日本学術会議 トップページ > 委員会一覧 > 科学者委員会 学術の大型研究計画検討分科会(23期)
科学者委員会 学術の大型研究計画検討分科会(23期)
現代の学術研究は、多分野の協調と、国際的な協力と競争の下に営まれています。大型の施設を必要とする研究、多額の予算を必要とする研究、膨大なデータ集積が必要な研究など、大型の研究計画において、特に、多分野の協調と国際的な協力が必要となっています。学術の最先端を切り拓く大型の研究計画について、長期的で俯瞰的な視点から、わが国における企画、推進方策を検討するシステムを構築することが必要です。そのため、大型研究計画の企画、推進策のあり方とシステムを、日本学術会議外の関係者の協力も得ながら、学術全体を俯瞰した観点から検討します。
本分科会は、大型研究の計画に関して、研究者の企画への関わり方、実行可能性の評価方法、国際大型研究へ関わる仕組み、大型研究の長期マスタープラン作成体制、ボトムアップ型研究と大型研究の協力方法などを審議します。
構成員(PDF形式:113KB)
運営要綱(PDF形式:106KB)
「学術大型研究計画」の公募について
報告「第23期学術の大型施設計画・大規模研究計画に関するマスタープラン策定の方針」(PDF形式:308KB)
構成員(PDF形式:120KB)
構成員(PDF形式:104KB)
構成員(PDF形式:116KB)
構成員(PDF形式:115KB)
構成員(PDF形式:111KB)
構成員(PDF形式:117KB)
構成員(PDF形式:123KB)
構成員(PDF形式:121KB)
構成員(PDF形式:116KB)
構成員(PDF形式:115KB)
構成員(PDF形式:114KB)
構成員(PDF形式:115KB)
構成員(PDF形式:114KB)
構成員(PDF形式:123KB)
構成員(PDF形式:116KB)
構成員(PDF形式:125KB)
構成員(PDF形式:130KB)
構成員(PDF形式:124KB)
構成員(PDF形式:116KB)
構成員(PDF形式:120KB)
構成員(PDF形式:119KB)
25期の開催状況
24期の開催状況
22期の開催状況
21期の開催状況
※PDFファイルを表示させるには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はこちらから無償でダウンロードできます。
本分科会は、大型研究の計画に関して、研究者の企画への関わり方、実行可能性の評価方法、国際大型研究へ関わる仕組み、大型研究の長期マスタープラン作成体制、ボトムアップ型研究と大型研究の協力方法などを審議します。







開催状況
人文・社会科学分野の大型研究計画評価小分科会


基礎生物学分野の大型研究計画評価小分科会


第2回(平成28年6月3日 ~6月12日・メール審議) |
メール審議結果 (PDF:109KB) ![]() |
||
第1回(平成28年 4月14日) | 議事次第 (PDF:100KB) ![]() |
議事要旨 (PDF:115KB) ![]() |
・資料1:学術大型研究計画における審査・評価プロセスについて![]() ・資料2:評価小分科会における審議事項等 ![]() ・資料3:第23期マスタープラン策定に係る利益相反に関する考え方 ![]() ・資料4:今後のスケジュール ![]() ・参考1:小分科会委員名簿 ![]() ・参考2:マスタープラン策定の方針 ![]() ・参考3:公募要領 ![]() ・参考4:学術研究領域コード表 ![]() |
統合生物学分野の大型研究計画評価小分科会


農学分野の大型研究計画評価小分科会


第2回(平成28年 6月10日) | 議事次第 (PDF:91KB) ![]() |
議事要旨 (PDF:107KB) ![]() |
・資料1:前回の議事要旨参照 ・資料3:学術大型研究計画の評価結果に関する補足意見の提出について ・参考1:小分科会委員名簿 |
第1回(平成28年 5月13日) | 議事次第 (PDF:100KB) ![]() |
議事要旨 (PDF:115KB) ![]() |
・資料1:学術大型研究計画における審査・評価プロセスについて![]() ・資料2:評価小分科会における審議事項等 ![]() ・資料3:第23期マスタープラン策定に係る利益相反に関する考え方 ![]() ・資料4:今後のスケジュール ![]() ・参考1:小分科会委員名簿 ![]() ・参考2:マスタープラン策定の方針 ![]() ・参考3:公募要領 ![]() ・参考4:学術研究領域コード表 ![]() |
食料科学分野の大型研究計画評価小分科会


第2回(平成28年 6月 7日) | 議事次第 (PDF:91KB) ![]() |
議事要旨 (PDF:113KB) ![]() |
・資料1:前回の議事要旨参照 ・資料3:学術大型研究計画の評価結果に関する補足意見の提出について ・参考1:小分科会委員名簿 |
第1回(平成28年 4月27日) | 議事次第 (PDF:100KB) ![]() |
議事要旨 (PDF:138KB) ![]() |
・資料1:学術大型研究計画における審査・評価プロセスについて![]() ・資料2:評価小分科会における審議事項等 ![]() ・資料3:第23期マスタープラン策定に係る利益相反に関する考え方 ![]() ・資料4:今後のスケジュール ![]() ・参考1:小分科会委員名簿 ![]() ・参考2:マスタープラン策定の方針 ![]() ・参考3:公募要領 ![]() ・参考4:学術研究領域コード表 ![]() |
基礎医学分野の大型研究計画評価小分科会


臨床医学分野の大型研究計画評価小分科会


健康・生活科学分野の大型研究計画評価小分科会


歯学分野の大型研究計画評価小分科会


薬学分野の大型研究計画評価小分科会


環境学分野の大型研究計画評価小分科会


第2回(平成28年 6月 9日) | 議事次第 (PDF:92KB) ![]() |
議事要旨 (PDF:117KB) ![]() |
・資料1:前回の議事要旨参照 ・資料3:学術大型研究計画の評価結果に関する補足意見の提出について ・参考1:小分科会委員名簿 |
第1回(平成28年 4月 7日) | 議事次第 (PDF:100KB) ![]() |
議事要旨 (PDF:123KB) ![]() |
・資料1:学術大型研究計画における審査・評価プロセスについて![]() ・資料2:評価小分科会における審議事項等 ![]() ・資料3:第23期マスタープラン策定に係る利益相反に関する考え方 ![]() ・資料4:今後のスケジュール ![]() ・参考1:小分科会委員名簿 ![]() ・参考2:マスタープラン策定の方針 ![]() ・参考3:公募要領 ![]() ・参考4:学術研究領域コード表 ![]() |
数理科学分野の大型研究計画評価小分科会


物理学分野の大型研究計画評価小分科会


第2回(平成28年 6月 8日) | 議事次第 (PDF:92KB) ![]() |
議事要旨 (PDF:144KB) ![]() |
・資料1:前回の議事要旨参照 ・資料3:学術大型研究計画の評価結果に関する補足意見の提出について ・参考1:小分科会委員名簿 |
第1回(平成28年 4月18日) | 議事次第 (PDF:100KB) ![]() |
議事要旨 (PDF:139KB) ![]() |
・資料1:学術大型研究計画における審査・評価プロセスについて![]() ・資料2:評価小分科会における審議事項等 ![]() ・資料3:第23期マスタープラン策定に係る利益相反に関する考え方 ![]() ・資料4:今後のスケジュール ![]() ・参考1:小分科会委員名簿 ![]() ・参考2:マスタープラン策定の方針 ![]() ・参考3:公募要領 ![]() ・参考4:学術研究領域コード表 ![]() |
地球惑星科学分野の大型研究計画評価小分科会


第2回(平成28年6月6日~6月15日・メール審議) | メール審議結果 (PDF:105KB) ![]() |
||
第1回(平成28年 4月28日) | 議事次第 (PDF:100KB) ![]() |
議事要旨 (PDF:118KB) ![]() |
・資料1:学術大型研究計画における審査・評価プロセスについて![]() ・資料2:評価小分科会における審議事項等 ![]() ・資料3:第23期マスタープラン策定に係る利益相反に関する考え方 ![]() ・資料4:今後のスケジュール ![]() ・参考1:小分科会委員名簿 ![]() ・参考2:マスタープラン策定の方針 ![]() ・参考3:公募要領 ![]() ・参考4:学術研究領域コード表 ![]() |
情報学分野の大型研究計画評価小分科会


第2回(平成28年 5月31日) | 議事次第 (PDF:92KB) ![]() |
議事要旨 (PDF:108KB) ![]() |
・資料1:前回の議事要旨参照 ・資料3:学術大型研究計画の評価結果に関する補足意見の提出について ・参考1:小分科会委員名簿 |
第1回(平成28年 4月15日) | 議事次第 (PDF:100KB) ![]() |
議事要旨 (PDF:124KB) ![]() |
・資料1:学術大型研究計画における審査・評価プロセスについて![]() ・資料2:評価小分科会における審議事項等 ![]() ・資料3:第23期マスタープラン策定に係る利益相反に関する考え方 ![]() ・資料4:今後のスケジュール ![]() ・参考1:小分科会委員名簿 ![]() ・参考2:マスタープラン策定の方針 ![]() ・参考3:公募要領 ![]() ・参考4:学術研究領域コード表 ![]() |
化学分野の大型研究計画評価小分科会


第2回(平成28年6月6日~6月15日・メール審議) | メール審議結果 (PDF:100KB) ![]() |
||
第1回(平成28年 4月27日) | 議事次第 (PDF:100KB) ![]() |
議事要旨 (PDF:115KB) ![]() |
・資料1:学術大型研究計画における審査・評価プロセスについて![]() ・資料2:評価小分科会における審議事項等 ![]() ・資料3:第23期マスタープラン策定に係る利益相反に関する考え方 ![]() ・資料4:今後のスケジュール ![]() ・参考1:小分科会委員名簿 ![]() ・参考2:マスタープラン策定の方針 ![]() ・参考3:公募要領 ![]() ・参考4:学術研究領域コード表 ![]() |
総合工学分野の大型研究計画評価小分科会


第2回(平成28年6月14日) | 議事次第 (PDF:91KB) ![]() |
議事要旨 (PDF:120KB) ![]() |
・資料1:前回の議事要旨参照 ・資料3:学術大型研究計画の評価結果に関する補足意見の提出について ![]() ・参考1:小分科会委員名簿 ![]() |
第1回(平成28年 4月26日) | 議事次第 (PDF:101KB) ![]() |
議事要旨 (PDF:127KB) ![]() |
・資料1:小分科会委員名簿![]() ・資料2:学術大型研究計画における審査・評価プロセスについて ![]() ・資料3:評価小分科会における審議事項等 ![]() ・資料4:第23期マスタープラン策定に係る利益相反に関する考え方 ![]() ・資料5:今後のスケジュール ![]() ・資料7:第23期マスタープラン応募提案数 ![]() ・参考1:マスタープラン策定の方針 ![]() ・参考2:公募要領 ![]() ・参考3:学術研究領域コード表 ![]() |
機械工学分野の大型研究計画評価小分科会


電気電子工学分野の大型研究計画評価小分科会


土木工学・建築学分野の大型研究計画評価小分科会


第2回(平成28年 6月 7日) | 議事次第 (PDF:92KB) ![]() |
議事要旨 (PDF:112KB) ![]() |
・資料1:前回の議事要旨参照 ・資料3:学術大型研究計画の評価結果に関する補足意見の提出について ・参考1:小分科会委員名簿 |
第1回(平成28年 4月28日) | 議事次第 (PDF:100KB) ![]() |
議事要旨 (PDF:122KB) ![]() |
・資料1:学術大型研究計画における審査・評価プロセスについて![]() ・資料2:評価小分科会における審議事項等 ![]() ・資料3:第23期マスタープラン策定に係る利益相反に関する考え方 ![]() ・資料4:今後のスケジュール ![]() ・参考1:小分科会委員名簿 ![]() ・参考2:マスタープラン策定の方針 ![]() ・参考3:公募要領 ![]() ・参考4:学術研究領域コード表 ![]() |
材料工学分野の大型研究計画評価小分科会






※PDFファイルを表示させるには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はこちらから無償でダウンロードできます。
