日本学術会議 トップページ > 一般公開イベント > 公開講演会・シンポジウム(社会との対話)/2012年実施結果
公開講演会・シンポジウム(社会との対話)/2012年実施結果
日本学術会議では、学術の成果を国民に還元するための活動として、日本学術会議主催の公開講演会を開催しています。この他、分野別委員会などが中心となり、学術研究団体との連携の下に、各種の学術上の問題をとらえて、積極的にシンポジウムなどを開催しています。
講演会・シンポジウムの聴講につきましては一般の方の参加も受け付けております。皆様のご参加をお待ちしております。詳しくは各担当まで照会願います。
公開講演会・シンポジウム等開催予定表
開催日 | 名称(PDFファイル形式) | 開催場所 | 住所 | 連絡先 | 担当者 |
2013年の公開講演会・シンポジウム一覧 | |||||
2012/12/22(土) 13:00~17:00 |
日本学術会議公開シンポジウム「大学教育における家政学分野の質保証」![]() |
日本学術会議講堂 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-1091 | 大橋 |
2012/12/19(水) 13:00~18:00 |
日本学術会議公開シンポジウム「地域研究の「粋」を味わう-現地からの中国、東南アジア、アフリカ、中東を読む」![]() |
日本学術会議講堂 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-5706 | 嶋津 |
2012/12/14(金) 13:30~17:00 |
日本学術会議公開シンポジウム「デュアルユース問題とBSL4施設シンポジウム」![]() 報告概要 ![]() |
日本学術会議講堂 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-1091 | 相原 |
2012/12/14(金) 13:00~16:00 |
日本学術会議中部地区会議学術講演会「生命科学・地球科学からのメッセージ」![]() |
岐阜大学全学共通教育講義棟1階105番講義室 | 岐阜市柳戸1-1 | 052-789-2039 | 日本学術会議中部地区会議事務局(名古屋大学研究協力部研究支援課内) |
2012/12/13(木)~14(金) | 公開シンポジウム「国際シンポジウム“Future Asia“科学・技術と社会の架け橋:Future Asia における持続性科学と地球環境変化研究の統合的実践に向けて」![]() |
総合地球環境学研究所 | 京都市北区上賀茂本山457番地4 | 03-3403-1082 | 増永 |
2012/12/10(月) 13:00~18:00 |
日本学術会議公開シンポジウム「第2回計算力学シンポジウム」![]() |
日本学術会議講堂 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-1056 | 沖山 |
2012/12/8(土) 13:30~17:00 |
日本学術会議中国・四国地区会議学術講演会「今「宇宙」がおもしろい-宇宙と素粒子の連携-」![]() |
広島国際会議場大会議室「ダリア」 | 広島市中区中島町1-5 | 082-424-5865 | 広島大学学術・社会産学連携室研究企画室 |
2012/12/8(土) 13:00~17:00 |
日本学術会議公開シンポジウム「原発災害による苦難と科学・学術の責任」![]() |
日本学術会議講堂 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-5706 | 石部 |
2012/12/7(金) 14:00~16:40 |
日本学術会議九州・沖縄地区会議学術講演会「高齢化社会の健康と医療技術」![]() |
佐賀大学理工学部6号館(DC棟) | 佐賀市本庄町1 | 0952-28-8401 | 佐賀大学学術研究協力部研究協力課 |
2012/12/2(日) 13:00~18:00 |
日本学術会議主催学術フォーラム「高レベル放射性廃棄物の処分を巡って」![]() インターネット生中継を行います。 動画配信はこちら※外部サイトへリンクします。 報告概要 ![]() |
日本学術会議講堂 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-6295 | 尾登 |
2012/12/1(土) 13:00~17:40 |
日本学術会議公開シンポジウム「脳と意識」![]() |
日本学術会議講堂 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-5706 | 石部 |
2012/11/29(木) 13:00~18:00 |
日本学術会議主催学術フォーラム「巨大災害から生命と国土を護る-三十学会からの発信-」![]() インターネット生中継は終了致しました。 動画配信はこちら※外部サイトへリンクします。 ![]() |
日本学術会議講堂 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-6295 | 尾登 |
2012/11/26(月) 13:00~17:00 |
日本学術会議公開シンポジウム「日本の復興・再生に向けた産学官連携の新しいありかた」![]() |
日本学術会議講堂 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-1056 | 沖山 |
2012/11/24(土) 14:30~16:30 |
公開シンポジウム「タバコをやめれば笑顔が戻る」![]() |
国立京都国際会館メインホール | 03-3403-1091 | 大橋 | |
2012/11/23~24 | 公開シンポジウム「キャビテーションに関するシンポジウム(第16回)」![]() |
金沢工業大学 扇が丘キャンパス | 03-3403-1056 | 沖山 | |
2012/11/21(水) 13:20~17:30 |
日本学術会議主催学術フォーラム「東日本大震災がもたらした食料問題を考える」![]() ![]() ![]() |
日本学術会議講堂 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-6295 | 尾登 |
2012/11/19(月) 14:00~18:00 |
公開シンポジウム「先進的インビボサイエンス研究の推進ー個体レベルでの生体機能の理解と予測を目指してー」![]() |
北海道大学医学部学友会館フラテホール | 札幌市北区北15条西7丁目 | 03-3403-1091 | 大橋 |
2012/11/19(月) 13:15~17:30 |
日本学術会議公開シンポジウム「学術と未来想像~人は未来の社会を展望できるのか~」![]() |
日本学術会議6-C会議室 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-6289 | 鳥生 |
2012/11/18(日) 14:00~17:00 |
公開シンポジウム「負の連鎖を断ち切ることはできるか―児童虐待からの再生―」![]() |
同志社大学今出川キャンパス明徳館21番教室 | 03-3403-5706 | 石部 | |
2012/11/17(土) 14:00~16:30 |
公開シンポジウム「犯罪と被害防止に貢献する心理学」![]() |
東京大学駒場キャンパス13号館2階1323会議室 | 03-3403-5706 | 石部 | |
2012/11/16(金) 13:30~17:10 |
日本学術会議主催学術フォーラム「ICTを生かした社会デザインと人材育成」![]() ![]() |
日本学術会議講堂 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-6295 | 尾登 |
2012/11/13(火) 13:00~17:30 |
公開シンポジウム「植物保護科学におけるゲノム科学の利用」![]() |
日本学術会議講堂 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-1091 | 相原 |
2012/11/12(月)~14(水) | 公開シンポジウム「海洋放射能汚染に関する国際シンポジウム-海洋へ与える福島原発事故の影響を探る-」※外部サイトへリンク | 東京大学本郷キャンパス | 東京都文京区本郷7-3-1 | 03-3403-1082 | 守屋 |
2012/11/10(土)~11(日) 10:00~17:00 11/10(土) 11/11(日) |
公開シンポジウム「サイエンスアゴラ2012」![]() 将来の科学人材育成から見た秋入学の是非 ![]() 科学・技術でわかること、わからないことPartⅡ ![]() 日本学術会議提言「学術からの提言-今、復興の力強い歩みを-」シンポジウム ![]() 地球に生きる素養を身につけよう ![]() 討議:高レベル放射性廃棄物の処分はどうあるべきか!? ![]() |
日本科学未来館、産業技術総合研究所臨海副都心センター、東京都立産業技術研究センター、東京国際交流館、シンボルプロムナード公園など | 東京・お台場地域 | 03-3403-1082 | 増永 |
2012/11/8(木) 10:00~18:10 |
日本学術会議公開シンポジウム「大規模計算科学国際シンポジウム」![]() |
日本学術会議講堂 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-1056 | 沖山 |
2012/11/8(木) 10:00~18:00 |
公開シンポジウム「大量データにもとづく未来社会のデザイン」![]() |
一橋大学一橋講堂 | 東京都千代田区一ツ橋2 丁目1 番2 号 | 03-3403-1056 | 山田 |
2012/11/7(水) 13:00~17:00 |
日本学術会議公開シンポジウム「福島原発事故による放射能汚染と森林・木材」![]() |
日本学術会議講堂 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-1091 | 相原 |
2012/11/4(日) 09:00~12:00 |
公開シンポジウム「経済政策史資料保存促進のために、いま何が必要か?―公文書管理法と現代経済史・経営史資料―」![]() |
明治大学駿河台キャンパスリバティタワー8 階1083 教室 | 東京都千代田区神田駿河台1-1 | 03-3403-5706 | 嶋津 |
2012/11/3(土) 09:30~16:00 |
公開シンポジウム「震災問題を考える」![]() |
札幌学院大学第1キャンパス教室B 棟101 | 北海道江別市文教台11番地 | 03-3403-5706 | 石部 |
2012/10/29(月)、30日(火) | 公開シンポジウム「第56回日本学術会議材料工学連合講演会」![]() |
京都テルサ | 京都市南区東九条下殿田町70 | 03-3403-1056 | 沖山 |
2012/10/27(土) 13:30~18:00 |
日本学術会議公開シンポジウム「材料工学の温故知新」![]() |
日本学術会議講堂 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-1056 | 沖山 |
2012/10/13(土) 13:00~17:00 |
日本学術会議公開シンポジウム「雇用崩壊とジェンダー」![]() |
日本学術会議講堂 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-5706 | 石部 |
2012/10/10(水) 13:30~18:00 |
原子力発電所事故の影響に関する国際会議「原子力発電所事故の教訓・過酷事故発生時の世界の科学アカデミーの役割」![]() インターネット生中継は終了致しました。 |
日本学術会議講堂 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-6215-8506 | 「原子力発電所事故の影響に関する国際会議」事務局 |
2012/10/6(土) 13:00~16:30 |
公開シンポジウム「いま改めて二つの大震災から学ぶ-阪神淡路大震災・東日本大震災と地理学・変動地形学-」![]() |
神戸大学 鶴甲第1キャンパス(日本地理学会第一会場K202) | 神戸市灘区鶴甲1丁目2-1 | 03-3403-1056 | 山田 |
2012/9/29(土) 13:30~17:30 |
日本学術会議公開シンポジウム「高齢社会論の最前線」![]() |
日本学術会議講堂 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-5706 | 嶋津 |
2012/9/28(金) 14:30~17:30 |
日本学術会議北海道地区会議学術講演会「食の安全とレギュラトリーサイエンス」![]() |
帯広畜産大学講義棟1階5番講義室 | 帯広市稲田町西2線11番地 | 011-706-2155 | 日本学術会議北海道地区会議事務局(北海道大学研究推進部研究振興企画課内) |
2012/9/26(水) 10:00~17:00 |
公開シンポジウム「医薬品の安全を科学する薬学」![]() |
慶應義塾大学芝共立キャンパス1号館B1マルチメディア講堂 | 東京都港区芝公園1-5-30 | 03-3403-1091 | 大橋 |
2012/9/25(火) 13:00~17:00 |
公開シンポジウム「チーム医療における薬剤師の職能とキャリアパス」![]() |
慶應義塾大学芝共立キャンパス1号館B1マルチメディア講堂 | 港区芝公園1-5-30 | 03-3403-1091 | 大橋 |
2012/9/10(月) 13:00~18:00 |
日本学術会議主催学術フォーラム「データと発見-Data Intensive Scientific Discovery-」![]() 英語版プログラム(English) ![]() ![]() |
日本学術会議講堂 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-6295 | 尾登 |
2012/9/4(火) 13:00~15:00 |
第11回情報科学技術フォーラム(FIT2012) シンポジウム「e-サイエンス:超大規模実問題に挑戦するアルゴリズムと計算技術」![]() |
法政大学 小金井キャンパス第2イベント会場 | 03-3403-1056 | 山田 | |
2012/9/1(土) 13:00~16:20 |
日本学術会議主催学術フォーラム「リスクを科学するフォーラム」![]() |
日本学術会議講堂 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-6295 | 尾登 |
2012/8/31(金) 12:30~18:15 |
日本学術会議主催学術フォーラム「原発事故調査で明らかになったこと-学術の役割と課題-」![]() インターネット生中継は終了致しました。 動画配信はこちら ※外部サイトへリンクします。 配布資料はこちら ![]() 議論のまとめはこちら ![]() |
日本学術会議講堂 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-1250 | 田原 |
2012/8/8(水) 13:00~18:00 |
研究会「未来を拓く学術のあり方:化学が率いる持続社会」![]() |
岡崎コンファレンスセンター | 03-3403-1056 | 山田 | |
2012/8/8(水) 14:00~17:45 |
日本学術会議連続シンポジウム「巨大災害から生命と国土を護る-24学会からの発信-」第7回「大震災を契機に国土づくりを考える」![]() |
日本学術会議講堂 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-1056 | 沖山 |
2012/8/7(火) 13:30~17:30 |
市民公開シンポジウム「農学・食料科学が創る安全・安心な社会~人類生存基盤のための科学・技術~」![]() |
北海道大学農学部大講堂 | 北海道札幌市北区北9条西9丁目 | 03-3403-1091 | 相原 |
2012/8/7(火) 13:30~16:45 |
日本学術会議夏期の高校生対象の講演会「ここまで分かる!分析化学のすごさとおもしろさ」![]() |
日本学術会議講堂 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-1056 | 山田 |
2012/8/3(金) 13:00~15:00 |
市民公開講演会「東北地方の復興・新生に向けて:アカデミアの果たす役割」![]() |
東北大学片平さくらホール | 仙台市青葉区片平二丁目1-1 | 03-3403-1091 | 相原 |
2012/7/29(日) 13:30~17:30 |
公開シンポジウム「東日本大震災復興の道筋と今後の日本社会」![]() |
京都大学北部総合教育研究棟益川ホール | 京都市左京区北白川追分町 | 03-3403-5706 | 嶋津 |
2012/7/29(日) 13:30~16:30 |
公開シンポジウム「震災からの再生-社会学と計画学との対話/復興に向けて、何をどう考えるべきなのか」![]() |
東北大学川内南キャンパス文科系中講義棟経済学部第3講義室 | 宮城県仙台市青葉区川内 | 03-3403-5706 | 石部 |
2012/7/29(日) 09:30~12:30 |
公開シンポジウム「地域医療再生の処方せんを共に考え、明日の街づくりに活かそう~医療・介護・福祉/社会保障フォーラムin花巻」![]() |
ホテルグランシェール花巻2階「金剛東の間」 | 03-3403-5706 | 嶋津 | |
2012/7/27(水) 13:00~17:00 |
公開シンポジウム『「知の統合」その具現』![]() |
東京大学弥生講堂 | 東京都文京区弥生1-1-1東京大学農学部内 | 03-3403-1056 | 沖山 |
2012/7/24(火) 13:00~17:00 |
日本学術会議連続シンポジウム「巨大災害から生命と国土を護る-24学会からの発信-」第6回「原発事故からエネルギー政策をどう建て直すか」![]() |
日本学術会議講堂 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-1056 | 沖山 |
2012/7/21(土) 13:00~17:00 |
日本学術会議公開シンポジウム「これからの法学教育-法学分野の【参照基準】を考える-」![]() |
日本学術会議講堂 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-6289 | 藤本 |
2012/7/18(水) 15:00~17:00 |
市民公開講演会「最先端サイエンスの世界へ ようこそ」![]() |
京都大学吉田キャンパス百周年時計台記念館2階国際交流ホール | 京都府京都市左京区吉田本町 | 03-3403-1056 | 沖山 |
2012/7/14(土) 13:30~18:00 |
日本学術会議公開シンポジウム「学士課程教育における言語・文学分野の参照基準」![]() |
日本学術会議講堂 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-6289 | 藤本 |
2012/7/14(土) 13:00~17:20 |
公開シンポジウム「新時代の昆虫科学を拓く3」![]() |
東京大学弥生講堂一条ホール | 東京都文京区弥生1-1-1 | 03-3403-1091 | 相原 |
2012/7/13(金) 13:00~16:00 |
日本学術会議中部地区会議学術講演会![]() |
金沢大学角間キャンパス自然科学系図書館棟1階大会議室 | 金沢市角間町 | 052-789-2039 | 中部地区会議事務局(名古屋大学研究協力部研究支援課内) |
2012/7/7(土) 13:00~18:00 |
第6回基礎法学総合シンポジウム「巨大自然災害・原発災害と法-基礎法学の視点から-」![]() |
日本学術会議講堂 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-5706 | 嶋津 |
2012/7/5~6 | 日本学術会議公開シンポジウム「安全工学シンポジウム2012」![]() |
日本学術会議講堂・会議室 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-1056 | 沖山 |
2012/7/3(火) 13:00~17:30 |
日本学術会議主催学術フォーラム「今、復興の力強い歩みを-災後のエネルギー政策・産業復興を考える」![]() ![]() |
日本学術会議講堂 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-1250 | 田原 |
2012/6/30(土) 13:30~17:30 |
日本学術会議公開シンポジウム「若者は社会を変えるか―新しい生き方・働き方を考える―」![]() |
日本学術会議講堂 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-5706 | 石部 |
2012/6/29(金) 13:00~16:00 |
公開シンポジウム「震災直後および復興期における情報学の役割」![]() |
東京大学福武ホールB2階福武ラーニングシアター | 03-3403-1056 | 山田 | |
2012/6/24(日) 14:00~17:00 |
公開シンポジウム「負の連鎖を断ち切ることはできるか―児童虐待からの再生―」![]() |
伊藤国際学術研究センター地下2階伊藤謝恩ホール | 03-3403-5706 | 石部 | |
2012/6/23(土) 13:00~17:30 |
日本学術会議公開シンポジウム「「心の時代」と学術-若手研究者とともに考える社会の不安と喜び-」![]() |
日本学術会議講堂 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-6289 | 伊澤 |
2012/6/23(土) 13:30~17:30 |
史料保存利用問題シンポジウム「東日本大震災から一年、資料の救済・保全の在り方を考える」![]() |
学習院大学南3号館201教室 | 03-3403-5706 | 石部 | |
2012/6/22(金) 13:30~16:30 |
日本学術会議公開シンポジウム「大切な電気を安全に安心して使っていくために~電気電子工学からの提言~」![]() |
日本学術会議講堂 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-1056 | 沖山 |
2012/6/21(木) 14:00~17:45 |
日本学術会議連続シンポジウム「巨大災害から生命と国土を護る-二十四学会からの発信-」第5回「大震災を契機に地域・まちづくりを考える」![]() |
日本学術会議講堂 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-1056 | 沖山 |
2012/6/16(土) 14:00~17:00 |
日本学術会議公開シンポジウム「学士課程教育における経営分野の参照基準」![]() |
日本学術会議講堂 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-6289 | 藤本 |
2012/6/16(土) 13:00~16:00 |
公開シンポジウム「地・人・芸術―<芸術と地域>を問う―」![]() |
仙台市博物館ホール | 宮城県仙台市青葉区川内26 | 03-3403-5706 | 石部 |
2012/6/9(土) 14:00~17:30 |
日本学術会議公開シンポジウム「3.11福島第一原子力発電所事故をめぐる社会情報環境の検証―テレビ・シャーナリズム・メディアの特性と課題」![]() |
日本学術会議講堂 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-5706 | 石部 |
2012/6/9(土) 14:00~16:30 |
公開シンポジウム「犯罪と被害防止に貢献する心理学」![]() |
京都教育文化センター2階ホール | 03-3403-5706 | 石部 | |
2012/5/21(月) 13:45~17:00 |
公開シンポジウム「日本地球惑星科学連合2012年大会国際セッション 地球環境変化の人間的側面研究計画」![]() |
幕張メッセ国際会議場Rm. 102A | 千葉市美浜区中瀬2-1 | 03-3403-5706 | 嶋津 |
2012/5/20(日) 13:30~16:30 |
公開シンポジウム「科学と実践との対話-自然再生と震災復興」![]() |
一関市知勝院会館 | 岩手県一関市萩荘居字栃倉73-193 | 03-3403-1091 | 相原 |
2012/5/14(月) 11:00~18:00 |
公開シンポジウム「生体医工学フォーラム2012 福島震災復興支援のための医工学フォーラム in Aizu」![]() |
會津稽古堂(会津若松市生涯学習総合センター)多目的ホール | 福島県会津若松市栄町3-50 | 03-3403-1091 | 大橋 |
2012/5/14(月) 13:00~17:00 |
日本学術会議公開シンポジウム「新しい遺伝子組換え技術の開発と植物研究・植物育種への利用~研究開発と規制を巡る国内外の動向~」![]() |
日本学術会議講堂 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-1091 | 相原 |
2012/5/12(土) 13:30~16:45 |
日本学術会議公開シンポジウム「-大都市改革の新たな展開-」![]() |
日本学術会議講堂 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-5706 | 嶋津 |
2012/5/10(木) 14:00~17:45 |
日本学術会議連続シンポジウム「巨大災害から生命と国土を護る-24学会からの発信-」第4回「首都直下・東海・東南海・南海等の巨大地震に今どう備えるか」![]() |
日本学術会議講堂 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-1056 | 沖山 |
2012/4/25(水) 10:00~17:00 |
日本学術会議公開シンポジウム「第3回計算科学シミュレーションシンポジウム」![]() |
日本学術会議講堂 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-1056 | 沖山 |
2012/4/14~15 | 公開シンポジウム「第58回構造工学シンポジウム」![]() |
東京工業大学大岡山キャンパス | 東京都目黒区大岡山2-12-1 | 03-3403-1056 | 沖山 |
2012/4/12~13 | 日本学術会議公開講演会「第25回環境工学連合講演会」![]() |
日本学術会議講堂 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-1056 | 沖山 |
2012/4/8(日) 12:30~14:30 |
市民公開講座「目と耳の老化と老年病」![]() |
東京国際フォーラム ホールD7 | 東京都千代田区丸の内3-5-1 | 03-3403-1091 | 大橋 |
2012/3/7~9 | 公開講演会「第61回理論応用力学講演会」 ※外部サイトへリンク |
東京大学生産技術研究所 | 東京都目黒区駒場4-6-1 | 03-3403-1056 | 沖山 |
2012/3/30(金) 13:00~15:30 |
公開講演会「持続的な食糧生産と食の安全を支える新たな動物生産科学の展開」![]() |
名古屋大学IB 電子情報館4 階大講義室 | 愛知県名古屋市千種区不老町 | 03-3403-1091 | 相原 |
2012/3/21(水) 9:30~17:00 |
日本学術会議公開シンポジウム「気候変動条件下での風環境の変化・影響」![]() |
日本学術会議5階会議室(5-A(1、2)) | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-1091 | 相原 |
2012/3/15(木) 13:30~17:00 |
日本学術会議主催公開シンポジウム「東日本大震災から一年 -持続可能な社会に向けた復興へ」![]() |
日本学術会議講堂 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-1056 | 山田 |
2012/3/14(水) 13:30~17:00 |
日本学術会議公開シンポジウム「福島第一原子力発電所事故から1年を迎えて 特別公開シンポジウム 放射能除染の土壌科学-森・田・畑から家庭菜園まで-」![]() |
日本学術会議講堂 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-1091 | 相原 |
2012/3/9(水) 13:00~17:20 |
第5回情報学シンポジウム「情報学の来る10年のデザイン」![]() |
日本学術会議講堂 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-1056 | 山田 |
2012/3/5(月) 10:00~16:30 |
公開シンポジウム「環境変動と昆虫科学」![]() |
琉球大学理学部複合棟 102号 | 沖縄県中頭郡西原町字千原1番地 | 03-3403-1091 | 相原 |
2012/2/29(水) 14:00~17:30 |
日本学術会議公開シンポジウム「巨大災害から生命と国土を護る-24学会からの発信」第3回「減災社会をどう実現するか」![]() |
日本学術会議講堂 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-1056 | 沖山 |
2012/2/18(土) 14:00~17:00 |
公開シンポジウム「日韓福祉政治の新しい展開」![]() |
日本学術会議講堂 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-5706 | 嶋津 |
2012/2/12(日) 13:30~18:00 |
公開シンポジウム「ワイルドライフサイエンス:森、人、心の由来をめぐって」![]() |
宮之浦公民館 | 鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦179 | 03-3403-1091 | 相原 |
2012/2/11(土) 13:00~17:30 |
日本学術会議主催学術フォーラム「東日本大震災を教訓とした巨大災害軽減と持続的社会実現への道」![]() ![]() ![]() |
日本学術会議講堂 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-6295 | 尾登 |
2012/1/27(金) 14:00~16:00 |
日本学術会議九州・沖縄地区会議学術講演会「宮崎の資源を活かした研究の展開-宮崎から世界への発信-」![]() |
ニューウェルシティ宮崎(2F霧島) | 宮崎市宮崎駅東1丁目2番地8 | 0985-58-2882 | 宮崎大学研究国際部研究推進課研究推進係 |
2012/1/26(木) 10:00~16:45 |
日本学術会議公開シンポジウム「創薬・臨床研究における薬学の役割と将来展望」![]() |
日本学術会議講堂 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-1091 | 木田 |
2012/1/23(月)~24(火) | 日本学術会議公開シンポジウム「宇宙利用シンポジウム(第28回)」![]() |
日本学術会議講堂 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-1056 | 沖山 |
2012/1/22(日) 14:00~17:30 |
日本学術会議公開シンポジウム「日本そして世界へのメッセージ―3.11東日本大震災・原発災害後の社会福祉学と社会学から―」![]() |
日本学術会議講堂 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-5706 | 小林 |
2012/1/21(土) 13:00~17:00 |
日本学術会議公開シンポジウム科学技術人材育成コンソーシアム「第3回科学技術人材育成シンポジウム」![]() |
日本学術会議講堂 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-1056 | 沖山 |
2012/1/18(水) 14:00~17:30 |
日本学術会議公開シンポジウム「巨大災害から生命と国土を護る-24学会からの発信」第2回「大災害の発生を前提として国土政策をどう見直すか」![]() |
日本学術会議講堂 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-1056 | 沖山 |
2012/1/9(月) 10:00~16:00 |
日本学術会議公開シンポジウム「先端的異分野融合を核とした構造生命科学の飛躍に向けて」(外部サイトへリンク) | 日本学術会議講堂 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-1091 | 相原 |
2011年の公開講演会・シンポジウム一覧 |
※PDFファイルを表示させるには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はこちらから無償でダウンロードできます。