会議予定

傍聴を希望される方は、前日までに担当者まで御連絡ください。
また、会議開催の15分前までに御参集ください。
(注) 傍聴可能人数を超えた場合には、先着順といたします。
    会議によっては、撮影・録音の制限がございますので、あらかじめ担当者に御確認願います。

12月の予定表へ 23年1月の予定表へ

会議予定(11月)

開催日時 名称 開催場所 住所 連絡先 担当者
2010/11/30
1000~1200
人間の安全保障とジェンダー委員会(第9回)6-C(1)東京都港区六本木
7-22-34
3403-6289 飯島
2010/11/29
1630~1830
土木工学・建築学委員会拡大役員会(第9回)6-A(2)東京都港区六本木
7-22-34
3403-1056 山本
2010/11/29
1600~1800
史学委員会歴史学とジェンダーに関する公開シンポジウム準備分科会(第2回)5-A(2)東京都港区六本木
7-22-34
3403-5706 小林
2010/11/29
1500~1700
自然災害軽減のための国際協力のあり方検討委員会 拡大役員会(第2回)6-A(1)東京都港区六本木
7-22-34
3403-1056 菅野
2010/11/29
1500~1700
法学委員会生殖補助医療と法分科会(第7回)5-A(1)東京都港区六本木
7-22-34
3403-5706 齋藤
2010/11/29
1400~1600
史学委員会歴史学とジェンダーに関する分科会(第9回)5-A(2)東京都港区六本木
7-22-34
3403-5706 小林
2010/11/29
1000~1200
持続可能な長寿社会に資する学術コミュニティーの構築委員会ジェロントロジー教育分科会(第4回)6-C(1)東京都港区六本木
7-22-34
3403-1056 菅野
2010/11/29
1000~1200
農学委員会・食料科学委員会合同農業情報システム学分科会(第8回)5-C(1)(2)東京都港区六本木
7-22-34
3403-1091 木田
2010/11/28
1000~1200
哲学委員会国際学術交流分科会(第3回)5-A(1)東京都港区六本木
7-22-34
3403-5706 小林
2010/11/28
1000~1200
哲学委員会人文知と臨床哲学分科会(第4回)、芸術と文化環境分科会(第7回)合同分科会5-A(2)東京都港区六本木
7-22-34
3403-5706 小林
2010/11/28
1000~1200
哲学委員会古典精神と未来社会分科会(第3回)、いのちと心を考える分科会(第3回)合同分科会5-C(1)東京都港区六本木
7-22-34
3403-5706 小林
2010/11/28
1000~1200
哲学委員会文化・価値の多元性分科会(第3回)、哲学・倫理・宗教教育分科会(第8回)合同分科会5-C(2)東京都港区六本木
7-22-34
3403-5706 小林
2010/11/26
1300~1700
社会学委員会社会理論分科会(第7回)およびグローバリゼーション小委員会(第6回)、シミュレーション小委員会(第5回)モダニティ小委員会(第6回)合同会議5-A(1)東京都港区六本木
7-22-34
3403-5706 小林
2010/11/25
1700~1900
第一部拡大役員会(第13回)5-A(1)東京都港区六本木
7-22-34
3403-5706 齋藤
2010/11/25
1600~1700
第一部大型計画検討推進分科会(第2回)5-C(2)東京都港区六本木
7-22-34
3403-5706 齋藤
2010/11/24
1500~1700
総合工学委員会工学基盤における知の統合分科会(第9回)6-C(1)(2)東京都港区六本木
7-22-34
3403-1056 西山
2010/11/24
1400~1700
総合工学委員会・機械工学委員会合同工学システムに関する安全・安心・リスク検討分科会遺棄および老朽化学兵器の廃棄技術に関するリスク検討小委員会(第9回)5-C(1)東京都港区六本木
7-22-34
3403-1056 西山
2010/11/24
1000~1200
材料工学・総合工学・機械工学・土木工学・建築学委員会合同グリーン・イノベーションの材料分科会(第1回)6-C(1)東京都港区六本木
7-22-34
3403-1056 山本
2010/11/22
1730~2000
史学委員会歴史認識・歴史教育に関する分科会(第11回)東京大学駒場キャンパス 3403-5706 小林
2010/11/22
1500~1700
土木工学・建築学委員会景観と文化分科会(第11回)5-A(1)東京都港区六本木
7-22-34
3403-1056 山本
2010/11/22
1100~1200
薬学委員会薬学教育分科会(第4回)5-C(1)東京都港区六本木
7-22-34
3403-1091 青池
2010/11/22
1030~1200
農学委員会土壌科学分科会(第5回)6-A(1)東京都港区六本木
7-22-34
3403-1091 木田
2010/11/22
1000~1200
総合工学委員会 エネルギーと科学技術に関する分科会(第4回)5-A(2)東京都港区六本木
7-22-34
3403-1056 西山
2010/11/22
1000~1230
地域研究委員会人類学分科会(第6回)法政大学市ケ谷キャンパス80年館7階1会議室 3403-5706 齋藤
2010/11/20
1330~1430
科学と社会委員会科学力増進分科会(第16回)日本科学未来館2階役員室内役員会議室 3403-1056 山本
2010/11/18
1500~1700
高レベル放射性廃棄物の処分に関する検討委員会(第1回)5-C(1)東京都港区六本木
7-22-34
3403-1056 菅野
2010/11/18
1300~1800
地球惑星科学委員会地球惑星科学企画分科会(第11回)東京大学理学部1号館843会議室 3403-1056 山本
2010/11/18
1200~1300
第三部・理科・数学・技術に関する初等中等教育検討分科会(第6回)5-A(1)東京都港区六本木
7-22-34
3403-1056 新城
2010/11/16
1400~1600
労働雇用環境と働く人の生活・健康・安全委員会(第11回)5-A(1)東京都港区六本木
7-22-34
3403-1056 菅野
2010/11/16
1200~1300
総合工学委員会巨大複雑系社会経済システムの創成力を考える分科会(第10回)5-C(1)東京都港区六本木
7-22-34
3403-1056 西山
2010/11/15
1400~1700
電気電子工学委員会制御・パワー工学分科会(第4回)5-C(1)東京都港区六本木
7-22-34
3403-1056 山本
2010/11/15
1330~1500
自然災害軽減のための国際協力のあり方検討委員会人材育成・国際ネットワーク分科会(第6回)6-A(1)東京都港区六本木
7-22-34
3403-1056 菅野
2010/11/15
1000~1200
電気電子工学委員会電気電子工学のあり方検討分科会(第3回)5-A(1)東京都港区六本木
7-22-34
3403-1056 山本
2010/11/14
1600~1730
地球惑星科学委員会国際対応分科会国際極年2007-2008対応(IPY)小委員会(第5回)国立極地研究所総合研究棟5階会議室 3403-1056 山本
2010/11/13
1300~1500
社会学委員会・法学委員会・政治学委員会・経済学委員会・経営学委員会合同社会科学統合データベース分科会(第2回)東京大学大岡山キャンパス 西9号館7階715号室 3403-5706 齋藤
2010/11/12
1500~1700
基礎生物学委員会・統合生物学委員会合同 自然人類学分科会(第4回)5-C(2)東京都港区六本木
7-22-34
3403-1091 木田
2010/11/11
1700~1830
環境学委員会環境政策・環境計画分科会(第6回)6-C(1)東京都港区六本木
7-22-34
3403-1056 新城
2010/11/11
1600~1700
機械工学委員会生産科学分科会ものづくり経営科学小委員会(第5回)5-A(1)東京都港区六本木
7-22-34
3403-1056 西山
2010/11/11
1330~1600
機械工学委員会生産科学分科会(第7回)5-A(1)東京都港区六本木
7-22-34
3403-1056 西山
2010/11/10
1000~1200
総合工学委員会・機械工学委員会合同計算科学シミュレーションと工学設計分科会(第5回)6-C(1)東京都港区六本木
7-22-34
3403-1056 西山
2010/11/9
1400~1700
電気電子工学委員会 URSI分科会(第6回)大会議室東京都港区六本木
7-22-34
3403-1056 山本
2010/11/9
1300~1500
自然災害軽減のための国際協力のあり方検討委員会技術協力・被災地支援分科会(第6回)5-C(2)東京都港区六本木
7-22-34
3403-1056 菅野
2010/11/8
1300~1600
基礎生物学委員会・統合生物学委員会合同 生態科学分科会(第5回)6-A(2)東京都港区六本木
7-22-34
3403-1091 木田
2010/11/8
1200~1300
地球惑星科学委員会IUGG分科会IAG小委員会(第2回)京都大学おうばくプラザ 3403-1056 山本
2010/11/8
1100~1300
農学委員会植物保護科学分科会(第2回)5-A(1)(2)東京都港区六本木
7-22-34
3403-1091 木田
2010/11/8
1000~1200
環境学委員会・地球惑星科学委員会合同IGBP・WCRP合同分科会GLP小委員会(第2回)6-C(1)東京都港区六本木
7-22-34
3403-1056 新城
2010/11/6
1200~1400
総合工学委員会工学基盤における知の統合分科会自動制御の多分野応用小委員会(第4回)高知城ホール2F「やまもも」 3403-1056 西山
2010/11/5
1400~1600
経済学委員会現代経済政策史資料適正保存促進分科会(第12回)東京大学社会学研究所 本館第一会議室 3403-5706 齋藤
2010/11/5
1000~1200
土木工学・建築学委員会国土と環境分科会(第9回)6-A(1)東京都港区六本木
7-22-34
3403-1056 山本
2010/11/5
1000~1200
地球惑星科学委員会地球・人間圏分科会(第7回)5-A(1)東京都港区六本木
7-22-34
3403-1056 山本
2010/11/4
1700~1800
基礎生物学委員会・統合生物学委員会合同 細胞生物学分科会(第3回)、基礎医学委員会 形態・細胞生物医科学分科会(第3回)合同会議北海道大学医学部 管理棟大会議室 3403-1091 木田
2010/11/4
1600~1730
史学委員会国際歴史学会議等分科会(第4回)及び国際歴史学会議小委員会(第3回)5-A(1)東京都港区六本木
7-22-34
3403-5706 小林
2010/11/2
1700~1900
基礎医学委員会神経科学分科会(第3回)5-A(2)東京都港区六本木
7-22-34
3403-1091 青池
2010/11/2
1700~1900
大学教育の分野別質保証の在り方検討委員会(第6回)6-A(1)(2)東京都港区六本木
7-22-34
3403-6289 小栗
2010/11/2
1300~1500
医師の専門職自律検討委員会(第1回)5-A(1)東京都港区六本木
7-22-34
3403-1091 木田
2010/11/2
1100~1200
薬学委員会薬剤師の職能とキャリアパス分科会(第4回)5-C(1)東京都港区六本木
7-22-34
3403-1091 青池
2010/11/2
1030~1200
持続可能な長寿社会に資する学術コミュニティーの構築委員会持続可能な長寿社会に資する学術のロードマップ分科会(第3回)6-C(2)東京都港区六本木
7-22-34
3403-1056 菅野
2010/11/2
1000~1200
物理学委員会(第12回)6-C(1)東京都港区六本木
7-22-34
3403-1056 山本
2010/11/2
0900~1030
持続可能な長寿社会に資する学術コミュニティーの構築委員会ジェロントロジー研究体制分科会(第3回)6-C(3)東京都港区六本木
7-22-34
3403-1056 菅野
2010/11/1
1500~1700
環境学委員会環境思想・環境教育分科会(第7回)5-C(1)東京都港区六本木
7-22-34
3403-1056 新城
2010/11/1
1500~1700
土木工学・建築学委員会大規模地震災害総合対策分科会(第8回)5-A(1)東京都港区六本木
7-22-34
3403-1056 山本
2010/11/1
1300~1500
科学者委員会学術統計検討分科会(第3回)5-C(2)東京都港区六本木
7-22-34
3403-1056 菅野
2010/11/1
1300~1500
総合工学委員会・土木工学・建築学委員会合同WFEO分科会(第11回)6-A(1)東京都港区六本木
7-22-34
3403-1056 山本
2010/11/1
1000~1200
薬学委員会(第3回)6-C(2)東京都港区六本木
7-22-34
3403-1091 青池

※PDFファイルを表示させるには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はこちらから無償でダウンロードできます。Get Adobe Reader

このページのトップへ

日本学術会議 Science Council of Japan

〒106-8555 東京都港区六本木7-22-34 電話番号 03-3403-3793(代表) © Science Council of Japan