 |

「ねえ、博士。ゲノムの魔法の秘密をもう少ししりたいんだけど…。それにゲノムの情報っていうのはどういう意味?」 |
 |
 |
「さあ、少し難しくなるぞ。ゲノムの情報はDNAという化学物質で書かれておる。DNAは4種類あって、それぞれの頭文字をとってアルファベットの文字(A,T,C,G)であらわすことができる。その4つの文字がどんな順番で並んでいて、どんな風に組み合わさっているかが、生命の複雑な仕組みの設計図、つまりゲノムの魔法の秘密になっているらしいのじゃ。」 |
 |
「じゃあさ、髪の毛の色が黒いとか茶色とかも、全部文字で書かれているってこと?」 |
 |
「そうじゃ。髪の毛の色の違いも、DNAに書かれている文字がちょっと違うだけで起きると考えられている。例えば、ATTCGGAが黒い髪だとすると、ATTCCCGが茶色い髪、というような違いなんじゃよ。実際は、もっと複雑な話なんだがな。」 |
 |
「へー、じゃあ、そういうことが全部わかると、ゲノムの魔法の秘密がわかるんだね。」 |
 |