日本学術会議 トップページ > 公開講演会・シンポジウム(社会との対話)/ 2013年実施結果 > 公開シンポジウム「社会が受け入れられるリスクとは何か」
講演資料
公開シンポジウム「社会が受け入れられるリスクとは何か」
小長井 誠 | 開会挨拶 |
松岡 猛 | 安全目標の構築 |
中西 準子 | しきい値なしモデルとリスク受容の課題 |
柴田 徳思 | チェルノブイリ事故の経験から |
松浦 祥次郎 | 原子力過酷事故リスクについて |
※PDFファイルを表示させるには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はこちらから無償でダウンロードできます。