東北地区会議学術講演会「資源をめぐる新しい情勢および鉱山開発地域との対話」

 資源をめぐる世界の情勢は、金属・エネルギー資源の確保といった問題から、現在のカーボンニュートラル社会の実現やロシアのウクライナ侵攻といった多様な世界的な情勢の変化を受けて、新しい局面を迎えつつあります。一方で、鉱山開発による地域住民への影響あるいは労働者との社会的な関連にも配慮した資源開発がますます望まれるようになってきています。本講演会では、最近の資源の問題の変化と最新の情報に加えて、鉱山開発の社会的な側面をそれぞれの専門家から発信し、今後の持続可能な資源利用についてどのような方向性と課題があるかを、参加者とともに考えていきます。

イベント概要

開催日時 2023年9月2日(土)13:30~16:40
開催地 オンライン開催
対象 どなたでもご参加いただけます。(事前参加申込制)
定員 500名
参加費 無料
プログラム
司会進行:安達 毅(日本学術会議連携会員、秋田大学大学院国際資源学研究科 教授)
13:30~13:40 開会挨拶
菱田 公一(日本学術会議副会長、日本学術会議第三部会員、明治大学研究・知財戦略機構特任教授)
佐藤 嘉倫(日本学術会議第一部会員・東北地区会議 代表幹事、京都先端科学大学人文学部長・教授)

【講演】

13:40~14:10 カーボンニュートラル社会実現に必要なレアメタル
渡辺 寧(秋田大学大学院国際資源学研究科 教授)
14:10~14:40 ロシアを巡る資源と政治
稲垣 文昭(秋田大学大学院国際資源学研究科 教授)
14:40~15:10 日本の地熱発電の現状と開発事例(山葵沢地熱発電所:秋田県)
手塚 茂雄(電源開発株式会社 火力エネルギー部地熱技術室 兼 再生可能エネルギー事業戦略部戦略室)
15:10~15:20 休憩
15:20~15:50 インドネシアにおける資源開発と住民
阿部 和美(二松学舎大学 国際政治経済学部 専任講師)
15:50~16:20 日韓台における石炭産業と地域
中澤 秀雄(上智大学総合人間科学部 教授)
16:20~16:35 質疑応答
16:35~16:40 閉会挨拶
北川 尚美(日本学術会議第三部幹事、東北大学大学院工学研究科 教授)
 申込方法 以下のリンク先にある申込フォームからお申し込みください。
申込フォームへのリンク
 問合せ 日本学術会議東北地区会議事務局(東北大学研究推進課)
TEL:022-217-4840
Email:kenkyo*grp.tohoku.ac.jp (*を@に置き換えてください)
備考 主催:日本学術会議東北地区会議
共催:国立大学法人東北大学
後援:公益財団法人日本学術協力財団、国立大学法人秋田大学、電源開発株式会社、二松学舎大学、上智大学