令和2年10月の日本学術会議会員・連携会員の半数改選に向けて
日本学術会議では、令和2年10月に、会員(210名)及び連携会員(約2,000名)の半数改選を行います。
新たな会員候補者・連携会員候補者の選出は、現在の会員・連携会員が候補者を推薦し、日本学術会議自らが選考するコ・オプテーション方式によって行います。
つきましては、日本学術会議の運営に関する内規第6条の規定に基づき、現在の会員・連携会員による新たな会員候補者・連携会員候補者の推薦を受け付けますので、会員・連携会員としてふさわしい「優れた研究又は業績がある科学者」の推薦をお願いいたします。
推薦を受け付ける期間は、令和2年1月16日(木)から2月3日(月)までを予定しています。推薦書の提出方法など詳しいことは、以下の「候補者推薦依頼書」をご覧ください。
(参考)平成30年度科学研究費助成事業(科研費)審査区分表(会員・連携会員用)(PDF形式:241KB)
候補者推薦に当たっての質疑応答集(改訂版)(PDF形式:319KB)
担当:日本学術会議事務局企画課選考担当 園部 重治
※PDFファイルを表示させるには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はこちらから無償でダウンロードできます。
