日本学術会議 トップページ > 提言・報告等 > 2012年(平成24年)
提言・報告等【2012年(平成24年)】
※ファイルはすべてPDF形式です。
2012年(平成24年)に公表した回答
公表年月日 | 名 称 | 表出の主体 | 議決された会議 | |
2012/12/26 | ![]() ![]() |
アジアの大都市制度と経済成長に関する検証および日本への示唆(回答) | 日本学術会議 | 第167回幹事会 |
2012/09/11 | ![]() ![]() |
高レベル放射性廃棄物の処分について(回答) | 日本学術会議 | 第159回幹事会 |
2012年(平成24年)に公表した提言
2012年(平成24年)に公表した報告
公表年月日 | 名 称 | 表出の主体 | 議決された会議 |
2012/12/21 | 第22期学術の大型施設計画・大規模研究計画に関するマスタープラン策定の方針 | 科学者委員会 学術の大型研究計画検討分科会 | 第167回幹事会 |
2012/11/30 | 大学教育の分野別質保証のための教育課程編成上の参照基準:法学分野 | 大学教育の分野別質保証推進委員会法学分野の参照基準検討分科会 | 第166回幹事会 |
大学教育の分野別質保証のための教育課程編成上の参照基準:言語・文学分野 | 大学教育の分野別質保証推進委員会言語・文学分野の参照基準検討分科会 | 第166回幹事会 | |
科学・技術のデュアルユース問題に関する検討報告 | 科学・技術のデュアルユース問題に関する検討委員会 | 第166回幹事会 | |
2012/08/31 | 大学教育の分野別質保証のための教育課程編成上の参照基準:経営学分野 | 大学教育の分野別質保証推進委員会・経営学分野の参照基準検討分科会 | 第157回幹事会 |
2012年(平成24年)に公表した会長談話
公表年月日 | 名 称 |
2012/10/15 | 日本学術会議会長談話「山中伸弥教授のノーベル生理学・医学賞受賞を祝し、基礎研究体制の一層の拡充を願う」 |
2012/06/14 | 人口と消費に関する共同声明「IAP Statement on Population and Consumption」の公表に当たっての日本学術会議会長談話 |
2012年(平成24年)に公表した共同声明
公表年月日 | 名 称 | |
2012/05/10 | ![]() |
Building Resilience to Disasters of Natural and Technological Origin |
![]() |
災害に対するレジリエンス(回復力)の構築 | |
![]() |
Energy and Water Linkage: Challenge to a Sustainable Future | |
![]() |
エネルギーと水 | |
![]() |
Improving Knowledge of Emissions and Sinks of Greenhouse Gases | |
![]() |
温室効果ガス |
2012年(平成24年)に公表した幹事会声明
公表年月日 | 名 称 | 表出の主体 | 議決された会議 |