代表派遣会議出席報告
会議概要
- 名 称  
		(和文) ヨーロッパ産業組織研究会 
 (英文) European Association for Research in Industrial Economics(EARIE)
- 会 期
 平成27年8月28日~30日(3日間)
- 会議出席者名
 青木 玲子
- 会議開催地
 ドイツ・ミュンヘン
- 参加状況  (参加国数、参加者数、日本人参加者)
 参加国数: 38か国、参加者数:約 471名 日本人参加者:29名
- 会議内容  
	大会では、Keynote address 3コマ, Invited Session 4コマ, 投稿論文によるParallel session .100コマがあった. Keynote address の内容は経済政策 , 競争政策、経済理論で、Invited Sessionはゲーム理論の応用、サーチ、電波帯オークションと市場設計、動学的実証分析で、理論、実証、政策にわたった。他に、Best Young Scholars Award, Best International Journal of Industrial Organization Award、EPO Workshop などがあった。 
 役員会では、2017年大会をUniversity of Maastrichtに決定した。2018年はUniversity of Athensの予定であるが、経済環境の不確実性が高いので、決定まではいかなかった。
 Scientific Committee の報告によると、日本人の投稿は全投稿論文511本の7%で受理(報告)は全体394本の6%(25本)であった。投稿の割合では、ドイツが22%、アメリカ10%、イギリスとフランスがそれぞれ8%で、日本は4番名に多い割合である。受理論文中の割合では、ドイツ24%、アメリカ11%、フランス8%、イギリス7%で、日本とイタリアがそれぞれ6%である。
 次回開催予定 平成28年8月26日~28日 
 
 