会議予定

傍聴を希望される方は、前日までに担当者まで御連絡ください。
また、会議開催の15分前までに御参集ください。
(注) 傍聴可能人数を超えた場合には、先着順といたします。
    会議によっては、撮影・録音の制限がございますので、あらかじめ担当者に御確認願います。

3月の予定表へ 5月の予定表へ

会議予定(4月)

開催日時 名称 開催場所 住所 連絡先 担当者
2013/4/27
1300~1530
史学委員会 史学分野の参照基準検討分科会(第1回)早稲田大学 16号館612番教室東京都新宿区西早稲田1-6-13403-5706石部
2013/4/27
1300~1500
法学委員会「学術体制」分科会(第4回)専修大学神田校舎 3403-5706嶋津
2013/4/27
1100~1330
地域研究委員会人類学分科会(第4回)、基礎生物学委員会・統合生物委員会合同自然人類学分科会(第5回)5-C(1)5-A(1)(2)東京都港区六本木7-22-343403-5706嶋津
2013/4/26
1230~1400
総合工学委員会ICO分科会(第5回)5-A(2)東京都港区六本木7-22-343403-1056沖山
2013/4/26
1000~1200
地球惑星科学委員会地球・人間圏分科会(第7回)6-C(1)(2)東京都港区六本木7-22-343403-1056山田
2013/4/24
1500~1800
若手アカデミー委員会(第15回)5-C(1)(2)東京都港区六本木7-22-343403-1091長嶋
2013/4/23
1700~1900
総合工学委員会ICO分科会光科学技術調査企画小委員会(第1回)5-B東京都港区六本木7-22-343403-1056沖山
2013/4/23
1500~1700
総合工学委員会原子力事故対応分科会(第8回)5-A(1)東京都港区六本木7-22-343403-1056沖山
2013/4/23
1330~
幹事会 東京都港区六本木7-22-343403-2108石橋
2013/4/23
1300~1500
総合工学委員会原子力事故対応分科会福島第一原発事故調査に関する小委員会(第3回)5-A(2)東京都港区六本木7-22-343403-1056沖山
2013/4/22
1700~1900
医師の専門職自律の在り方に関する検討委員会(第8回)5-A(1)東京都港区六本木7-22-343403-1091藤本
2013/4/22
1330~1530
総合工学委員会・機械工学委員会合同工学システムにおける安全・安心・リスク検討分5-A(1)東京都港区六本木7-22-343403-1056沖山
2013/4/22
1300~1500
地球惑星科学委員会IGU分科会(第5回)6-A(1)東京都港区六本木7-22-343403-1082増永
2013/4/21
1300~1800
地域研究委員会・地域惑星科学委員会合同地理教育分科会(第22期・第7回)及び学校地理教育小委員会、大学地理教育小委員会、環境・防災教育小委員会、地図/GIS教育小委員会(第22期・第6回)合同会議の開催立正大学大崎キャンパス東京都品川区大崎4?2?163403-5706嶋津
2013/4/19
1700~1800
社会学委員会・法学委員会・政治学委員会・経済学委員会・経営学委員会合同国民目線による統計調査・意識調査の方向性検討分科会(第4回)6-A(1)東京都港区六本木7-22-343403-5706嶋津
2013/4/19
1000~1300
地球惑星科学委員会地球惑星科学分野の大型研究計画評価分科会(第1回)5-A(2)東京都港区六本木7-22-343403-1056山田
2013/4/19
1000~1200
総合工学委員会・土木工学・建築学委員会合同WFEO分科会(第6回)5-A(1)東京都港区六本木7-22-343403-1082増永
2013/4/17
1510~1700
原子力利用の将来像についての検討委員会役員会(第2回)6-A(1)東京都港区六本木7-22-343403-1082増永
2013/4/17
1500~1700
機械工学委員会ロボット学分科会(第5回)5-C(1)東京都港区六本木7-22-343403-1056沖山
2013/4/16
1800~2000
基礎生物学委員会・統合生物学委員会合同海洋生物学分科会(第5回)5-A(1)東京都港区六本木7-22-343403-1091相原
2013/4/16
1600~1730
総合工学委員会フロンティア人工物分科会(第5回)6-A(1)東京都港区六本木7-22-343403-1056沖山
2013/4/16
1000~1200
経済学委員会経済学分野の参照基準検討分科会(第2回)5-A(2)東京都港区六本木7-22-343403-5706嶋津
2013/4/15
1400~1600
臨床医学委員会放射線防護・リスクマネジメント分科会(第4回)5-A(2)東京都港区六本木7-22-343403-1091大橋
2013/4/15
1300~1500
東日本大震災復興支援委員会放射能対策検討分科会拡大役員会(第1回)5-B(1)東京都港区六本木7-22-343403-1082守屋
2013/4/15
1300~1500
第二部生命科学における公的研究資金のあり方検討分科会(第1回)5-A(1)東京都港区六本木7-22-343403-1091大橋
2013/4/14
1300~1700
経営委員会高齢者の社会参画の在り方に関する検討分科会(第4回)筑波大学東京キャンパス6階614修士研究室3403-5706嶋津
2013/4/13
1100~1300
材料工学委員会(第8回)・材料工学将来展開分科会(第8回)合同会議6-A(1)(2)東京都港区六本木7-22-343403-1056西川
2013/4/12
1400~1700
農学委員会応用昆虫学分科会(第5回)5-A(1)東京都港区六本木7-22-343403-1091相原
2013/4/12
1000~1200
機械工学委員会生産科学分科会ものづくりシステム科学小委員会(第3回)つくば市東京事務所会議室(秋葉原ダイビル(8F)3403-1056沖山
2013/4/11
1300~1500
基礎生物学委員会・統合生物学委員会合同生物学分野の参照基準検討分科会(第2回)5-A(1)東京都港区六本木7-22-343403-1091相原
2013/4/10
1000~1200
原子力利用の将来像についての検討委員会原子力発電の将来検討分科会(第2回)6-A(1)東京都港区六本木7-22-343403-1082増永
2013/4/10
1000~1200
臨床医学委員会老化分科会(第5回)5-A(1)東京都港区六本木7-22-343403-1091草野
2013/4/9
1700~1900
第二部ゲノムコホート研究体制検討分科会ヒト生命情報統合研究推進小委員会(第1回)6-C(1)東京都港区六本木7-22-343403-1091相原
2013/4/9
1500~1700
総合工学委員会原子力事故対応分科会福島第一原発事故調査に関する小委員会(第2回)5-A(2)東京都港区六本木7-22-343403-1056沖山
2013/4/9
1500~1700
臨床医学委員会感覚器分科会(第4回)5-A(1)東京都港区六本木7-22-343403-1091草野
2013/4/6
1100~1230
社会学委員会メディア・文化研究分科会(第4回)5-C(1)東京都港区六本木7-22-343403-5706石部
2013/4/5
1700~1900
科学と社会委員会「知の航海」分科会(第5回)東京大学弥生キャンパス農学部1号館215号室 3403-6289
2013/4/5
1400~1700
哲学委員会 芸術と文化環境分科会(第5回)5-C(2)東京都港区六本木7-22-343403-5706石部
2013/4/4
1500~1700
化学委員会・総合工学委員会・材料工学委員会合同触媒化学・化学工学分科会(第5回)三井化学株式会社汐留シティーセンター18階会議室3403-1056山田
2013/4/4
1500~1700
土木工学・建築学委員会土木工学・建築学分野の参照基準検討分科会(第2回)6-C(2)東京都港区六本木7-22-343403-1056沖山
2013/4/4
1300~1500
土木工学・建築学委員会大規模地震災害総合対策分科会(第5回)6-C(1)東京都港区六本木7-22-343403-1056沖山
2013/4/4
1015~1215
土木工学・建築学委員会国土と環境分科会(第6回)6-C(2)東京都港区六本木7-22-343403-1056沖山
2013/4/4
1000~1200
統合生物学委員会(第5回)5-A(1)東京都港区六本木7-22-343403-1091相原
2013/4/4
1500~1700
臨床医学委員会脳とこころ分科会(第2回)6-A(1)(2)東京都港区六本木7-22-343403-1091大橋
2013/4/4
1700~2100
第一部福島原発災害後の科学と社会のあり方を問う分科会(第7回)5-A(1)東京都港区六本木7-22-343403-5706嶋津
2013/4/3
1600~1800
科学者委員会学術体制分科会(第5回)6-C(1)東京都港区六本木7-22-343403-1082守屋
2013/4/3
1600~1700
電子電気工学委員会デバイス・電子機器工学分科会(第2回)5-C(1)東京都港区六本木7-22-343403-1056沖山
2013/4/3
1530~1630
政治学委員会行政学・地方自治分科会(第2回)5-A(1)東京都港区六本木7-22-343403-5706嶋津
2013/4/3
1215~1315
経済学委員会(第3回)2階特別室東京都港区六本木7-22-343403-5706嶋津
2013/4/3
1200~1330
情報学委員会(第6回)5-D東京都港区六本木7-22-343403-1056山田
2013/4/3
1200~1330
社会学委員会(第6回)5-A(2)東京都港区六本木7-22-343403-5706石部
2013/4/3
1200~1330
史学委員会(第8回)1階ラウンジ東京都港区六本木7-22-343403-5706石部
2013/4/3
1200~1330
心理学・教育学委員会(第4回)5-B東京都港区六本木7-22-343403-5706石部
2013/4/3
1200~1300
政治学委員会(第3回)副会長室東京都港区六本木7-22-343403-5706嶋津
2013/4/3
1200~1330
農学委員会(第7回)・食料科学委員会(第7回)合同会議5-C(1)東京都港区六本木7-22-343403-1091相原
2013/4/3
1800~1900
政治学委員会政治過程分科会(第4回)5-A(1)東京都港区六本木7-22-343403-5706嶋津
2013/4/3
1200~1330
化学委員会IUPAC分科会(第3回)6-C(1)(2)(3)東京都港区六本木7-22-343403-1056山田
2013/4/3
1200~1300
総合工学委員会総合工学企画分科会(第3回)6-B東京都港区六本木7-22-343403-1056沖山
2013/4/3
1200~1300
臨床医学委員会循環器・内分泌・代謝分科会(第2回)2階大会議室東京都港区六本木7-22-343403-1091大橋
2013/4/3
1200~1300
臨床医学委員会(第4回)5-C(2)東京都港区六本木7-22-343403-1091大橋
2013/4/3
1000~1200
第三部会(第5回)6-C(1)(2)(3)東京都港区六本木7-22-343403-1056沖山
2013/4/3
1000~1200
第二部会(第5回)6-A(1)(2)東京都港区六本木7-22-343403-1091相原
2013/4/3
1000~1200
第一部会(第5回)5-A(1)(2)東京都港区六本木7-22-343403-5706嶋津
2013/4/3
900~1000
基礎医学委員会神経科学分科会(第4回)1階ロビー東京都港区六本木7-22-343403-1091大橋
2013/4/2~4総会講堂他東京都港区六本木7-22-343403- 3768川端
2013/4/2
1830~2030
科学者委員会学術の大型研究計画検討分科会(第16回)5-C(1)東京都港区六本木7-22-343403-1082守屋
2013/4/2
1800~1900
大学教育の分野別質保証委員会(第2回)2階大会議室東京都港区六本木7-22-343403-1091藤本
2013/4/2
1430~1500
言語・文学委員会(第4回)1階ロビー東京都港区六本木7-22-343403-5706石部
2013/4/2
1200~1300
機械工学委員会機械工学企画分科会(第3回)2階大会議室東京都港区六本木7-22-343403-1056沖山
2013/4/2
1500~1630
第三部会(第5回)6-C(1)(2)(3)東京都港区六本木7-22-343403-1056沖山
2013/4/2
1500~1630
第二部会(第5回)6-A(1)(2)東京都港区六本木7-22-343403-1091相原
2013/4/2
1500~1630
第一部会(第5回)5-A(1)(2)東京都港区六本木7-22-343403-5706嶋津
2013/4/2
1200~1300
基礎医学委員会(第2回)5-C(2)東京都港区六本木7-22-343403-1091大橋
2013/4/2
1200~1300
化学委員会(第4回)6-C(1)(2)(3)東京都港区六本木7-22-343403-1056山田
2013/4/2
1330~
幹事会大会議室東京都港区六本木7-22-343403-3768川端
2013/4/2
1730~1930
哲学委員会(第6回)5-B東京都港区六本木7-22-343403-5706石部
2013/4/2
1630~1830
農学委員会・食料科学委員会・健康・生活科学委員会合同東日本大震災に係る食料問題分科会(第3回)2階特別室東京都港区六本木7-22-343403-1091相原
2013/4/2
1200~1300
経営学委員会(第4回)2階特別室東京都港区六本木7-22-343403-5706嶋津
2013/4/2
1300~1330
基礎生物学委員会(第2回)6-A(2)東京都港区六本木7-22-343403-1091相原
2013/4/2
1200~1330
科学と社会委員会(第12回)及び課題別審議等査読分科会(第1回)合同会議5-D東京都港区六本木7-22-343403-6289鳥生
2013/4/2
1200~1300
電気電子工学委員会(第5回)5-C(1)東京都港区六本木7-22-343403-1056沖山

※PDFファイルを表示させるには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はこちらから無償でダウンロードできます。Get Adobe Reader

このページのトップへ

日本学術会議 Science Council of Japan

〒106-8555 東京都港区六本木7-22-34 電話番号 03-3403-3793(代表) © Science Council of Japan