科学者委員会研究評価分科会
構成員(PDF形式:77KB)
運営要綱(PDF形式:119KB)
開催状況
第8回(令 2年 9月10日) | ※メール審議 (1) 提言案「学術の振興に寄与する研究評価を目指して-定量的評価手法及び資源配分へのその利用の問い直しを中心に-」について |
|
第7回(令和 2年 5月24日) | (1) 前回議事録確認 (2) 提言案の審議 (3) 学術フォーラムの打ち合わせ (4) その他 |
|
第6回(令和 2年 2月14日) | ※メール審議 (1) 日本学術会議主催学術フォーラム「学術振興に寄与する研究評価のあり方――日本学術会議提言に向けて(仮)」の開催について |
|
第5回(令和元年12月20日) | (1) 前回議事要旨の確認 (2) ゲスト報告 (3) 分野別委員会アンケート調査について (4) 提言について (5) その他 |
|
第4回(令和元年 8月 6日) | (1) 前回議事録の確認 (2) 関係諸機関との意見交換 (3) 分科会アンケート(4月)の結果について (4) シンポジウム(5月)について (5) 今後の課題について (6) その他 |
|
第3回(平成31年 4月19日) | ※メール審議 (1) 公開シンポジウム「研究評価の客観化と多様化をめざして――分野別研究評価の現状と課題」の開催について |
|
第2回(平成31年 2月22日) | (1) 前回議事録の確認 (2) 林委員からの報告 (3) 相田委員からの報告 (4) 研究評価に関する調査について (5) その他 |
議事要旨(PDF:69KB)![]() |
第1回(平成30年11月22日) | (1) 役員の選出について (2) 分科会の課題について (3) その他 |
議事要旨(PDF:116KB)![]() |
※PDFファイルを表示させるには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はこちらから無償でダウンロードできます。
