 |
 |
ニューロンは再生しないんだったら、どんどん減っていって、脳が働かなくなってしまうってこともあるのかな? |
|
 |
 |
 |
 |
ニューロンが減っても、脳には驚くべき柔軟性(じゅうなんせい)があるから、しっかり働くこともできるんじゃ。 |
|
 |
 |
 |
 |
●●● 脳の柔軟性 ●●●
|
 |
「学習」や「記憶」は、見たり聞いたり触ったりして脳に取りこまれた刺激が脳の中のニューロン(神経細胞)のネットワークを組み替えることで、初めて可能になります。
コンピューターと脳の最大の違いは、この脳の柔軟性(可塑性:かそせい)です。
ニューロンは、軸索(じくさく)が伸びてネットワークを補強したり新しく作ったりもします。これは「発芽(はつが)」とよばれる現象で、たとえニューロンが死んでも、別のニューロンの発芽によってネットワークを作り直すことができたりするのです。 |
|
|
 |
 |
 |
|
 |
 |
|
|