公開シンポジウム(オンラインシンポジウムシリーズ)「地球の未来を切り拓く―育種学の役割―(第2回)」

 育種学は育種に関する技術開発と原理の追求を通じて、持続的な社会の実現を目指す学問分野です。SDGsには「貧困をなくそう」「飢餓をゼロに」「気候変動に具体的な対策を」等の目標が掲げられています。一方、人口増加・地球温暖化・紛争等による食糧生産を取り巻く状況は不安定化しています。育種学や関連する農学分野がこのような現状の打開にどのように貢献できるのかは、産官学の垣根を越えて中長期的な視点で考えてゆかなければならない大きな課題です。また、育種学の将来を担う若い世代とともに考えたい問題でもあります。

イベント概要

開催日時 2022/8/5(金)15:00~17:00
開催地 オンライン配信
対象 どなたでも
定員 1,000名
プログラム
15:00 開会の挨拶及び趣旨の説明
中園 幹生(一般社団法人日本育種学会副会長、名古屋大学大学院生命農学研究科教授)
15:10 第1セッション「講演会」
総合司会:磯部 祥子(公益財団法人かずさDNA研究所先端研究開発部室長)
「民間種苗会社から見た育種学の貢献と今後への期待:アカデミアと産業界のはざまで」
福岡 浩之(タキイ種苗(株)研究農場副農場長)
16:00 休憩
16:10 第2セッション「パネルディスカッション」
総合司会 吉田 薫(日本学術会議連携会員、東京大学大学院農学生命科学研究科特任教授)
  • 福岡 浩之(タキイ種苗(株)研究農場副農場長)
  • 近藤 友宏((株)日本農林社代表取締役社長)
  • 江面 浩(日本学術会議連携会員、筑波大学生命環境系教授、つくば機能植物イノベーション研究センター長、
    サナテックシード(株)技術担当取締役)
  • 磯部 祥子(公益財団法人かずさDNA研究所先端研究開発部室長)
  • 横井 修司(大阪公立大学大学院農学研究科教授)
16:50 閉会の挨拶
経塚 淳子(日本学術会議第二部会員、東北大学生命科学研究科教授)
 申込み 参加費無料・要事前申込
以下のリンク先にある申込フォームより登録
申し込みフォームへのリンク
Zoomウェビナーの最大視聴人数に達し次第締切
※登録完了後、ウェビナー視聴案内のメールが届きます。
 問い合わせ 佐藤豊(大学共同利用機関情報・システム研究機構国?遺伝学研究所)
E mail yusato*nig.ac.jp(送信の際は*を@に変更してください。)
備考 主催:日本学術会議農学委員会育種学分科会
共催:一般社団法人 日本育種学会