日本学術会議 トップページ > 提言・報告等 > 2016年(平成28年)
提言・報告等【2016年(平成28年)】
※ファイルはすべてPDF形式です。
2016年(平成28年)に公表した勧告・要望・声明
発表年月日 | 区分 | 名 称 | 議決された会議 |
2016年(平成28年)に公表した回答
公表年月日 | 名 称 | 表出の主体 | 議決された会議 |
2016年(平成28年)に公表した提言
公表年月日 | 名 称 | 表出の主体 | 議決された会議 |
2016/12/6 | 学術研究の円滑な推進のための名古屋議定書批准に伴う措置について |
農学委員会・食料科学委員会合同 農学分野における名古屋議定書関連検討分科会 | 第238回幹事会 |
2016/11/16 | 環境教育の統合的推進に向けて |
環境学委員会環境思想・環境教育分科会 | 第234回幹事会 |
2016/11/4 | ことばに対する能動的態度を育てる取り組み-初等中等教育における英語教育の発展のために- |
言語・文学委員会文化の邂逅と言語分科会 | 第236回幹事会 |
2016/7/6 | オープンイノベーションに資するオープンサイエンスのあり方に関する提言 (英訳)Recommendations Concerning an Approach to Open Science That Will Contribute to Open Innovation |
オープンサイエンスの取組に関する検討委員会 | 第230回幹事会 |
2016/5/19 | 初等中等教育における算数・数学教育の改善についての提言 |
数理科学委員会数学教育分科会 | 第228回幹事会 |
2016/5/17 | 国立自然史博物館設立の必要性 |
基礎生物学委員会・統合生物学委員会合同動物科学分科会、自然史財の保護と活用分科会、基礎生物学委員会・統合生物学委員会・農学委員会合同植物科学分科会及び基礎生物学委員会・統合生物学委員会・地球惑星科学委員会合同自然史・古生物学分科会 | 第228回幹事会 |
2016/5/16 | 18歳を市民に-市民性の涵養をめざす高等学校公民科の改革― |
心理学・教育学委員会市民性の涵養という観点から高校の社会科教育の在り方を考える分科会 | 第228回幹事会 |
2016/5/16 | 「歴史総合」に期待されるもの |
史学委員会高校歴史教育に関する分科会 | 第228回幹事会 |
2016/4/5 | 持続可能な地球社会の実現をめざして-Future Earth(フューチャー・アース)の推進- |
フューチャー・アースの推進に関する委員会 | 第226回幹事会 |
2016/2/26 | 防災・減災に関する国際研究の推進と災害リスクの軽減―仙台防災枠組・東京宣言の具体化に向けた提言― |
国際委員会防災・減災に関する国際研究のための東京会議分科会 土木工学・建築学委員会IRDR分科会 | 第225回幹事会 |
2016/2/8 | これからの高校理科教育のあり方 |
科学者委員会・科学と社会委員会合同広報・科学力増進分科会 | 第224回幹事会 |
2016/1/28 | 緩・急環境変動下における土壌科学の基盤整備と研究強化の必要性 |
農学委員会 土壌科学分科会 | 第223回幹事会 |
2016年(平成28年)に公表した報告
公表年月日 | 名 称 | 表出の主体 | 議決された会議 |
2016/08/24 | 大学教育の分野別質保証のための教育課程編成上の参照基準:物理学・天文学分野 |
物理学委員会 物理学分野の参照基準検討分科会 | 第6回大学教育の分野別質保証委員会 |
2016/08/24 | 高レベル放射性廃棄物の処分をテーマとしたWeb上の討論型世論調査 |
社会学委員会討論型世論調査分科会 | 第232回幹事会 |
2016/08/24 | 大型レーザーによる高エネルギー密度科学の新展開 |
総合工学委員会エネルギーと科学技術に関する分科会 | 第232回幹事会 |
2016/6/9 | 我が国の海洋科学の推進に不可欠な海洋研究船の研究航海日数の確保について |
地球惑星科学委員会SCOR分科会 | 第229回幹事会 |
2016/3/23 | 大学教育の分野別質保証のための教育課程編成上の参照基準:情報学分野 |
情報学委員会 情報科学技術教育分科会 | 第5回大学教育の分野別質保証委員会 |
2016/3/23 | 大学教育の分野別質保証のための教育課程編成上の参照基準:哲学分野 |
哲学委員会 哲学分野の参照基準検討分科会 | 第5回大学教育の分野別質保証委員会 |
2016/2/2 | 第23期学術の大型施設計画・大規模研究計画に関するマスタープラン策定の方針 |
科学者委員会 学術の大型研究計画検討分科会 | 第224回幹事会 |
2016年(平成28年)に公表した会長談話
2016年(平成28年)に公表した共同声明
公表年月日 | 名 称 | |
2016/4/19 | ![]() |
Understanding, Protecting, and Developing Global Brain Resources |
![]() |
脳の理解、疾病からの保護、国際的な脳関連リソースの開発 | |
![]() |
Strengthening Disaster Resilience is Essential to Sustainable Development | |
![]() |
持続可能な発展を支える災害レジリエンスの強化 | |
![]() |
Nurturing Future Scientists | |
![]() |
未来の科学者の育成 |
2016年(平成28年)に公表した幹事会声明
公表年月日 | 名 称 |