  |  |  | 
| EE&AE会議の開会の挨拶 | ルセ大学70周年記念式典挨拶1 | ルセ大学70周年記念式典挨拶2 | 
|  | ||
| ルセ大学70周年記念式典後のオーケストラ演奏とバレエ | 
 
 