日本学術会議は、わが国の人文・社会科学、自然科学全分野の科学者の意見をまとめ、国内外に対して発信する日本の代表機関です。
内閣府共通検索
日本学術会議 トップページ
>
委員会一覧
> 人口縮小社会における野生動物管理のあり方の検討に関する委員会
人口縮小社会における野生動物管理のあり方の検討に関する委員会
構成員(PDF形式:20KB)
設置要綱(PDF形式:92KB)
設置提案書(PDF形式:344KB)
開催状況
第9回(令和元年12月 3日)
議事次第(PDF形式:8KB)
議事要旨(PDF形式:8KB)
・
資料 野生鳥獣対策を永続的に行うために(PDF形式:546KB)
第8回(令和元年 8月22日~ 8月26日)
議事次第(PDF形式:8KB)
メール審議
第7回(令和元年 5月20日~ 5月22日)
議事次第(PDF形式:8KB)
メール審議
第6回(平成31年 2月 9日)
議事次第(PDF形式:301KB)
議事要旨(PDF形式:8KB)
・
資料1 回答案要旨(PDF形式:44KB)
・
資料2 回答案草稿(PDF形式:532KB)
・
(追加資料)提言3 に関する農水省からのご意見(削除もしくは大幅改訂)に関する委員長提案(PDF形式:215KB)
第5回(平成30年12月13日)
議事次第(PDF形式:7KB)
議事要旨(PDF形式:326KB)
・
資料1-1 野生生物の科学的管理を担う人材の“教育”と“育成”(PDF形式:632KB)
・
資料1-2 現代の「シシ垣」を築け!~野生動物対策の次なるステップへ~(PDF形式:468KB)
・
資料1-3 モデル・コア・カリキュラム策定と教育体制整備の必要性(設立財団ニュースレターVol.8)(PDF形式:538KB)
・
資料2-1 捕獲者認証制度の試み~シカ等の持続的な資源利用にむけて~(PDF形式:1,384KB)
・
資料2-2 2015~2018年度実施結果「シカ捕獲認証」創設から4年間の成果(PDF形式:273KB)
・資料3 知床自然大学院大学設立の試み
その1(PDF形式:780KB)
その2(PDF形式:1,791KB)
・
資料4 「日本モデル」の提案181213V3(PDF形式:323KB)
第4回(平成30年11月15日)
議事次第(PDF形式:107KB)
議事要旨(PDF形式:22KB)
・
資料1-1 人間活動が消えた地域の野生動物の現状(PDF形式:1,903KB)
・資料1-2 共存をめぐる現実と未来
その1(PDF形式:768KB)
その2(PDF形式:1,271KB)
・
資料2-1 『鳥獣拡大に係る気候変動等の影響評価』プロジェクトから(PDF形式:1,20KB)
・
資料3 都道府県における地域スケールの個体数推定(PDF形式:669KB)
・
資料4-1 H31鳥獣被害対策・ジビエ推進関係予算(主要事項)(PDF形式:309KB)
・
資料4-2 H31鳥獣被害対策・ジビエ推進関係予算一覧(PDF形式:181KB)
・
資料5 鳥獣対策の関連予算の法令根拠について(PDF形式:7KB)
第3回(平成30年10月18日)
議事次第(PDF形式:164KB)
議事要旨(PDF形式:21KB)
・
名簿(PDF形式:20KB)
・
前回(第2回)議事要旨(PDF形式:8KB)
・
資料1 消費者問題アラカルト8月号(PDF形式:213KB)
・
資料2 ジビエ利用に求められる資源管理のプロセス(PDF形式:496KB)
・
資料3 捕獲鳥獣のジビエ利用を巡る最近の状況(PDF形式:1,552KB)
・
資料4-1 狩猟の現状と課題(第3回委員会)(PDF形式:637KB)
・
資料4-2 狩猟者との役割分担(PDF形式:298KB)
・
資料4-3 シカ捕獲事業における体制論と手法論(PDF形式:1,584KB)
・
資料5 [野生動物とヒトとの関係]に関する本委員会における共通理解について(案)(PDF形式:9KB)
・
資料6 公開シンポジウム(案)「野生動物と共に生きる未来」(PDF形式:170KB)
第2回(平成30年 9月20日)
議事次第(PDF形式:103KB)
議事要旨(PDF形式:8KB)
・
資料1 欧米と日本の野生動物管理法制・しくみの比較(PDF形式:720KB)
・
資料2-1 兵庫県における野生動物管理の体制(PDF形式:747KB)
・
資料2-2 自治体の人材育成機関やシンクタンクとして機能し得る寄附講座・寄附研究部門(PDF形式:843KB)
・
資料2-3 島根県における鳥獣専門職員の採用・配置と今後の方向性(PDF形式:346KB)
・
資料2-4 猪苗代町における専門職員と集落との連携による対策の取組について(環境省)(PDF形式:1,353KB)
・
資料3 公開シンポジウム(案)(PDF形式:10KB)
・
資料4 [野生動物とヒトとの関係]に関する本委員会における共通理解について(案)(PDF形式:9KB)
・
資料5 議事要旨(第1回)(PDF形式:109KB)
・
参考1 森林1710特集_1(PDF形式:1,378KB)
・
参考2 森林1710特集_2(PDF形式:850KB)
第1回(平成30年 8月 2日)
議事次第(PDF形式:92KB)
議事要旨(PDF形式:8KB)
・
資料1:設置提案書(PDF形式:344KB)
・
資料2:設置要綱(PDF形式:11KB)
・
資料3:審議日程案(PDF形式:35KB)
・
資料4:日本学術会議議事要旨ガイドライン(PDF形式:38KB)
・
資料5:(環境省説明資料)「野生動物管理」関連施策とその実施状況(環境省)(PDF形式:109KB)
・
資料6:(農林水産省説明資料)鳥獣被害対策について(PDF形式:335KB)
・
資料7:(林野庁説明資料)森林における鳥獣被害の現状と対策(PDF形式:1,125KB)
・
資料8:第7回国土管理専門委員会(2018.2.16)資料5より(PDF形式:173KB)
・
資料9:野生動物管理学からみた野生動物の現状(PDF形式:793KB)
※PDFファイルを表示させるには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は
こちらから無償でダウンロード
できます。
|
HOME
|
日本学術会議とは
|
提言・報告等
|
一般公開イベント
|
委員会の活動
|
地区会議の活動
|
国際活動
|
会員・連携会員等
|
協力学術研究団体
|
▲ページトップ
|