学術フォーラム コロナ禍を共に生きる[新型コロナウイルス感染症の最前線-what is known and unknown#1]「新型コロナウイルスワクチンと感染メカニズム」

 新型コロナウイルス感染症の感染や感染拡大を防ぎながら生活していくためには、この感染症を正しく知ることが必要です。日本学術会議では「コロナ禍を共に生きる」を統一テーマとして、学術フォーラムをシリーズ化して開催することを企画いたしました。その第1回となる本学術フォーラムでは、第二部が中心となって開催する「新型コロナウイルス感染症の最前線 - what is known and unknown」の第1回として新型コロナウイルスワクチンを取り上げました。
 本年2月に医療関係者から始まった新型コロナウイルスワクチンの接種は、一般国民への接種が始まろうとしています。本学術フォーラムでは、専門家の先生にお願いして、現在までに得られている科学的知見を一般市民に分かりやすくお話しいただくとともに、ワクチン開発の現状と問題なども市民とともに共有したいと考え、日本学術会議と日本医学会連合が共同で企画し、開催するものです。

 参加者の皆様から寄せられた質問への回答を掲載いたしました。以下をクリックください。
 質問への回答(2021年7月29日作成)(PDF形式:271KB)

イベント概要

日時 2021/5/8(土)13:30~16:45
開催地 オンライン開催
対象 どなたでも視聴参加いただけます。
定員
プログラム
司会
門脇 孝(日本医学会連合副会長)
望月 眞弓(日本学術会議副会長)
13:30-13:35 挨拶(ビデオ)
梶田 隆章(日本学術会議会長)
13:35-13:40 挨拶(ビデオ)
門田 守人(日本医学会連合会長)
13:40-14:20 「ウイルス感染症の征圧に向けて――これまでにわかったこと」
河岡 義裕(日本学術会議第二部会員、東京大学医科学研究所特任教授、国立国際医療研究センター国際ウイルス感染症研究センター長)
14:20-15:00 「新型コロナウイルスワクチンの有効性と安全性」“ワクチンって効くの、安全なの?”
西 順一郎(日本医学会連合、日本感染症学会ワクチン委員会委員長、鹿児島大学大学院医歯学総合研究科微生物学分野教授)
資料(PDF形式:1,178KB)
講演動画
15:00-15:15 休憩
15:15-15:45 「COVID-19ワクチン開発はなぜ遅れたのか?――歴史から学ぶこと」
中山 哲夫(北里大学大村智記念研究所特任教授)
資料(PDF形式:2,715KB)
講演動画
15:45-16:15 「新型コロナウイルスワクチン供給にむけた国際協力(COVAX)など」“ワクチンはみんなにいきわたるの?”
國井 修(世界エイズ・結核・マラリア対策基金(グローバルファンド)戦略・投資・効果局長)
資料(PDF形式:1,803KB)
講演動画
16:15-16:25 「まとめ」
岸 玲子(日本医学会連合副会長)
16:25-16:45 閉会の挨拶
武田 洋幸(日本学術会議第二部部長)
コーディネーター
日本医学会連合:名越 澄子(理事)、北川 雄光(理事)
日本学術会議:丹下 健(第二部副部長)、秋葉 澄伯(第二部大規模感染症予防・制圧体制検討分科会委員長)
 申込み 以下のページのリンク先よりお申込み下さい。
参加登録ページへのリンク
※ アクセス情報は、開催日の前日にお送りします。
 お問い合わせ先 日本学術会議事務局企画課学術フォーラム担当 電話:03-3403-6295
丹下 健(第二部副部長)
E-mail:tange*fr.a.u-tokyo.ac.jp
メールアドレスは、「@」を「*」に置換しています。
備考 主催:日本学術会議、日本医学会連合
後援:日本生命科学アカデミー