日本学術会議 トップページ > 一般公開イベント > 公開講演会・シンポジウム(社会との対話)/2007年実施結果
公開講演会・シンポジウム(社会との対話)/2007年実施結果
日本学術会議では、学術の成果を国民に還元するための活動として、日本学術会議主催の公開講演会を開催しています。この他、分野別委員会などが中心となり、学術研究団体との連携の下に、各種の学術上の問題をとらえて、積極的にシンポジウムなどを開催しています。
講演会・シンポジウムの聴講につきましては一般の方の参加も受け付けております。皆様のご参加をお待ちしております。詳しくは各担当まで照会願います。
公開講演会・シンポジウム等開催予定表
開催日 | 名称(PDFファイル形式) | 開催場所 | 住所 | 連絡先 | 担当者 |
2008年の公開講演会・シンポジウム一覧 | |||||
2007/12/28(金) 9:30~18:30 |
天文学・宇宙物理学の展望-長期計画の策定へ向けて‐![]() |
日本学術会議講堂 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-1056 | 生形 |
2007/12/22(土) 13:30~17:30 |
新しい環境共生都市像を求めて‐生命の多様性を守る新しい都市像づくり‐![]() |
千葉商科大学図書館5階会議室 | 千葉県市川市国府台1-3-1 | 03-3403-5706 | 高橋 |
2007/12/22(土) 13:00~17:30 |
21世紀スポーツ科学研究セミナー:世界で活躍する若手スポーツ科学研究者からの発信![]() |
早稲田大学14 号館101 教室(西早稲田キャンパス) | 03-3403-1091 | 渡邉 | |
2007/12/22(土) 13:00~17:00 |
少子高齢社会の政策形成と社会学![]() |
お茶の水女子大学 | 03-3403-5706 | 藤本 | |
2007/12/22(土) 13:30~16:30 |
日本学術会議北海道地区会議公開学術講演会「とけた冥王星の謎と新しい太陽系の姿」![]() |
釧路市生涯学習センター | 釧路市幣舞町4-28 | 03-3403-1906 | 間瀬 |
2007/12/15(土) | 第4回中高生南極北極オープンフォーラム | 国立極地研究所 講堂 | 03-3403-1056 | 佐野 | |
2007/12/13(木) 15:30~17:00 |
東南アジアの民主主義と信頼![]() |
東京大学本郷キャンパス山上会館大会議室 | 東京都文京区本郷7-3-1 | 03-3403-5706 | 高橋 |
2007/12/13(木)~14(金) 9:30~18:40 |
デジタルアーカイブと時空間の視点![]() |
京都大学 京大会館 | 京都市左京区吉田河原町15-9 | 03-3403-5706 | 高橋 |
2007/12/8(土) 15:00~18:00 |
Humanities(じんぶんがく)と基礎学の危機 | 専修大学神田校舎1号館15番教室 | 03-3403-5706 | 藤本 | |
2007/12/7(金) 13:30~16:50 |
もっと知りたい!食品添加物と残留農薬![]() |
共立薬科大学 メディア講堂 | 港区芝公園1-5-30 | 03-3403-1091 | 渡邉 |
2007/12/7(金) 13:30~16:50 |
「食の安全を考える-食品添加物と残留農薬、そのリスクとベネフィット」(仮題) | 共立薬科大学 メディア講堂 | 03-3403-1091 | 渡邉、友野 | |
2007/12/7(金) 13:00~16:30 |
日本の環境教育への提言![]() |
日本学術会議講堂 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-1056 | 関 |
2007/12/6(木) 13:00~17:00 |
歯学教育の現状と将来 Part I 診療参加型臨床教育![]() |
日本学術会議講堂 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-1091 | 渡邉 |
2007/12/1(土) 13:00~18:00 |
物理学に夢とロマンを![]() |
お茶の水女子大学理学部3号館7階701講義室 | 03-3403-1056 | 生形 | |
2007/12/1(土) 13:30~17:30 |
21世紀の大学教育を求めて-新しいリベラル・アーツの創造-」![]() |
中京大学(名古屋キャンパス)16 号館アネックス6 階-7 階アネックスホール | 名古屋市昭和区八事本町101-2 | 03-3403-5706 | 高橋 |
2007/11/30(金) 13:00~17:00 |
農業農村における新たな資源・環境保全戦略と地域農業-滋賀県における取り組みとその展開-![]() |
滋賀県立大学 | 滋賀県彦根市八坂町2500 | 03-3403-1091 | 友野 |
2007/11/30(金) 13:00~16:00 |
日本学術会議中部地区会議公開学術講演会・古代日本の超技術‐半導体結晶技術との相関‐・病気にかからない植物は作れるか?![]() |
静岡大学情報学部2号館3階会議室(浜松キャンパス) | 03-3403-1906 | 間瀬 | |
2007/11/27(火)~29(木) 15:30~17:30 |
第51回日本学術会議材料工学連合講演会![]() |
京大会館 | 京都市左京区吉田河原町15-9 | 03-3403-1056 | 佐野 |
2007/11/26(月) 10:00~17:30 |
脳と高齢社会![]() |
日本学術会議講堂 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-5706 | 藤本 |
2007/11/23(金)-2007/11/25(日) | サイエンスアゴラ2007~みんなでつなごう未来のスイッチ~![]() |
国際研究交流大学村 | 03-3403-1056 | 佐野 | |
2007/11/22(木) 13:00~14:30 |
地球の科学技術を考える![]() |
日本科学未来館 7階 イノベーションホール | 江東区青海2-41 | 03-3403-1056 | 佐野 |
2007/11/20(火) 13:30~17:00 |
情報処理で社会を守る![]() |
日本学術会議講堂 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-1056 | 佐野 |
2007/11/20(火) 13:30~17:00 |
日本学術会議中国・四国地区会議公開学術講演会「瀬戸内圏研究シンポジウム~浅海の生産環境と防災~」![]() |
サンポートホール高松 第1小ホール | 03-3403-1906 | 間瀬 | |
2007/11/18(日) 10:00~12:00 |
震災とセーフティ・ネット![]() |
輪島市ふれあい健康センター | 輪島市河井町2-287-1 | 03-3403-5706 | 高橋 |
2007/11/11(日) 10:30~16:40 |
「動き出したグローバルCOEプログラム:地域研究の展開と研究教育体制の課題![]() |
東北大学片平さくらホール2 階会議室 | 仙台市青葉区片平二丁目1-1 | 03-3403-5706 | 高橋 |
2007/11/10(土)~11(日) 10:00~16:00 |
第15回かがわけん科学体験フェスティバル![]() |
香川大学教育学部体育館・武道場 | 高松市幸町1番地1号 | 03-3403-1056 | 佐野 |
2007/11/8(木)~10(土) | 国際共同ワークショップ「Japan-U.S. Cooperative Science Program : Designing Global Information Commons for Innovation in Frontier Sciences(グローバル情報コモンズのデザイン:フロンティア・サイエンスのイノベーションへ向けて)」![]() |
東京大学柏キャンパス | 千葉県柏市柏の葉5-1-5 | 03-3403-1056 | 関 |
2007/11/2(金) 10:45~17:20 |
第14回界面シンポジウム「エネルギーの変換と貯蔵‐世界の趨勢‐化石燃料の代替と地球温暖化防止のために」![]() |
日本学術会議講堂 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-1056 | 佐野 |
2007/10/31(水) 13:30~17:00 |
21世紀電子社会の法的課題‐情報流通と情報保護![]() |
日本学術会議講堂 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-5706 | 高橋 |
2007/10/29(月) 13:30~17:30 |
食料とエネルギーに関わる水問題![]() |
東京大学弥生講堂 | 03-3403-1091 | 友野 | |
2007/10/26(金) 10:30~12:30 |
子どもの環境保健 -環境リスクから子どもを守る-![]() |
愛媛県県民文化会館 | 愛媛県松山市 | 03-3403-1056 | 関 |
2007/10/24(水) 18:00~20:00 |
今後の政府統計のあり方とその有効活用![]() |
愛媛県県民文化会館 | 愛媛県松山市 | 03-3403-1091 | 渡邉 |
2007/10/20(土) 13:30~17:30 |
現代史認識と歴史教育![]() |
東京大学教養学部(駒場キャンパス)18号館ホール | 03-3403-5706 | 藤本 | |
2007/10/18(木) 13:00~18:00 |
研究・教育者等のキャリアパスの育成と課題![]() |
日本学術会議講堂 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-1091 | 友野 |
2007/10/7(日) 16:00~17:30 |
第5 回国際自律神経科学会議=健康に役立つ自律神経![]() |
ぱ・る・るプラザ京都5F | 京都市下京区 | 06-6348-1391 | 第5回国際自律神経科学会議事務局(平日:9:30~17:30) |
2007/10/6(土) 10:00~12:00 |
政治学は人間や社会にどう関わるのか![]() |
明治学院大学白金キャンパス | 03-3403-5706 | 高橋 | |
2007/9/30(日) 13:00~15:30 |
脱タバコ社会をめざす![]() |
名古屋国際会議場4号館1F 白鳥ホール北 | 名古屋市熱田区熱田西町1番1号 | 03-3403-1091 | 渡邊 |
2007/9/29(土) 13:30~17:30 |
第17 回アジア社会科学研究協議会連盟総会メインシンポジウム=社会制度としての環境-社会科学からのアプローチ=![]() 総会概要はこちら ![]() |
名古屋大学東山キャンパスIB館大講義室 | 愛知県名古屋市 | 052-627-0300 | 第17回AASSREC隔年総会組織委員会日本環境共生学会 |
2007/9/27(木) 14:20~17:30 |
東北地区会議公開学術講演会 「ひと、社会、自然。みちのく、日本」-今こそ、地域を支える大学の役割を考える-![]() |
福島大学M-1教室 | 福島県福島市 | 03-3403-1906 | 間瀬 |
2007/9/25(火) 13:00~17:30 |
微生物を知る![]() |
日本学術会議講堂 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-1091 | 友野 |
2007/9/22(土) 14:00~17:00 |
学術・軍縮・人道![]() |
日本記者クラブ(日本プレスセンタービル9階) | 千代田区内幸町2-2-1 | 03-3403-5706 | 高橋 |
2007/9/22(土) 13:00~16:00 |
食と健康![]() |
中部大学三浦幸平メモリアルホール | 03-3403-1091 | 友野 | |
2007/9/17(月)、9/21(金) | 日中韓ワ-クショップ「東アジアにおける現代の湖沼―流域系プロセスと人間活動(Modern Lake-Catchment Processes and Human Activity in East Asia)」![]() |
中国科学院南京地理湖沼研究所 | 中国・南京市 | 03-3403-1056 | 佐野 |
2007/9/13(木) 14:30~17:00 |
新グローバル化のなかの農業知財:SCM/DCMの文脈化![]() |
東京農工大学農学部講堂 | 府中市幸町3-5-8 | 03-3403-1091 | 友野 |
2007/9/8(土) 13:00~17:20 |
細胞から生命の営みを探る~いま、なぜ細胞の研究か!~![]() |
東京大学小柴ホール | 03-3403-1091 | 友野 | |
2007/9/1(土) 10:00~17:00 |
より良き立法はいかにして可能か--立法の実践・制度・哲学を再考する![]() |
日本学術会議講堂 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-5706 | 高橋 |
2007/8/31(金) 9:00~12:00 |
基礎歯科医学研究の現状と将来像![]() |
北海道大学クラーク会館 | 札幌市北区北8条西8丁目 | 03-3403-1091 | 渡邊 |
2007/8/31(金) 13:00~17:00 |
イノベーションをよぶ分析技術 | 幕張メッセ国際会議場 3階会議室 | 千葉市美浜区中瀬2-1 | 03-3403-1056 | 佐野 |
2007/8/31(金) 17:50~20:05 |
異分野共同による生殖補助技術の開発と展開![]() |
仙台国際センター | 仙台市青葉山 | 03-3403-1091 | 友野 |
2007/8/30(木) 14:00~17:00 |
医療を崩壊させないために:医療システムのゆくえ![]() |
日本学術会議講堂 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-1091 | 渡邊 |
2007/8/27(金) 13:00~17:10 |
21世紀を豊かに生きるための科学技術の智![]() |
日本学術会議講堂 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-1056 | 佐野 |
2007/8/25(土) 14:00~1700 |
第6回国際動物実験代替法会議=実験動物のためにできること-研究の現場から-=![]() |
ホテルイースト21東京 1階ホール | 03-3700-1141/03-3700-9874 | 国立医薬品食品衛生研究所新規試験法評価室 第6回国際動物実験代替法会議事務局 | |
2007/8/24(金) 13:00~16:00 |
ユ-ラシア東部とその隣接地域における陸域環境変動(Terrestrial Environmental Changes in East Eurasia and Adjacent Areas)![]() |
プリバイカルスカヤ・ホテル ロシア共和国リストヴィヤンカ | 03-3403-1056 | 佐野 | |
2007/8/21(火) 14:00~17:00 |
市民公開講座「見るよろこび、聞くよろこび-AVDの克服に向けて-」![]() |
日本学術会議講堂 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-1091 | 渡邊 |
2007/8/16(木)、8/18(土) | 「平成19年度女子高校生夏の学校~科学・技術者のたまごたちへ~」 | 独立行政法人国立女性教育会館(NWEC) | 埼玉県比企郡嵐山町菅谷728 | 03-3403-1056 | 佐野 |
2007/8/9(木) 15:00~18:00 |
現代科学と技術の最前線![]() |
大阪大学中之島センター10F 佐治敬三メモリアルホール | 大阪市北区中之島4-3-53 | 03-3403-1056 | 生形 |
2007/8/7(火) 13:20~16:50 |
第14回有機合成指向有機金属化学国際会議=化学とあなた~現代社会を支える化学~= | ぱ・る・るプラザ京都 5F | 075-383-2441 | 京都大学大学院工学研究科材料化学専攻内第14回有機合成指向有機金属化学国際会議事務局 | |
2007/8/3(金)~4(土) | 第7回 水資源に関するシンポジウム![]() |
東京都大会議場 | 03-3403-1056 | 生形 | |
2007/7/30(月) 13:30~17:00 |
21世紀の健康づくりと安全・安心な社会![]() |
北海道大学 学術交流会館 講堂 | 札幌市北区北8条西5丁目 | 03-3403-1091 | 渡邊 |
2007/7/26(木) 13:00~17:15 |
日本の科学研究の現状と将来-よりよい研究環境づくりを求めて | 日本学術会議講堂 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-6295 | 小澤 |
2007/7/25(水) 10:30~17:30 |
わが国における畜産技術開発研究の展開と今後の発展方向![]() |
つくば国際会議場(エポカルつくば) | 茨城県つくば市 | 03-3403-1091 | 友野 |
2007/7/23(月) | 脱タバコ社会の実現のために-エビデンスに基づく対策の提言-![]() |
日本学術会議講堂 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-6295 | 小澤 |
2007/7/22(日) 13:00~16:00 |
第12回新芳香族化学国際会議=生活の中の芳香族化学-香料から電子材料まで-= | 淡路夢舞台国際会議場 アンフィシアター | 0791-58-0168 | 兵庫県立大学大学院物質理学研究科ISNA-12市民公開講座委員長 杉村 高志 | |
2007/7/21(土) 13:30~18:00 |
日本語の将来に向けて-ことばの教育はいかにあるべきか![]() |
立教大学 池袋キャンパス 7102教室※(7号館1階)(※会場が太刀川記念会館多目的ホールから変更になりました。) | 03-3403-5706 | 河野 | |
2007/7/20(水) 13:00~16:00 |
日本学術会議中部地区会議公開学術講演会「唾液で測るあなたのストレス度-良いストレスと悪いストレス-」「海洋化学からみた地球温暖化の現況」![]() |
富山大学 黒田講堂会議室 | 富山県富山市 | 03-3403-1906 | 間瀬本 |
2007/7/7(土) 13:30~17:00 |
家族の視点から見た少子高齢社会―時間と空間の広がりの中で![]() |
慶応大学三田キャンパス 東館6階G-SEC Lab | 03-3403-5706 | 河野 | |
2007/7/5(木)~6(金) | 安全工学シンポジウム2007 | 日本学術会議講堂、2階大会議室及び6階会議室 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-1056 | 佐野 |
2007/7/4(水) 13:00~17:30 |
科学技術創造立国推進を担う学協会の改革と機能強化-科学者技術者コミュニティーの学協会の課題と戦略-![]() |
日本学術会議講堂 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-1081 | 横井 |
2007/6/30(土) 13:00~17:30 |
南極:探検、観測、そしてこれから![]() |
京都大学百周年時計台記念館百周年記念ホール | 03-3403-1906 | 間瀬 | |
2007/6/29(金) 13:30~17:55 |
2007 年FMESシンポジウム「情報投資と経営成果」![]() |
日本学術会議講堂 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-1056 | 佐野 |
2007/6/29(金) 14:00~18:00 |
グローバル・イノベーション・エコシステムGIES2007-躍動する世界を目指して- | 経団連ホール | 03-3403-1056 | 佐野 | |
2007/6/26(火) 13:00~16:00 |
植物生理情報のモニタリングと植物生育制御への応用![]() |
リーガロイヤルホテル堺 | 大阪府堺市 | 03-3403-1091 | 友野 |
2007/6/25(月) 13:00~17:00 |
環境思想からみる環境教育![]() |
日本学術会議6階6-C(1)(2) | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-1056 | 関 |
2007/6/23(水) 13:30~17:30 |
史料保存利用問題シンポジウム![]() |
学習院大学南3号館201教室 | 03-3403-5706 | 河野 | |
2007/6/23(土) | 第26 回混相流シンポジウム![]() |
札幌コンベンションセンター | 札幌市白石区東札幌6 条1 丁目 | 03-3403-1056 | 生形 |
2007/6/20(水)~22(金) | 第6回構造物の安全性・信頼性に関する国内シンポジウム![]() |
日本学術会議講堂、6階会議室 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-1056 | 佐野 |
2007/6/3(日) 13:00~18:00 |
原子核物理学国際会議INPC2007![]() |
東京国際フォーラムホールC | 03-3508-1247 | 湯川秀樹生誕100年記念講演会 参加登録事務局 | |
2007/6/2(土) | ソシアル・ブレイン(社会脳)![]() |
東京大学(本郷)山上会館 | 地下鉄丸の内線・都営大江戸線「本郷三丁目」下車徒歩約15分 | 03-3403-5706 | 河野 |
2007/5/30(水)~31(木) 10:00~17:00 |
原子力総合シンポジウム2007![]() |
日本学術会議講堂 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-1056 | 生形 |
2007/5/11(金) 13:00~16:30 |
食育の現状と大学附属農場等の果たすべき役割![]() |
日本学術会議講堂 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-1091 | 友野 |
2007/5/10(木) 12:45~18:15 |
「科学技術立国の礎」-日本の計測・観察技術を再興する-![]() |
日本学術会議講堂 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-1056 | 生形 |
2007/5/9(水) 13:00~17:00 |
地球規模の自然災害に対して安全・安心な社会基盤の構築シンポジウム![]() |
日本学術会議6-C会議室6階 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-1056 | 臼井 |
2007/4 /27(金) 14:00~16:00 |
公開シンポジウム「健康リスクとリスクコミュニケーション」![]() |
大阪国際会議場会議室702 | 03-3403-1056 | 藤井 | |
2007/4/25(水) 13:30~16:30 |
市民公開シンポジウム「職域におけるメタボリックシンドローム対策-国民の心血管疾患予防に向けて-」の開催について![]() |
大阪国際会議場5Fメインホール | 03-3403-1091 | 渡邊 | |
2007/4/24(火)~25(水) 9:10~17:05 |
第21回環境工学連合講演会「現代社会が直面する課題と環境工学」![]() |
日本学術会議講堂 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-1056 | 藤井 |
2007/4/19(木)~20(金) 9:00~18:15 |
第53回構造工学シンポジウム![]() |
日本学術会議講堂及び会議室 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-1056 | 佐野 |
2007/3/31(土) 14:00~15:30 |
第2回国際バイオ鉄学会総会(BioIron2007)=貧血と食生活を考える=![]() |
京都大学稲盛ホール | 011-241-1333 | JTB北海道イベント・コンベンション営業部 | |
2007/3/29(木) 15:00~17:00 |
公開シンポジウム「畜産と食育」![]() |
麻布大学百周年ホ-ル | 03-3403-1091 | 友野 | |
2007/3/29(木) 13:00~16:30 |
情報技術による持続可能な食料生産システムの展望- 東アジアにおける科学技術戦略 -![]() |
日本学術会議6-C(1.2.3)会議室(6階) | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-1091 | 友野 |
2007/3/28(水) 13:00~17:30 |
環境学のフロンティア:脱温暖化社会へのシナリオ![]() |
名古屋市鯱城ホール | 名古屋市中区栄1-23-13 | 03-3403-1906 | 小澤、山岡 |
2007/3/28(水) 14:00~18:00 |
シンポジウム「衛生・公衆衛生学における学術研究と個人情報保護-疫学研究・統計調査の円滑な推進とデータの有効活用のために-」![]() |
大阪国際交流センター | 03-3403-1091 | 渡邊 | |
2007/3/27(火) 13:00~17:00 |
ものづくりイノベーションシンポジウム![]() 配布資料(概要)(PDF形式:76KB) ![]() 配布資料(講演1)(PDF形式:1575KB) ![]() 配布資料(講演2、パネルディスカッション)(PDF形式:873KB) ![]() |
日本学術会議講堂 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-1056 | 佐野 |
2007/3/22(木) 13:00~17:00 |
シンポジウム「(仮題)温暖化防止と民生用エネルギー消費の現状と将来」![]() |
日本学術会議講堂 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-1056 | 生形 |
2007/3/19(月) 13:00~16:15 |
日本学術会議北海道地区学術講演会「未来を拓くフィールド科学―100年後に残したい地球の姿―」![]() |
北海道大学学術交流会館 小講堂 | 札幌市北区 | 03-3403-1906 | 熊丸 |
2007/3/17(土) 14:00~17:00 |
社会福祉教育の近未来![]() |
東洋大学白山キャンパス6号館「B13」 | 東京都文京区白山5-28-20 | 03-3403-5706 | 河野 |
2007/3/16(金) 13:30~16:30 |
これからの日本の学協会のありかた![]() |
日本学術会議6-C(1-3)会議室(6階) | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-1081 | 横井 |
2007/3/16(金) 10:30~17:20 |
情報学シンポジウム「情報学の未来」 | 日本学術会議講堂 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-1056 | 佐野 |
2007/3/14(水)~16(金) | シンポジウム「CAWSES/IHY workshop」![]() |
名古屋大学野依記念学術交流館カンファレンスホール | 名古屋市千種区不老町 | 03-3403-1056 | 佐野 |
2007/3/14(水) 13:30~16:00 |
公開シンポジウム「生活科学その独自性と課題」![]() |
日本学術会議講堂 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-1091 | 渡邊 |
2007/3/12(月) 10:00~17:00 |
日本学術会議主催公開講演会「知識社会における教師の科学的教養と教員養成」![]() 当日配布資料 ![]() 発表資料 ![]() |
日本学術会議講堂 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-1906 | 小澤、山岡 |
2007/3/10(土) 14:00~17:00 |
日本学術会議中国・四国地区学術講演会「育てよう地域の博物館・美術館」![]() |
広島大学学内(詳細未定) | 広島県東広島市 | 03-3403-1906 | 熊丸 |
2007/3/7(水)~3/9(金) | 第56回理論応用力学講演会 | 日本学術会議講堂 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-1056 | 佐野 |
2007/3/6(火) 11:00~17:00 |
日本学術会議東北地区学術講演会「地域再生における大学の役割"地域固有の『食』の魅力を探る"」![]() |
山形大学理学部S401講義室 | 山形県山形市 | 03-3403-1906 | 熊丸 |
2007/3/5(月) 10:00~18:00 |
生体医工学フォーラム「発展する生体医工学研究・教育の拠点形成」![]() |
日本学術会議講堂 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-1091 | 渡邊 |
2007/3/3(土) 13:00~17:00 |
第1回基礎法学総合シンポジウム「法的制度としての私と公をめぐって」![]() |
日本学術会議講堂 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-5706 | 松本 |
2007/3/2(金) 14:00~18:00 |
地域研究の最前線-知の創成-![]() |
日本学術会議講堂 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-5706 | 松本 |
2007/3/1(木) 8:45~17:00 |
「国際極年」開幕シンポジウム「国際極年におけるアジアの連携」![]() |
日本学術会議 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-1056 | 生形 |
2007/2/9(金)~10(土) 9:30~17:50 |
地域研究と情報学:新たな地平を拓く![]() |
京都大学百周年時計台記念館 | 京都府京都市左京区吉田本町 | 03-3403-5706 | 松本 |
2007/2/8(月) 13:00~17:40 |
日本学術会議地域振興・九州・沖縄地区フォーラム「若手研究者の今日、明日、そして将来の夢」![]() |
博多サンヒルズホテル | 福岡市博多区吉塚本町13-55 | 03-3403-1906 | 熊丸 |
2007/1/23(火) 13:00~19:00 |
シンポジウム「21世紀の社会における学協会への期待」-「日本化学連合(仮称)」創設に向けて-![]() |
化学会館ホール | 東京都千代田区神田駿河台1-5 | 03-3403-1056 | 佐野 |
2007/1/22(月) 14:00~16:00 |
IYPEシンポジウム「国際惑星地球年2007-2009」国際惑星地球年開催宣言式典![]() |
小柴ホール | 東京都文京区本郷7-3-1 東京大学理学部1 号館 | 03-3403-1056 | 生形 |
2007/1/15(月) 9:30~17:00 |
薬学教育六年制元年記念シンポジウム「新しい薬学教育のめざすところ」![]() |
長井記念ホール | 渋谷区渋谷2-12-15 | 03-3403-1091 | 渡邊 |
2007/1/15(月)~17(水) 10:00~17:00 |
宇宙利用シンポジウム(第23 回)![]() |
日本学術会議 6階会議室 | 東京都港区六本木7-22-34 | 03-3403-1056 | 佐野 |
2007/1/13(土) 9:45~18:30 |
現代の研究倫理-責任ある研究調査とは何か- | 早稲田大学国際会議場井深大記念ホール | 03-3403-1056 | 臼井 |
※PDFファイルを表示させるには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はこちらから無償でダウンロードできます。