公開シンポジウム「第10回構造物の安全性・信頼性に関する国内シンポジウム(JCOSSAR2023)」
「構造物の安全性・信頼性に関する国内シンポジウム」は、構造物の安全性・信頼性に関する諸問題について、専門領域を越えた幅広い研究発表および討論を通じて、当該技術レベルと学術の向上を図ることを目的に、4年に1度開催される総合シンポジウムである。本シンポジウムは、機械・構造物の安全性・信頼性評価に関する最も権威ある国際会議「International Conference on Structural Safety & Reliability」の国内版として長年開催されてきている。
巨大化し脅威を増す自然災害の発生、供用開始後長時間を経た多数の構造物(建物や橋梁など)の存在、AIやIoTなど情報システムを援用した巨大複雑化する構造物の開発や維持管理など、信頼性・安全性を保障するための課題が山積しており、これら諸課題に対して関連分野の研究者が一同に会して情報共有と意見交換できる場を提供し、信頼性・安全性確保や推進に寄与する。
イベント概要
開催日時 | 令和5年(2023年)10月25日(水)13:00~17:45 10月26日(木) 9:00~17:30 10月27日(金) 9:15~16:30 |
---|---|
開催地 | 日本学術会議講堂及び会議室(5-A、5-C、6-A) |
対象 | どなたでもご参加いただけます。 |
プログラム |
10月25日(水)
10月26日(木)
10月27日(金)
|
申込方法 | 参加を希望される方は下記リンク先HPよりお申込みください。 シンポジウムHPへのリンク |
問合せ先 | JCOSSAR2023運営委員会:jcossar2023(a)ml-jsce.jp ※(a)を@にしてお送りください |
備考 | 主催:日本学術会議土木工学・建築学委員会 共催:特定非営利活動法人安全工学会、公益社団法人地盤工学会、公益社団法人土木学会*、一般社団法人日本機械学会、一般社団法人日本建築学会、一般社団法人日本航空宇宙学会、公益社団法人日本材料学会、公益社団法人日本船舶海洋工学会(*印:幹事学会) 後援:公益社団法人計測自動制御学会、一般社団法人資源・素材学会、公益社団法人自動車技術会、公益社団法人日本化学会、公益社団法人日本火災学会、一般社団法人日本風工学会、公益社団法人日本金属学会、一般社団法人日本高圧力技術協会、一般社団法人日本鋼構造協会、一般社団法人日本原子力学会、日本材料強度学会、公益社団法人日本地震工学会、日本信頼性学会、一般社団法人日本鉄鋼協会、一般社団法人日本人間工学会、一般社団法人日本非破壊検査協会、一般社団法人日本複合材料学会、日本雪工学会、一般社団法人日本溶接協会、公益社団法人腐食防食学会、一般社団法人溶接学会、American Society of Civil Engineers、 European Safety and Reliability Association |