九州・沖縄地区会議学術講演会「半導体が創る熊本の未来」
近年、半導体産業は、私たちの生活だけでなく社会全体を大きく変える力を持っています。特に熊本県では、TSMCの進出を筆頭に半導体関連企業の集積が急速に進んでおり、地域経済、教育、文化、そして学術研究にも計り知れない影響をもたらそうとしています。
本講演会では、熊本大学がこの大きな変革の中でどのような学術振興を推進し、地域と共に未来を創造していくのかに焦点を当てます。半導体が切り開く新たな可能性を理解し、熊本の持続可能な未来を築くための議論の場を提供いたします。
イベント概要
| 開催日時 | 2025年12月5日(金)15:00~16:55 |
|---|---|
| 開催地 | 熊本大学工学部百周年記念館(熊本県熊本市中央区黒髪2-39-1)ハイブリッド開催 ※熊本大学構内への車両入構はできませんので、お越しになる際は公共交通機関をご利用ください。 |
| 対象 | どなたでも参加いただけます。(事前参加申込制) |
| 参加費 | 無料 |
| プログラム |
|
| 申込み方法 | 以下のリンク先にある申込フォームからお申し込みください。 申し込みフォームへのリンク 申込み締切:11月25日(火)17:00 |
| お問合せ先 | 熊本大学研究・社会連携部研究推進課総務企画担当 TEL:096-342-3146,3242 |
| 備考 | 主催:日本学術会議九州・沖縄地区会議 共催:熊本大学 後援:熊本県、熊本市 |