代表派遣会議出席報告
会議概要
- 名 称
								(和文)第19回ISC「都市環境の変化と健康」科学委員会 
 (英文)Scientific Committee of Urban Health and Wellbeing
- 会 期令和3年4月13日 
- 会議出席者名中村 桂子 
- 会議開催地オンライン 
- 参加状況(参加国数、参加者数、日本人参加者)参加国数11か国、参加者数13人、日本人参加者1人 
- 会議内容
									- New Science Plan 2020-2025について
- 2021年の年次総会「Cities under COVID-19」について
- WHOとの共同研究「study on global Urban Health networks」について
- 関連シンポジウム・ウェビナーについて
 
会議の模様
- Philippa Howden委員長が議長をつとめた
- ISC Committee for Science Planning (CSP)で、本科学委員会のNew Science Planが承認されたことが報告された。
- 年次総会(2021年11月)のプログラム、連携組織を検討した
- 関連するテーマのシンポジウム、ウェビナー、ワークショップの情報交換を行った
第17回都市保健国際会議(令和3年7月)におけるワークショップ、2021年年次総会(令和3年11月)、次回の科学委員会(令和3年11月)の予定
