このホームページは書籍・文献等を参考に構成し,作成したものです。小柴先生ご本人に直接インタビューしたものではありません。
![]() ![]() おおきいのうー! これがうわさの スーパーカミオカンデ! ![]() どうして水がたまっているの? |
![]() 写真提供:東京大学宇宙線研究所 神岡宇宙素粒子研究施設 |
![]() |
こんにちは! 小柴です。よくきてくれました。 これがうわさのスーパーカミオカンデです。 なんでプールみたいなのかって? あとで説明してあげるから楽しみにしてね。 (小柴先生のご紹介) |
![]() ![]() ![]() |
小柴先生,こんにちは! よろしくお願いします。 ノーベル物理学賞受賞おめでとうございます!! |
|
![]() |
ありがとう。でも,賞をもらってから忙しかったよ。 ところで,カミオカンデの説明に入る前に, みなさんに,ひとつクイズを出します。みんなで考えてみてください。 |
![]() |
以下のA~Cの中から選んでください↓ |
A:上尾寛(かみおかん)教授がここで研究していたから。 |
B:神ワザのような“勘”を使って作った装置だから。 “神の勘で”がなまったもの。 |
C:神岡という地名と,NDE(Nuclear Decay Experiment) という名前の頭文字をつなげたもの |
さあ,考えてみてください。 ![]() ![]() |
![]() |
考えたけれど... わかりません? 先生,答えを教えてください。 |
||
![]() |
正解は次に進んでから, みてくださいね。 |
|
Copyright 2003 SCIENCE COUNCIL OF JAPAN