提言・報告等【26期(令和5年10月1日~令和8年9月30日)】

公表年月日 区分 名称
2025-10-27 提言 気候危機に対処するための産官学民の総力の結集-循環経済を活かし自然再興と調和する炭素中立社会への転換-
2025-10-27 提言 社会と学術界におけるジェンダー平等・公正の実現を目指して-2030年に向けた課題-
2025-10-10 会長談話 日本学術会議会長談話「坂口志文先生のノーベル生理学・医学賞受賞、北川進先生のノーベル化学賞受賞を祝して」
(英訳)President’s Statement “In Celebration of the Nobel Prize in Physiology or Medicine awarded to Dr. SAKAGUCHI Shimon, and the Nobel Prize in Chemistry awarded to Professor KITAGAWA Susumu”
2025-6-12 会長談話 日本学術会議会長談話「日本学術会議法案の成立を受けて」
2025-4-15 声明 声明「次世代につなぐ日本学術会議の継続と発展に向けて~政府による日本学術会議法案の国会提出にあたって」
2025-3-31 会長談話 日本学術会議会長談話「柏原正樹先生の2025年アーベル賞受賞を祝して」
2025-3-7 会長談話 日本学術会議会長談話「日本学術会議法案について」
2025-2-27 会長談話 日本学術会議会長談話「日本学術会議の法人化に関する法案の検討状況について」
2025-2-27 提言 生成AIを受容・活用する社会の実現に向けて
2024-11-28 提言 第7期科学技術・イノベーション基本計画に向けての提言
2024-1-15 会長談話 日本学術会議会長談話「令和6年能登半島地震について」
2023-12-9 声明 日本学術会議のより良い役割発揮に向けた基本的考え方 -自由な発想を活かした、しなやかな発展のための協議に向けてー