駐日リトアニア共和国大使の表敬訪問
日時・場所:2014年1月29日(水)14:30~15:15 会長室
概要
駐日リトアニア共和国大使エギディユス・メイルーナス閣下及びアルギルダス・アルベルタス・ダンブラウスカス公使が大西隆会長及び春日文子副会長を表敬訪問されました。
本件は、日本とリトアニアにおける科学技術の発展に寄与するような学術交流の可能性についての意見交換を目的とした来訪となりました。
同国は、第二次世界大戦中に在カウナス日本国領事館に勤務していた杉原千畝副領事が数千人ものユダヤ系避難民等に対してビザを発給するという、勇気ある人道的行為を行った地でもあり、表敬訪問でも話題に上がりました。
メイルーナス大使から、今年9月に首都ヴィリニュスにおいて開催予定のライフサイエンスに関するフォーラムなど、同国の科学技術に関する活動について紹介がありました。
大西会長及び春日副会長からは、日本学術会議及び日本の科学技術関連機関の特色や役割について、また、日本学術会議の国際学術団体や他国アカデミーとの国際学術交流の活動について説明しました。
その後、両国における最近の科学技術の動向について活発な意見交換が行われました。

写真:前列右から、
Dr. Albertas Algirdas Dambrauskas, Minister Counsellor, Embassy of the Republic of Lithuania in Japan
H. E. Mr. Egidijus Meilunas, Ambassador Extraordinary and Plenipotentiary of the Republic of Lithuania
日本学術会議 大西 隆 会長
日本学術会議 春日 文子 副会長
後列右から、
日本学術会議事務局 飯島 信也 次長
日本学術会議事務局 田口和也局長
Ms. Asta Slavinskaite, Second Secretary, Embassy of the Republic of Lithuania in Japan
日本学術会議事務局 佐藤正一参事官(国際業務担当)
概要
駐日リトアニア共和国大使エギディユス・メイルーナス閣下及びアルギルダス・アルベルタス・ダンブラウスカス公使が大西隆会長及び春日文子副会長を表敬訪問されました。
本件は、日本とリトアニアにおける科学技術の発展に寄与するような学術交流の可能性についての意見交換を目的とした来訪となりました。
同国は、第二次世界大戦中に在カウナス日本国領事館に勤務していた杉原千畝副領事が数千人ものユダヤ系避難民等に対してビザを発給するという、勇気ある人道的行為を行った地でもあり、表敬訪問でも話題に上がりました。
メイルーナス大使から、今年9月に首都ヴィリニュスにおいて開催予定のライフサイエンスに関するフォーラムなど、同国の科学技術に関する活動について紹介がありました。
大西会長及び春日副会長からは、日本学術会議及び日本の科学技術関連機関の特色や役割について、また、日本学術会議の国際学術団体や他国アカデミーとの国際学術交流の活動について説明しました。
その後、両国における最近の科学技術の動向について活発な意見交換が行われました。

写真:前列右から、
Dr. Albertas Algirdas Dambrauskas, Minister Counsellor, Embassy of the Republic of Lithuania in Japan
H. E. Mr. Egidijus Meilunas, Ambassador Extraordinary and Plenipotentiary of the Republic of Lithuania
日本学術会議 大西 隆 会長
日本学術会議 春日 文子 副会長
後列右から、
日本学術会議事務局 飯島 信也 次長
日本学術会議事務局 田口和也局長
Ms. Asta Slavinskaite, Second Secretary, Embassy of the Republic of Lithuania in Japan
日本学術会議事務局 佐藤正一参事官(国際業務担当)