公開シンポジウム「ポストコロナ時代に求められる看護系人材」
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミックにより、持続可能な医療の在り方、とりわけ人材育成のあり方が重要性かつ喫緊の課題となっている。看護職は保健・医療・福祉の多様なシステムにおいて、健康課題をもつ様々な人々に対し、フロントラインとして予防や感染対策にあたっており、その存在意義がクローズアップされている。
COVID-19は病原体というミクロのシステムから医療崩壊や介護崩壊、経済・産業の危機など、様々な社会システムの危機へと連動しつつ拡大している。したがって、それぞれの課題は密接に関連してお切り離すことができず、包括的にとらえ、社会全体で取り組む問題解決へのアプローチが求められている。
看護学は、人の生命を救う<キュア>と人を癒す<ケア>という行為を融合することにより心身の健康を向上させ、日々の営みを意義あるものとできるよう専門的知識・技術を発展させてきた。危機の時代において、社会基盤の核となる人と人、人とモノ、人と環境の交流・相互性について、その在り方の見直しが必要とされており、看護の真価が問われ、さらなる発展が期待されている。
本シンポジウムでは、健康危機に直面している地域社会のニーズに着目し、自治体、地域、医療・介護の現場、専門制度や多職種協働の視点に立ち、ウィズ/ポストコロナ時代にどのような看護系人材が求められるか、そして、如何にして育成・確保するか、という中核的課題について議論する。
イベント概要
日時 | 2022年5月21日(土)13:00~16:00 |
---|---|
開催地 | オンライン開催 |
対象 | どなたでも参加いただけます |
定員 | 約1,000名(事前申し込み:先着順) |
プログラム |
講演(敬称略)総合討論 |
申込み | 参加費無料 以下のページのリンク先より事前に参加登録してください。 参加登録ページへのリンク 申込締切:令和4年 5月13日(金)17時まで |
お問い合わせ先 | 西村 ユミ(東京都立大学) メールアドレス:yumin(a)tmu.ac.jp (a)を@に変更してください。 |
備考 | 主催:日本学術会議健康・生活科学委員会、健康・生活科学委員会看護学分科会 共催:日本看護系学会協議会 後援:日本看護系大学協議会、日本看護協会、日本看護科学学会 |