代表派遣会議出席報告
会議概要
- 名 称
(和文)第9回国際鉱物学博物館会議
(英文)9th International Conference Mineralogy and Museums - 会 期
令和3年8月24日~令和3年8月26日(3日間)
- 会議出席者名
宮脇律郎
- 会議開催地
ソフィア(ブルガリア)(筆者はオンライン参加)
- 参加状況(参加国数、参加者数、日本人参加者)
参加国数15、参加者数83(うち日本人参加者3)
- 会議内容
- 日程及び会議の主な議題
令和3年8月24日から26日まで(3日間)
鉱物学研究と博物館、考古鉱物学と文化遺産、標本コレクションの管理と構築・開発、博物館の環境と社会への関与 - 会議における審議内容・成果
鉱物学研究と博物館運営 - 会議において日本が果たした役割
研究発表と委員会への参加。
- 日程及び会議の主な議題
会議の模様
- 次回開催予定 2024年7または8月 開催地は2022年前半に審議決定
![]() |
会議の様子 |
![]() |
会議の様子 ※矢印は筆者アカウント |