日本学術会議 トップページ > 委員会一覧 > 東日本大震災復興支援委員会
東日本大震災復興支援委員会
東日本大震災復興支援委員会は、日本学術会議において東日本大震災からの復興及び福島第一原子力発電所事故への対応に関する事項などを審議するため、平成23年10月に幹事会附置委員会として設置されました。
構成員(PDF形式:169KB)
設置要綱(PDF形式:127KB)
設置提案書(PDF形式:120KB)
22期開催状況
※PDFファイルを表示させるには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はこちらから無償でダウンロードできます。






注:平成27年8月28日付けで、委員会の種別が「幹事会附置委員会」から「課題別委員会」に変更
開催状況
第3回(平成27年12月18日) | 議事次第(PDF形式:90KB)![]() |
第2回(平成27年10月30日) | 議事次第(PDF形式:88KB)![]() |
第1回(平成26年11月21日) | 議事次第(PDF形式:87KB)![]() |
分科会
エネルギー供給問題検討分科会 |
汚染水問題対応検討分科会 |
原子力発電所事故に伴う健康影響評価と国民の健康管理並びに医療のあり方検討分科会 |

※PDFファイルを表示させるには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はこちらから無償でダウンロードできます。
