公開シンポジウム「安全安心技術が支えるディジタル社会 Digital Society Supported by Safety and Security Technologies(DS4T)」
ディジタル社会のもたらす恩恵や脅威などは、医療、教育、産業界など各種業界にかかわらず議論できるものもあるだろう。このようなディジタル社会がもたらす各種システムの恩恵を共有する一方、ディジタル社会の脅威とそれらを解決する技術・枠組みの必要性を明確にすることが必要である。絶対なる安全はないという前提において、恩恵と脅威のトレードオフを明確にすることでディジタル社会システムの浸透のためにすべきことを明らかにする。
イベント概要
| 日時 | 2022年 3月14日(月)13:00~18:00 | 
|---|---|
| 開催地 | オンライン開催 | 
| プログラム | 
 
 第一部講演 安全安心技術が支えるディジタル社会の設計
 
 
 第二部講演 ディジタル社会実現へ取り組み紹介
 
 
 
 
 | 
| 申し込み方法・連絡先 | 【申し込み方法】 以下のページのリンク先よりご登録ください。 参加申込みページへのリンク 【連絡先】 ディジタル社会を支える安全安心分科会幹事 メールアドレス:sympojium2021-scj25-secure-safety(a)crypto-cybersec.comm.eng.osaka-u.ac.jp ※(a)を@にしてお送りください 【事前アンケート】 事前アンケートにご協力ください。当日ご参加できない方もご回答いただけます。 ※以下のQRコードをクリックしてください。   | 
 
 