日本学術会議 トップページ > 公開講演会・シンポジウム(社会との対話)/ 2015年実施結果 > 日本学術会議主催学術フォーラム「アジアのメガシティ東京 その現状と日本の役割」
講演資料
日本学術会議主催学術フォーラム「アジアのメガシティ東京 その現状と日本の役割」
青木玲子 | 問題提起![]() |
町村敬志 | メガシティ東京の過去・現在・未来-都市比較から考える-![]() |
梅溪健児 | 進展する東京集中と経済成長の特徴![]() |
市橋新 | 気候変動適応策 持続可能でレジリエントな都市に向けて(その1)![]() 気候変動適応策 持続可能でレジリエントな都市に向けて(その2) ![]() |
丸川知雄 | 「中国の大都市(北京)は東京から何を学べるか」についての私見![]() |
中野聡 | 補足討論:メガシティ社会科学研究のマトリクス-![]() |
※PDFファイルを表示させるには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はこちらから無償でダウンロードできます。