公開シンポジウム 「Gサイエンス学術会議2023」> English

Gサイエンス学術会議は、平成17年以降、G 7サミット参加国のナショナルアカデミーがG 7サミットに向けて科学的な政策提言を行うことを目的で共同声明を取りまとめている国際会議で、日本からは日本学術会議が参加しています。
令和5年は、G7の議長国が日本であることから、日本学術会議がGサイエンス学術会議2023を以下のとおり主催しました。
※本会議は終了しました。
イベント概要
日時 | 2023/3/7(火)10:00-15:35(日本時間) |
---|---|
開催方法 | 日本学術会議講堂 及び YouTube のハイブリッド形式 |
対象 | どなたでも御参加いただけます。3月1日正午までに以下のとおり、お申込みください。 |
申込み | ・日本学術会議講堂での傍聴をご希望の方:※受付終了 ・YouTubeでの傍聴をご希望の方:※受付終了 |
定員 | 日本学術会議講堂での傍聴:50名 |
使用言語 | 英語・日本語(同時通訳) |
主催 | 日本学術会議 |
プログラム |
|
問い合わせ | 日本学術会議事務局 参事官(国際業務担当)付 長谷川・幡手 Tel:03-3403-1949 住所:東京都港区六本木7-22-34 |